[主な内容] ※現在の状況と異なる場合があります。あらかじめご了承下さい。 | |
---|---|
12月26日讃岐うどんツアーの現況 JRの割引切符 12月20日讃岐うどん探検バス第二弾 讃岐うどん純化の夢? 12月17日うどん巡礼88ヶ所達成者の集い 12月10日香川に定期観光バス復活 やきそばVS讃岐うどん 12月 4日超麺通団第二版 朝日カルチャーセンターもうどんツアー 11月29日くるり〜ん切符琴電でも発売 うどんのテレビ続々 11月26日全店制覇攻略本2003年度版発売 11月23日るみちゃんの店?“池上”情報 うどんを活かしたPR案 11月18日 恐るべきさぬきうどんの映画続報 超麺通団新版発売 11月12日 JTB讃岐うどんの旅詳細 さぬきうどん探検バス12月も 11月08日 JTBから讃岐うどんプラン 超麺通団発売? |
11月06日 『ウッチャきナンチャき』でうどんブームの紹介 11月02日 田尾さん大学教授に 10月30日Udo'n Rock!!& Udo'nダンス! アサヒ芸能にもうどんの記事 10月24日11/2〜4うどん交流会 さぬきの夢ラリー 10月22日 善通寺福祉バス試験運行開始 魚〜天、うどん弁当 10月19日 うどん巡礼八十八ヶ所達成者407人 『はるやま』もうどん業界へ 10月11日 11月に高速バスダイヤ改正 NHKでもうどん特集 10月08日 讃岐うどん音頭CD発売 日の出さぬきの夢2000切落し麺 10月06日 橙家オアシスに はなまる、フォー・ユーの動向 10月03日 HOT-BOOK.COMうどん店リンク集 さぬきの夢2000試食 |
ひとつ先のTopics; 2003年1〜3月 | |
もっと前のTopics; 2002年1〜6月 7〜9月 2001年6〜8月 9〜12月 |
12.26のTopics |
「さぬきうどん探検バス」の第2弾が発表されていますけど、四国新聞にうどんツアー盛況 週末、大型バスでという記事が掲載されています。新企画を計画している旅行代理店もあるとかで、どっか周遊バスを運行してくれませんかね、ホントに。リピーターを確保するにはある程度の自由度を持ったプランもあった方がいいと思うんですが。ともあれ以前お伝えしたJTBのプランも好評のようですし、Yahoo!掲示板によると、サンマルクも新橋に「あっぱれ讃岐」というお店を出すなど、異業種からの参入も続いているようですので、セルフうどんブームに乗った流れはしばらく続くようです。関西では、今発売されている KANSAI1週間で、来年のヒット予測として「セルフ讃岐うどん」が挙げられているように、これから本格化するのかな。はなまるうどんが、1月に「大阪心斎橋店」、「大阪西心斎橋店」と続けてオープンするみたいですし。あ、鶴見緑地に先日出来た「さぬ吉」は、かけ小250円なんだ。 ことでんから「初詣一日フリー切符」の発売が発表されています。1/1〜3日のうち1日有効で880円、12月27日から発売だそうです。普段からこれくらいで売ってくれたらいいのに。今年は初詣用の臨時列車も運行されるようです。これで帰ろうかしらん。 好調な高速バスに対抗するためか(といってもJR四国バスも参入しているんですが…)、JR四国から大阪・神戸への割引切符が発売されるそうです。香川県と関係あるのは、「大阪ひかりモーニングきっぷ」という奴。 列車限定でなのはちょっと使いにくいですが、片道だけなので関西から出かけても使えます。指定が使えて高松→大阪市内4500円は安いですね。また、マリンライナー新型車両の概要も発表されています。 |
12.20のTopics |
先日のうどん巡礼88ヶ所達成者パーティーに社長が来てたりしたJR四国から、「さぬきうどん探検バス」とさぬきうどん探検くるり〜んウォーク」を来年も実施するとのプレスリリースが出ています。探検バスが1月25日〜6月28日の間に5コースを5回ずつの計25回運行、くるり〜んウォークが2月1日から3月15日にかけて3コースを2回ずつの計6回実施するそうです。坂出駅から彦江製麺所は普通の人にとってはぎりぎりの距離かなあ。JR坂出駅から徒歩30分弱かかります。 ことでんのアクションプログラムの企画乗車券等のページを見ると、『正月初詣記念キップの発売』というのも予定されているようです。発売されるとしたら一日乗り放題の模様。件のページには琴電側でも買えるようになった「ことでん・JRくるり〜んキップ」の発売枚数は、8月8日から11月末までで942枚ということも載っていました。うどん巡りに使った人はどれくらいいたんでしょうね。私はこれまで4回使ってます。 朝日新聞のサイトasahi.com : MYTOWN : 香川の「'02足元で」というコーナーに『讃岐うどん純化の夢』という記事が載っていました。話題になっているさぬきの夢2000、私も食べたり作ったりしましたが“悪くはない”というのが一番適切な評価かなと思います。へんなたとえですが、これまで予選落ちだったのがようやく決勝に残れようになったというか(でも、上位には食い込めない…)。あのもちもちっとした食感は得難いと思いますし、うまく作っているところは当然ですがおいしく仕上がってます。これまでだって、同じ銘柄の小麦粉を使って全然違ううどんが出来てたんですから、当たり前と言えば当たり前ですが。 で、本当に普及させたいんだったら、「ASWを超えた」とか過剰な期待を持たせるのではなく弱点もきちんと情報開示しないと、逆にうどん屋さんにも食べるお客さんにも失望される危険性もあるように感じます。記事中にもありますように、天候次第で品質が大きく変わりますし、栽培場所、製粉の仕方によっても全然違う粉になると聞いています。悪しき平等主義で公汎に使うより、特性を活かせるところに集中することは出来ないんですかね。それに、ASWと比較してグルテン含量が低いのは香川県産業技術センターの評価でも明らかなんですから、いきなり純香川産を目指すのではなく埼玉県みたいにほかの国内産小麦とのブレンドを研究すること(PDF)も必要なんじゃないかなと思います。ようやくここまで来たということは確かなんですから、今後の発展にも繋がるような方策をとって欲しいところです。 |
