「さぬきの夢2000」推進プロジェクト」検討会が25日に開かれ、四国新聞によると、2005年度は
といったことをするらしいです。少なくとも消費者に対して過剰に高品質をアピールするのではなくさぬきの夢2000はまだ発展途上という点はきちっと説明して欲しいと思います。また、香川のお店ではあまり食べられずにお土産用として多く使われている現状についての分析とか、JAのうどん表示不適正問題の遠因になったと思われる、県の無理なブランド化推進への反省などが記事で見る限り触れられていないようなのは残念です。2004年11月14日で触れたように、問題となった「大地シリーズ」のうどんをK.ブランド商品として責任を持って認証した人たちも、今回のメンバーに入っているんですけど。そもそもK.ブランドのページでは、不正問題について一度も触れられていない気もしますが…。そういえば、県などがASWを上回ったと主張する時の唯一のよりどころである「中国四国地域麦類良質品種実用化・普及促進協議会」が今年も開かれたんだとしたら(去年は3月18日に四国新聞の記事になっていました)、2004年度産の小麦はどんな評価だったんでしょう?
さて、その不正表示問題の主役であるJA香川県では、毎日新聞などで触れられているように、臨時総代会が26日に開かれ、元香川県農林水産部長の大久保厚氏が新理事長に選出されたそうです。今月で引責辞任する遠山建治理事長の「災い転じて福となすよう、会長、新理事長を中心に信頼回復をしてほしい」
というコメントが記事では紹介されていましたが、この方、16日に安田製粉の前社長ととその下請けの製麺会社「美麺本舗」の社長が書類送検された際にも四国新聞の記事によると、「管理不行き届きを反省している。農協が立件されなかったのはせめてもの救いだが、あらためておわびする」
と、自分とこは悪くないみたいなコメントを出してるですよね。あまりにいい加減な管理体制のために関与が立証出来ず、たまたま立件されなかったというのに、人ごとのように言ってるのはなんだかなあ。それと3月17日の朝日新聞地方版で書かれていた
今回書類送検された製造委託先のうどん製造業者は、当初から「夢2000だけでは製法が難しい」と農協に訴えた。県内のうどん業者によると、夢2000は「切れやすい」「延ばしにくい」などの欠点があるという。
だが農協の担当者は「契約料を上げるためにゴネているだけ」と勝手に解釈して取り合わず、その後の製造方法も確認しないまま販売したという。
などという、それこそ素人のうどん好きでも分かっているさぬきの夢2000の弱点も知らない職員がうどん担当だったという点は改善されてるんでしょうかね。
うどん巡りで使う方も多いと思いますが(谷川米穀店まで行かれた方もいるとかで)、高松市のレンタサイクルに、3月27日から高松市役所前ポートが追加され、代わりに鍛冶屋町ポートが廃止されています。個人的にはよく鍛冶屋町のところを使っていたのと、商店街から市役所前方面へは人に優しくない番丁の交差点があるのでちょっと不便。四国新聞の記事(関係ないですがなんで半角かなを使ってるんでしょう)によると、2001年に120台からスタートしたこのレンタサイクル、今では市全体で850台の自転車が用意されているそうです。それがピーク時には空っぽになるんですから、市内で青色の自転車をよく目にするはずです。日付が変わっても使えるので、高松市内に宿泊して翌朝からまた使うということが出来るのも便利だと思っています。
SANUKI Projectが将八の協力を得て、この26、27日に、NYのKai Restaurantで讃岐うどんを提供するイベントを開いたはずですが、彼の地での反響はどうだったんでしょう。四国新聞が熱心に報道してるので近いうちに記事が出ると思いますけど(出ました。NYで行列のできた讃岐うどん屋。30日追記)、Kai のページを見ると
Sanuki Udon Demonstration this Weekend at ITO EN Tea Store/Kai Restaurant
Join us this weekend, Saturday & Sunday, March 26th & 27th, for a noodle-making demonstration and special sanuki lunch menu. Our chefs will demonstrate how to make these authentic sanuki noodles and guests can enjoy a prix fixe (or a la carte) lunch of sanuki-based dishes. 11am-3pm at 822 Madison Avenue (at 69th Street). $25.00 prix fixe lunch or $12 for a la carte dishes.
ということでセットメニューは25ドル、アラカルトで12ドルで提供されたようです。提供されたうどんメニューは「かやく、釜玉、ざる、ぶっかけ」の四種類だったそうですけど、明水亭なんかを考えると、高級レストランでこの価格はまあ妥当なところでしょうか。
(4月3日追記)実際に行かれた方のレポートがありました。。やっぱりお店よりもおいしいうどんを出すと言われる催事部隊が行っていたんですね。
なお、先月の末に日の出製麺所の三好さんがNYで麺打ちをした模様は、「さぬきうどん職人、なぜかニューヨークへ行く!第3弾」で読む事が出来ます。こちらもぜひご覧下さい。
KSB 瀬戸内海放送 - 地域