12.17のTopics |
14日に“さぬきうどん巡礼八十八箇所の達成者パーティー”が開催され某うどん店の代理として参加してきました。四国新聞の記事には達成者422人と出ていますが、hot-book.comでは407人てあったんだけど、新聞が正しいのかな。そういやそういった達成者の人数なんかの発表もなかったような気がします。3回連続達成者が35人くらいというのは以外に少ない?私は第一回こそ1.5周くらいしたものの二回が10軒くらい、三回目の今年は0。下手に取材手伝ったりするとやる気が起こらないという説も…。 席上、来年も第四回が開催されることも発表されてしてしまいました。本当に過去選んでいない店だけでするんですかね。う〜ん。ここを見ている人は大丈夫でしょうが、選ばれたところがベスト88という勘違いをしている人がまだ多いみたいなのでちょっと心配です。あと立食パーティーで3時間弱はちょっときついので、来年もやるんだったらいっそうどん王選手権と一緒にしたらなんて思います。にしても、会場でも記事上でもホットカプセルの存在がほとんど無視されているのはどうしてなんでしょうね。各社共催じゃなかったん?そういうところも含め、どっちかというと回った人よりもスポンサーを紹介するためのパーティーという気もした次第です。 ホットカプセルの通販サイト、hot-book.comでは、『恐るべきさぬきうどんプレゼントクイズ』が実施されています。デジカメや恐るべき全巻、怪しいグッズなどがあたるようです。今年はいろいろと仕掛けてきますねえ。セーラー広告、子会社を吸収合併へに一瞬ドキッとしたりして…。いや全然関係なかったんですけどね たかなん FOOTBUSの増便が正式に発表されています。従来より5往復増の13往復となり、高松市内のルートも既存グループ同様ゆめタウン高松経由に変更となっています。高松発最終便はこれまでの阪急バスより25分遅い20:25発。なんば着23:27だったら京阪の最終にぎりぎり間に合うかな? はなまるうどんとの提携を解消し、独自にチェーン展開を図っているフォー・ユーの「さぬき小町うどん」が、いよいよ東京へも進出するようです(四国新聞 NIKKEI NET:地域経済)。でも、はたからみると、メニュー構成店舗の作りなどはなまると同じことをしているように見えるのですが、どのあたりに意見の相違があったんでしょう。香川には出店しないんですかね。公式サイトを見てみるとまだ東京進出の話はなかったんですが、この冬のイチオシに、ぜんざいうどんなるものの姿が…。S原さん、次のお題はこれでどうでしょう(笑)。 |
12.10のTopics |
京都の独立UHF局KBS京都にて、昨日「名物 うまいもの百選」という番組をやっていました。“讃岐うどん”の文字があったので録画しておいて帰宅してから見てみると製作NHK(笑)。だいぶ前に放送したのだろうなと思ったら、綾上町役場でうどんの注文を取る伝票に“8.12.12”とありました。6年前かあ。私の世界に讃岐うどんは存在していませんでした。「山越さんのお店も書き入れ時を迎えています」と映った行列が6人。平和だったんですね。 発車オーライネットで年末のバスは空いてるかなあと調べていると、たかなん FOOTBUSの本数がえらい増えていまして、どうも20日から現在の8往復から13往復へなるようです。年末年始だけなのか今後ずっとなのかは分かりませんが、既存グループ32往復とあわせて大阪〜香川だけで計45往復。共倒れして運賃値上げなんてことになりませんように! 四国運輸局のプレスリリースに、定期観光バスの試験運行が来年3月から11月の土・日・祝日に行われることが掲載されていました。香川で定期観光バスが運行されるのは平成11年に全廃されて以来のこととか。設定されるのは以下の2コース。運行会社は東交バスです。
うどん学校体験が入っていたり、途中下車が出来るのが目新しいのかな?私の理想は、中讃でJR四国がやってるさぬきうどん探検バスのようなコースを30分間隔くらいで運行して自由に乗降できるタイプの周遊バスなんですが、どこかやってくれないものでしょうか。でも、観光客の流動と地元住民の流動の両方となるとルートが大回りになるし…、難しいところです。高松市の循環バスもやや苦戦とか。 「麺’sトーク―恐るべき讃岐うどんVS底知れぬ富士宮やきそば」ねえ。田尾さんもご多忙のようで。たしか富士宮って小倉の焼うどんと『天下分け麺の戦い』というのをやってましたよね。あ、負けたんだ。それで次は讃岐うどんなのかな(笑)。香川県もうどんブームということであれこれ模索しているようですが、こういうユニークな活動にそれとなく援助するくらいのほうがいいと私も思います。 |
12.04のTopics |
掲示板へ寄せられた西日本出版の方からの情報によりますと「超麺通団」の第2刷が来週にも出来上がる予定だそうです。今回から四国限定バージョンだった田尾さんの帯がすべてに使われることになったとか。旭屋書店のオンラインショップを見ていると、品切れと入荷を繰り返しているようなので、結構売れているみたいです。 ANAの1日乗り放題 10,000円、2月1日分の主なところは既に満席になってしまったようですが(なぜ18:00高松着のチケットが手もとに…)、12月6日からふるさと割引10000円の予約が始まります。使えるのは2月6〜17日の中四国発着の全便(18〜28日分は12月18日から発売)。ということで香川へ行くのにも使えます。こちらは片道1万円ですけど以前紹介したJTBのプランよりもちょっと安くなります。2月1日に日帰りでうどん食べに行くって人も結構いるみたいですね。 朝日カルチャーセンター神戸教室にて『讃岐うどん作り 一日体験教室』や『讃岐うどん作り 「指導者養成講座」』が、1月〜3月期にも開かれるようですが、今回『讃岐うどん探偵団』なるものも行われるようです。1月30日(木)の平日神戸発着、うどん代別、で11,340円(一般)というのは、近ツーのツアーなどとちょっと高いかなあと思いますが、有穴場店をはしごってどこに行くんでしょうか。 昨日のABC テレビ『ワイドABCDE〜す』にて全国で爆発人気100円讃岐うどん屋の秘密”というコーナーがあり、場所や正確な日程は分からなかったものの、全国展開中のはなまるうどんやさぬき小町うどん、はるやまが始めた「釜たま」が来年春までに大阪へ進出してくるというコメントがありました。ちょっと100円という価格が強調され過ぎるのは危険なような…。なお、今日の夜10:00からのNHKニュース10でも、“何故か大ブーム・さぬきうどん”というコーナーがあるようです。 |
11.29のTopics |
食べ、歩き派に大変便利な、ことでん・JRくるり〜ん切符。JRの駅でしか購入できないのが難点でした。どうにかならないものかと“イルカBOX”に投書した効果があったのか分かりませんが、12月から主要駅(高松築港駅案内所、瓦町、長尾、琴電琴平)でも購入出来るようになるそうです。先日も、これを使おうと思っていたものの、時間の都合で瓦町からしか乗車できず悔しい思いをしたので助かります。琴電関連のニュースとしては、12月の金曜に深夜便を運行とか、買い物3000円で100円乗車券(四国新聞)などの動きがありますね。あとは高松市内だけでいいので(実験中の循環バス限定でも可)バスの一日乗車券が出たらいいなあ。 いかにも香川らしいなあと10月22日のTopicsで知事と職員との意見交換会というのが制度化されたとお伝えしましたが、その最初の回の模様がKSBのニュースに出ています。本当にうどん食べたんですね。どこのうどんだったんでしょう?一瞬で食べ終わりそうなので、食べながら懇談ってのは難しいような気もしますが…。 先日お伝えした読売新聞の記事がα-Stationのお昼の番組でも取り上げられていました。この記事中でもふれられている「さぬきうどん NRE&めりけんや」の2号店が11月30日に上野駅にオープンするそうです。めりけんや単独でFC展開する計画も依然あるんですね。来週12月5日の 毎日放送「魔法のレストラン」は、「大阪うどんVSさぬきうどん!」だそうですし、12月1日深夜のテレビ大阪「ケンコバ大王 吉本超合金K」でもうどんツーリングの話題のようです。(日の出製麺所へも行ってます)。冬休みを前にして讃岐うどんを巡る動きはますます加速しそうです。テレビ東京系列の「解決!クスリになるテレビ」でも『うどんダイエット』の回を2日に再放送するみたいです。とりあえず、何軒も食べ歩く人には関係ないかと。 「超麺通団」、八重洲ブックセンター11月17〜23日のランキングでは13位という微妙な位置です。これが香川だと(宮脇書店本店調べ)、一位が全店制覇、二位が超麺通団。さすがです。買うまでもないかって方には、RSKアットちゃんねるでプレゼントにもなってます。 |
11.26のTopics |
ホットカプセルから『さぬきうどん全店制覇攻略本2003年度版』が発売となっています。2002年度版発売時と比べると、60軒開店、49軒が閉店で11軒増、それに未収録だった22軒を加えて、2002年10月現在の香川のうどん屋さんの数は33軒増の754軒だそうです。超麺通団(宮脇書店の週間ベストセラーで2位です)と逆の理由で田尾さんの文章はなくなっていますし、ちょこっと取材した私も不本意な記述があったりもしますけど、新規店以外にも変わっているところは多いですので基礎データ集として持っていても損はないと思います。先月発売されたメニュー本も買っていたら、怪しいグッズ手拭いとリストバンドが必ず貰えるキャンペーンも来年1月31日まで実施されています。 さぬきうどん関係の本としては、12月6日に小学館文庫から「さぬきうどん偏愛(マニアックス)」という本が出版されるようです(きむさん、情報thanks)。タイトル見ると讃岐うどん全体を扱ってるみたいですが、紹介を見る限り東京エリアの讃岐うどん店の本らしいです。著者は、「スターバックスマニアックス」などを書いている小石原はるか&極東うどん喰え喰え団(みずのじんすけ&蓮見 壽)。みずのじんすけって人は東京カリ〜番長などカレーの人なんですかね。All About Japan [うどん]のガイドをされている蓮見さんも関わってるので、ブーム便乗のイタイ本にはなってないことを祈ります。 Yomiuri On-Lineにて「讃岐うどん人気“沸騰”、東京で火付き地元に客の列」という記事が掲載されていした。短時間ですがトップページに写真入りで紹介されてましたらえらいことです。ブームの発端の「恐るべきさぬきうどん」を2年前の出版としてるのは、もしかして文庫版のこと?(2年くらい前に、今のさぬきうどんの動きはブームなのか定着したのかなんて話をしたことあったなあ…)この記事によると、全国に展開中のはなまるうどん、来年1月大阪心斎橋に出店する予定のようです。 大阪では鶴見緑地のそばにセルフの「さぬ吉」という店が12月中旬頃にできるらしいとの情報もありますし(馬場さん、情報thanks)、いよいよ関西にもセルフうどん店の波がやってきたようです。 23日に四国学院大学で行われたカルチュラル・マネジメント学科開設記念のオープンキャンパスイベント「さぬきおもしろ文化論」へ行ってきました。メインゲストは宮本亜門さんでさすがに話がうまい。普段と勝手が違うのも手伝って田尾さんは影が薄かったですね。あと、田尾さんには突っ込み役は向いていないみたいです。学科のパンフには、田尾教授も登場してまして「私の持ちネタ、全部出します!」なんて書かれています。講義を通じて評論家の呪縛から逃れられるのか。そのあたりも興味があるので、どうにかしてもぐり込めないかなあ。 |
11.23のTopics |
「どっちの料理ショー」の「讃岐うどんvs札幌ラーメン」、5対2で讃岐うどんの勝ちでした。寒い中を帰ってきてすぐ見たせいかラーメンが有利に思えたんですが、特選素材の話の作り方が上手ってのあったのかもしれません。でもでも、「るみちゃんの店」なんてホントに通用してるん?少なくとも築港の駅員に聞いても分からないような気がするんですけど…。また、掲示板への情報によると、件の池上のおばあちゃん、怪我をしてしばらくお店へ出られないそうです。そのため、営業も当分午前中だけになるそうですので、お出かけ予定の方はご注意下さい。 さて、相変わらずさぬきうどんの露出が激しい今日この頃(はなまるうどんも関東地区でのFC一号店となる原宿竹下通り店が21日にオープンしたとか)、年末年始も県外からうどん食べにくる人も多くなりそうですけど、香川県が「さぬきうどんを活用した香川のPR案」大募集!なんてことを初めてます。県外へのPRとしては香川の食PR本作成にあたりあなたがおすすめする香川の「食」をおしえてください!というのもありますので合わせてどうぞ。 これもうどんブームの余波なんですかね。asahi.comに不況のせいで「うどん頼み」?という記事が掲載されています。香川のお歳暮売り場はうどんシフトなんだとか。確かに香川の人からみたら安いし、貰う方もこれがいまブームの讃岐うどんかと喜ぶだろうし一石二鳥なんでしょうね。 香川と各地を結ぶ高速バスを運行している四国高速バスが、ゆめタウンバス停開設記念のクイズを行っています。「□□タウン高速ステーション」の□にあてはまる答えを書いて送ると、京都、大阪、神戸線の乗車券がそれぞれ15名に、ゆめタウンの商品券が100名に当たるそうです。宛て先は“〒761-8031 高松市郷東町176 四国高速バス株式会社 ホットスマイルプレゼント係”です。締切りは11月30日。競争率が低いのは神戸行きかな? ホットカプセルの最新刊、『さぬきうどん全店制覇攻略本2003年度版』無事に完成したそうです。怪しいグッズのご案内も載ってますのでお楽しみに。 |
11.18のTopics |
もう読めなくなっていますが、16日の地域情報とニュース////YOMIURI ONLINE:香川版に「さぬきうどんが映画に!?」という記事が掲載されていました。先日サンメッセのイベントにも登場した映像制作会社社長、高島弘さんの話。先日のパネルディスカッションの時には、まだまだという感を受けたですけど、 香川から上京した青年を主人公に、自身の体験を盛り込んだ脚本を新たに書き上げた。今月初めには県や業界なんてあります。あれからスポンサー探しに奔走してたんですかね。県や業界団体はいいとしてホットカプセルや田尾さんとは交渉したのかしらん?でもやっぱり人情路線みたいで、“お笑い食べ歩き”という「恐るべきさぬきうどん」とは路線が違うような気がするんですが、写真にある脚本にはやっぱり「恐るべきさぬきうどん」の文字がありました。う〜ん。 「超麺通団 団長田尾和俊と12人の麺徒達」、掲示板へ出版元の西日本出版社の方が詳しく書き込みして下さいましたように、飯山・木村が高松の閉店してる店と場所が間違ってるとか空海を200年ほど昔の飛鳥時代の人にしてしまっているとかではなく、版面に線が入ってしまったのが回収の理由だそうで、すり直した分が13日頃から流通を始めています。中小の書店でも20日ぐらいまでには書店に並ぶ見込みだそうです。一番の違いは1.1センチから1.5センチと明らかに厚くなっているところ。帯も新しいのは田尾さんの写真が付いてるって話なんですが、私が京都のジュンク堂でみたのは帯は一緒だったんですよね。というわけで、幻の初版に「線なし、線あり」の二つ、刷り直し版に「帯も新しい、帯そのまま」の4バージョンがあるってことなんかな?いや別に全部集めようとは思いませんけど。 ざっと見てみたら旭屋書店、紀伊国屋書店、ジュンク堂、ネット専門ではAmazon、bk1などに在庫があるようです。関西では、otoriokiなんてのもありますね。ついでなんで基本スペックをまとめておきます。
瀬戸内海放送で「桃いろ」という番組が放送されていまして、その収録の様子などがさくまあきらのホームページでちょこちょこ紹介されています。この14〜16日にも香川に行かれてたみたいなんですけど、麺通団を卒業されて普通のおじさんになってしまったA藤さんが出てきたり、桃の天ぷら作ったりしてて楽しいです。池上、三島へ行って普通のうどん屋さんが物足りなく感じるってのは分かるなあ。 日テレ系列で放送の「どっちの料理ショー」、今週は「讃岐うどんvs札幌ラーメン」だそうです。素材として使われるのではなく、メニューとして登場するのは初めてですけど、うどんは麺でラーメンはスープとトッピングで勝負という気も…。goo [テレビ番組ナビ]によると、一回目のジャッジは4対3で讃岐うどんだったようです。過去讃岐うどんが使われた料理は二回連続負けてますが、「札幌ラーメンより讃岐うどんの方が旨いよー」と言わされたおばちゃんは報われるのか? |
11.12のTopics |
JTBが発売している「四国 讃岐うどんの旅」の続報です(よこうちさん、thanks!)。うどん一杯は、かけ+オプション三つが一番お得かな。パンフには「山越」「池上」「おか泉」が紹介されていて、JRはフリー切符ではなくオプションで区間切符が選べるだけだそうです。
ニュースリリースによると、来年3月末までの期間中の販売目標は1500人だとか。エース宿泊プランだけでも関西で発売してくれないかなあ。JTBのサイトをうろついていたらこんなページもありました。こういったプランが発売されるご時世ですから、車使わんで回るのもそんな特殊じゃなくなってると思うんですけどね、田尾さん。 11月分がすでに満席になったとお伝えしたJR四国の「さぬきうどん探検バス」ですが、12月スペシャルプランが発表されています(ニュースリリース、「夢四国」の注文ページ)。すべて宇多津駅10:10頃発、坂出駅17:00頃着で、一ヶ所観光地を回るためこれまでより所用時間が延びています。値段もちょっと上がって2800円に。平日にも設定されていますが、それでも人が集まると踏んでいるのでしょうか?歩いて回る「くるり〜んウォーク」はこれから寒くなりますし、またあるとしても春になってからでしょうね(最終回6日の分は参加15人でした)。
京阪神〜香川の高速バスの大部分が今月のダイヤ改正でゆめタウン高松経由になっていますが、その経路にある上天神交差点で歩道橋工事に伴う車線規制が行われています(国土交通省からのお知らせ)。ただでさえ混雑するポイントですから時間帯によってはかなりの遅れが出るかもしれませんのでご注意下さい。 |
11.08のTopics |
どっかがやるだろうなあと思っていましたが、業界最大手のJTBというのはちょっと意外。NIKKEI NET地域情報にJR四国とJTB、共同で讃岐うどんツアーという記事が掲載されています。首都圏発の「四国 讃岐うどんの旅」というタイトルのツアー商品で、往復航空券とホテル一泊に、さぬき麺業兵庫町店でうどん一杯と、さぬき麺業か中野うどん学校でのうどん作り体験がセットになったもののようです。JR四国はどこにからんでるのかなあ。ことでんJRくるり〜ん切符がオプションで選べるみたいなんでしょうか?JR四国、JTBのサイトにはまだ情報がないようなので、関東在住の皆様、パンフを入手されたら詳しいことを教えて下さい。高松泊で2万5000円〜、琴平泊で3万1300円〜だそうです。 書くのをを忘れていますが、4日のサンメッセのイベントでの話。『恐るべきさぬきうどん』の映画を作ってるという人がパネラーとして呼ばれていたんですが、確かに映画の話ばかりしてましたけど、とても製作中という段階じゃないようです。5年前に香川を舞台にしたアメリカングラフティみたいな脚本を作ったものの、没って(ま『青春デンデケデケデケ』の二番煎じだと普通は思いますよね)新しいのを構想中だそうです。その新しいのも、香川を離れて都会で生活している人が郷土を思い出して…みたいなのらしく、『恐るべきさぬきうどん』というタイトルを本当に使うのであればイメージが違い過ぎるんじゃないかなあと感じました。聞く限り延々と構想中が続きそうな気配でしたけどね。 掲示板へよせられた情報によると(きむさんthanks!)、一撃回収と言われている『超麺通団 団長田尾和俊と12人の麺徒達』、大阪だと紀伊国屋書店梅田本店、旭屋書店本店(ここの通販の検索では11月6日発売になってますね)で販売されているようです。また、ジュンク堂の在庫検索では、ジュンク堂書店池袋本店に10冊在庫と出ますので、そろそろ本格的に販売されてるのかな? |
11.06のTopics |
今日の夜、午後9時からTBS系列でら放送の『ウッチャきナンチャき』で、讃岐うどんブームに衝撃の真実”というコーナーがあるようです。私が讃岐うどんを初めて認識したのが1998年に放送の『ウンナンの気分は上々。』だったんですが、そのあたりにも触れたりするのかなあ?もう一度みたい放送を投票の第一回の結果を見ると、件の「うどん作作ろう!〜男のもてなし(前編)」は91票で13位になってます。 四国新聞の記事にもありますように、今年のさぬきの夢2000の流通が本格化する中、香川県主催の「さぬきの夢ラリー」も11月5日から12月末までの日程で開催されています。マップは各参加店においてありますが、さぬき市は合併前の区域のままのをシールはって訂正しているし、観音寺町なんてなってるしと、結構加減な出来です(笑)。お店からの応募によるせいもあるのでしょうが、参加店は70軒中28軒と高松が多いですね。これなら10軒行くのも簡単かな? JR四国がやっているさぬきうどん探検バスツアー、今月の分も全て満席になったようです。11月の最後くらいは空いてるかと思っていたんですけどね。甘かったようです。新たなツアーを企画中とのこと。今度はどんなコースを考えているんでしょう? 田尾さんが新しく書いた『超麺通団』という本、出版されたものの一撃回収となってしまったようです。何があったんだろう?あちこち調べてみたら、今のところ日販がやってるショッピングモール「本やタウン」の10月の新刊のところに、 |
11.02のTopics |
一昨日の朝日新聞夕刊にも載っていて驚きましたが、麺通団団長の田尾さんが大学教授としてうどんの講義をすることになったそうです。10月22日のトピックスでもお伝えした、善通寺の四国学院大学が来春新設する「カルチュラル・マネジメント学科」で、うどんブームの背景を探る「さぬきパスタ論」や「四国・瀬戸内開発論」などを担当するとか。日頃「ただのうどん好きで、学門的なことは分からん」というようなことを言っている田尾さん、どんな講義をするのか楽しみです。夏にちょこっと話を聞いた時は、経済学の話をするってことだったんだけどなあ。まあ、広義の経済には違いないですけどね。ここらを読む限りうどんの蘊蓄というよりうどんを取り巻く動きについての話になるみたいです。 その四国学院大学、11月23日 14:00〜16:00に行われるオープンキャンパストークイベントの参加者を募集中です。掲示板への情報によれば、「さぬきおもしろ文化論」と題して、宮本亜門氏、田尾さん、橋本教授、漆原教授が語り合うそうです。定員500名ということですが抽選なので県内の高校生が優先なのかも。 香川県のサイトで「知事へのメール」というのが公開されていまして、(うどん修行についての)感謝の言葉を贈ります。という韓国から讃岐うどんの修行に来ていた人の話が掲載されていたんですが、その方の激励をうどん交流会の中で行うそうです。メールではぼかしてあったお店が、このニュースリリースでは、山田家とちゃんと書かれてますね。来年の2月にソウルでお店を開く予定とか。知り合いの韓国系中国人に聞いてみたところ、中国人も韓国人もうどんは食べるけどあれは家で作るものという話だったんですが、韓国での讃岐うどん、さてどうなるんでしょう? 以前お伝えした綾南町うどん会館の「魚〜天、うどん弁当」、11月6〜10日の五日間、一日限定20色の発売だそうです。さぬきうどんアイス付き900円(税込み)、恐いもの見たさで食べてみたい気もするんですが、時間とれるかな?それにしても、うどん会館のサイトも『讃岐の夢2000』と間違った表記してる…。品種の名前なんだからちゃんと『さぬきの夢2000』とひらがなにして欲しいもんです。 |
10.30のTopics |
Yahoo掲示板からの情報ですが、発表!! 「Udo’n Rock!!& Udo’n ダンス!」というものがあるそうです。。来年のスポレク香川2003の開会式アトラクションとして使われるものだそうで、どんなんか見たい方は、今度の土曜日11月2日の12:15〜に高松の中央公園で行われるまんでがんスポレクでーへ。 29日発売の『週刊アサヒ芸能』に“さぬきうどんに殺される”という記事が掲載されています。関東のお店が、「讃岐うどん和田」、「うどんカフェ」、「野らぼー」、「でですけ」、「ぶっかけうどんさくら」、「さぬきのうどんや」、「おぴっぴ」、「ふるさと」、「はなまるうどん」(来月9軒オープンするみたいです)、関西が「すずめ」、「饂飩の四国西梅田店」、 そして、香川が『長田in香の香』、日の出製麺所、『橙家』、『谷川米穀店』、『おか泉』の5軒。橙家は全国メディア初登場ですね。賢ちゃん頑張れ〜。監修されている蓮見さんは、12月に東京エリアの讃岐うどんの本を出版予定だそうです。 あと、『サイゾー11月号』に、“讃岐うどんブームに火をつけた男”として田尾さんが紹介されています。40ページの今月の掘り出し者というところ。うどん通ごっこの連載は終わってしまいましたが、WonReviの麺通団日記は最近結構な頻度で更新されています。田尾さんの新しいうどん本もそろそろですかね。 香川へのアクセス高速バスに、京阪神からの高速バス全路線をまとめたに総合時刻表と作ってみました。私の場合、香川へはフェリーが一番多いんですが、バスの場合京都発のがいまいち使いにくいので(時間かかるし高い)、大阪、三ノ宮からバスに乗ることが多いです。その高速バスに押され気味のJRからは、「新型マリンライナー」の車両の概要が発表されています。平成15年8月から順次投入し、10月のダイヤ改正で全車両を新型車に置き換える方針だそうです。 |
10.24のTopics |
香川県報道関係資料にようやく、11月2〜4日のうどん交流会の詳細が掲載されていました。なぜかサンメッセ香川のイベント情報に載ってないんですよね。見る限り、“米麦路フェスタ2002”(すごいネーミング…)がメインのようです。開催時間は午前10時30分〜午後4時30分(最終日は4時まで)で、主なイベントとしては、
などが予定されています。パネルディスカッションのさぬきうどん御意見番の募集は28日までですので、我こそはと思われる方はお早めに。 来月からさぬきの夢2000を使ったうどんの販売が本格化しますが、それにあわせて実施される「さぬきの夢ラリー」の要項が発表となっています。開催期間は11月5日〜12月31日(応募締め切り1月10日)ですが、さぬきの夢2000を使う日は1日でもOKだったはずので注意が必要です。9月に参加店を募集した時は、 「さぬきの夢ラリー」実施期間中に、協力店10店で「さぬきの夢2000」うどんを食べ歩き、ラリーカードに押印して応募いただき、先着500名に「さぬきの夢2000」の半生うどん、「さぬきの夢2000」の小麦粉などをプレゼントします。 となっていましたが、今回の発表によると、協力店70店と「さぬきの夢ショップ」3店(綾南町うどん会館と津田の松原SA上下線)のうち10店でスタンプを集めたらと抽選で合計500名プレゼントと微妙に変わってます。プレゼントの内容は
小麦粉をもらっても普通の人は喜ばないと思ったのかなくなってます。特製うどんばちはちょっと欲しいかも。 さぬきの夢2000に関しては、東京と大阪で開かれる「香川県企業立地説明会」でうどんが提供されるようですけど、一般人が潜り込める感じじゃないですね。日の出製麺所では、さぬきの夢2000切り落し麺のバラ売りもされていますので、関心のある方はこちらもどうぞ。さぬきうどん小話に出てる写真、おいしそう〜。 ホットカプセルから明日発売予定の『さぬきうどんメニュー大全』は無事に完成したそうです。W木さん、お疲れさま。全店制覇2003もがんばってくいやんせ。 |
10.22のTopics |
四国新聞に掲載されていますように、善通寺市の福祉バスが22日から試験運行されています。以前新聞で、利用者を地域内の高齢者と障害者に限定すると報じられていて残念に思っていたのですが、 毎度お馴染み、香川県報道関係資料から香川らしいなあという記事です。知事と職員との意見交換会を制度化したというものが発表されていたんですが、その中に また、併せて、月に1回程度、各部ごと順番に、若手職員(係長級以下)が提言を持ち寄って知事と昼食を取りながら議論する「さぬきうどんの会」も実施します。 なんてことも書かれています。名前の通りうどん食べるんでしょうか?食べるとしたらどこのうどん?香川県の方、情報をお待ちしております(笑)。 ちょっと前の記事ですが、四国学院大「お遍路学」など新設へという話が8日の四国新聞に掲載されていました。善通寺にある四国学院大学が「カルチュラル・マネジメント学科」を社会学部に新設されるそうなんですが、うどんブームの背景を探る「さぬきパスタ論」なんて講議も開かれるそうです。ちょっと聞いてみたいなあ。 魚〜天、うどん弁当かあ。うどんアイス、うどんめしといい、実際に商品化するのはすごいです、綾南町うどん会館。Yohoo掲示板からの情報でした。 20日の八十八ヶ所巡礼プチパーティーへ参加いただいた皆様、お疲れ様でした。また何か企画しますので、今回参加できなかった方も次回はよろしくお願いします。掲示板でのtamechanの書き込みによると、21日の四国新聞で、蓮生 善隆という偉いお坊さん(善通寺派管長、総本山善通寺法主を勤められた大僧正だそうです)がうどん巡礼を「宗教的修行」と認める記事を書かれていたとか。“88ヶ所巡礼”とつけるなんて本当の四国遍路をしている人へ失礼だなんて話を聞いたことがありますけど、実際はもっとおおらかなものなんでしょうね。マナーを守ってのんびり楽しみましょう。 |
10.19のTopics |
プチパーティーのご案内で200名は超えるだろうと書いていた、今年のさぬきうどん巡礼八十八箇所の達成者、17日に更新されたHOOT-BOOK.COMによれば、なんと総達成者407人だそうです。第一回の120人が第二回で160人で増えた時も驚きだったのに、今年はその倍以上。えらいことになったものです。達成者の集い、どこでやるんでしょう?なにはともあれ、達成者の皆さん、お疲れ様でした。 香川県報道発表資料に、香川の食PR本作成にあたりあなたがおすすめする香川の「食」をおしえてください!というのがあったので見てみたら、編集局がホットカプセルに置かれてました(笑)。ホットカプセルがからむと(じゃなくても香川の食を扱う以上そうでしょうが…)うどんからは逃れられないわけで、掲載予定のテーマにも、
とうどんの項目が並んでいます。インターネットでもこちらから応募出来ますので、情報をお持ちの方はぜひどうぞ。募集期間は10月16日〜11月10日となっています。でもこの本、『グルパラ』とかち合わないんですかね? 讃岐うどんブームというよりセルフうどんブームという感のある昨今ですが、Yahoo!掲示板で紹介されていましたように、今度は紳士服販売のはるやま商事も、讃岐うどんセルフ店のチェーン展開を始めることにしたそうで、1号店が17日に岡山にオープンしたとの記事が、山陽新聞や日経地域経済に掲載されています。1号店でデータを集めて、将来は全国で100店の出店を目指そうです。ここも、はなまるうどんやさぬき小町うどんと同じくかけ小100円なんですね。“安い”ということは確かに讃岐うどんの魅力の一つなんですが、こういう大規模セルフチェーンの100円と香川の製麺所タイプの100円は性格が違うということを、きっちり伝えて欲しいとマスコミの方々には切に願います。 |
10.11のTopics |
四国高速バスのサイトでも少し触れられていますように、ゆめタウン高松にパーク&ライドを備えたバスストップが開設されるのに伴い11月1日に高速バスのダイヤ改正が行われるようです。阪急バスのとこに大阪線の新しい時刻表が出ていますが、“高松中央インター南”と“ゆめタウン高松”の二か所が開設されるのに加え、なんば経由便が大幅に増えてます。他の路線の情報はまだありませんが、お出かけ予定の方はご注意を。 香川県が県庁内で「無線LANによるインターネット接続サービス実験」を開始すると報道発表資料に掲載されていました。実験は10月15日から来年1月31日(土・日・祝を除く)まで の9時〜17時で、無線LAN接続機器を持っていれば利用料金は無料です。AirMacでも使えるのかなあ。あ、設定資料がパワーポイント書類だ…。 同じく報道発表資料に、11月4日(月・祝)に行われる2002さぬきうどん交流会パネルディスカッションの御意見番募集の告知もされています。面白そうですが、前の審査員と同じく香川県在住が条件なので私は応募できません。 スラムダンクやバカボンドの著者井上武彦氏のホームページにNBA解説者の島本和彦氏が「なんトラ」というコラムを連載されているのですが、現在最新の第20回はうどんにハマッテしまった話です。聞くところによると、『恐るべきさぬきうどん』も入手されて、更にどっぷりとうどんの世界にはまりこんでしまっているそうです。 あちこちで既報ですが、11月4日にNHK BS2 で絶対!ふるさと主義〜うどんで勝負 さぬき東西南北〜という番組が放送されます。高松放送局トップページのFlashもよく出来てますね。先月末にあちこちでNHK問い合わせが来たという話を聞いたんですが、これだったようです。最近讃岐うどんを扱う番組が多いとはいえ、9:00〜13:00と4時間もの放送ができるのはNHKだけでしょうね。NHK高松放送局と県内各地のケーブルテレビ局が協力して、近所のうどん屋さんを紹介するという形のようです。どうやってだれないように作っているのか、構成に興味がありますね。 高松天満屋で8日から14日にかけて『香川・岡山の行列ができる店大集合!!〜OHK秋のあいらぶカフェまつり〜』というイベントが開かれ、日替わりでうどん屋さんも出店しているそうなんですが、全然話題になってませんね。VOICE21と三越がやった時みたいにうどんが前面に出ていないからでしょうか?行かれた方がいらっしゃいましたら、どんな様子だったか教えて下さい。 |
10.08のTopics |
6日付けで麺聖さんのサイトうどんグルメの旅が更新され、通常の更新に加えて業界用語と参考文献のコーナーが追加されています。業界用語の八十八箇所のところで麺聖さんも書かれていますが、今年になって特にマナーを守らないお客さんが増えたって話をあちこちで耳にします。饂飩巡礼八十八箇所は遊びのイベントなので早回りしようと一度に何軒も回ろうと自由ですが、お店に行って席についたんだったら、一人一杯食べるのはルールではなくマナーだと思うんですけどね。 NIKKEI NET地域経済8日付けにタマル、讃岐うどん音頭をCDで発売という記事が掲載されていました。これって今年の高松祭りで使われたのと同じですね。うどんブームがこんなとこにも波及するとは。 8月に新体制に移行してからイルカのキャラクターを使っている琴電ですが、その愛称が「ことちゃん」に決まったそうです。そのままやん! 日の出製麺所のサイトでさぬきの夢2000切り落とし麺の製造が始まったとの告知がされていました。今年のさぬきの夢2000は品質もいいらしいので(まあ、そういう年や場所によって品質の変動があるのが国産小麦が敬遠される理由なんですけど…)、興味のある方はお試し下さい。日の出は今年のさぬきうどん技能グランプリ本選生うどん製品部門、乾燥うどん部門で高松食糧事務所長賞を受賞しています。 香川以外でもさぬきの夢2000と同じように県の機関で育種された群馬のつるぴかり、国の研究機関では、キヌヒメ 、きたもえ、イワイノダイチ、あやひかり、ネバリゴシ、きぬあずま などのめん用小麦が育成されているそうですが(ふくさやかなんてのもありました)、こちらの出来はどうなんでしょう? |
10.06のTopics |
ここ最近、讃岐うどんの文字を各種マスコミで目にすることが多いですが、昨日も、毎日放送の新番組サタモニで『池上』が紹介されていました。2年前に全店制覇の掲載のお願いに行ったときはまだ知る人ぞ知る存在でしたけど、今やすっかりメジャーになりましたね。旨いもんなあ、池上。 4日の四国新聞『オアシス』讃岐うどん遍路に賢ちゃんとこの『橙家』が紹介されていました。ちょっと立ち寄りにくいとこにありますけど、機会があったらぜひ行ってみて下さい。ぱりっとした天ぷらも捨てがたいですが、私は肉汁つけうどんが気に入ってます。 さて、東京のマスコミが讃岐うどんを取り上げる発端となったと思われるはなまるうどんですが、四国新聞『オアシス』に志度店オープンに伴う求人情報が出ていました。丸亀店以来久しぶりの香川での出店ですね。以前の報道では、今期岡山、香川で直営店を20店とあったので、東京が一段落した頃に一気に出店を進めるのかもしれません。はなまるうどん、かけ100円が大きく取り上げられますけど、一般店にも負けない多彩なメニューがあるのも他のうどん屋さんにとっては脅威なんじゃないかと思うんですが、どうでなんでしょう? その、はなまるうどんと提携を解消して、独自にチェーン展開を計ることになったフォー・ユー(屋号は、さぬき小町うどん)から、さぬき小町うどん10月に4店舗オープンというプレスリリースが出ています。10月3日にはなまるうどんとして開業していた札幌のお店を改装して再オープンし、10月11日に、上越店(上越市下門前1646)、燕三条店(燕市井土巻3丁目101-1)、新発田店(新発田市新富町2丁目771-3)の三店を新潟県でオープンするそうです。11月にも群馬県で2ヶ所、石川県で1ヶ所の出店が予定さているとかで、こちらも出店を加速しているようです。そうそう、フォー・ユーの子会社で、食材供給、出店開発および加盟店募集を行う(株)ティー・プロジェクトも、オアシスで麺製造スタッフを募集しています。 |
10.03のTopics |
ホットカプセルの通販サイト、HOT-BOOK.COMが更新され“おまけ”コーナーに『うどん店リンク集』が追加されています。前場は?蒲生は?日の出製麺所は?など、すぐに思い付くとこだけでも結構抜けてる気がしますので、気がついた方は担当者に教えてあげて下さいね。 10月1日にコトデンバスのダイヤ改正が行われ、KSBニュースなどにあるように大的場市民病院線がループバスに衣替えするなど結構な路線で時刻が変わっています。このサイトの時刻表の改定はまだですので、ご利用の際にはお気を付け下さい。今週中にはなんとかしたいと思っています。あと、全然気がつかなかったのですが、琴参バスのサイトが7月1日に出来ていました。運賃表もついていてなかなか充実しています。各社のサイトが開設されていますし、私んとこもそろそろ用済みかな? 今日はTAKAOさんとさぬきの夢2000でうどんを作って食べてきました。ロットによって違うのかもしれませんけど、えらい作りやすい粉だなあと感じました。同じ条件で茹でたてを食べ比べたら、ASWの粉で作ったものと遜色なくおいしかったです。コシという点では弱いかもしれませんが、もっちりした食感が新鮮です。まあ、うどん王選手権をご覧になった方ならお分かりでしょうが、私の食べ比べはあてになりませんけどね。時間劣化には弱いのは昨年産と同様のようで、製麺所やゆで麺にして売るのには向かない気もしますが、茹でてすぐ食べるんだったら十分と思います。このさぬきの夢2000に関しては、まだまだASWで作った小麦粉に及ばないという評価があるのも理解しています。でも、大雨による大減産を受けて品質よりも生産性を重視した結果、品質向上に努力したASWに大差をつけられてしまった県産小麦が、ここまで出来るようになったというのは素直に賞賛してもいいんじゃないですかね。 |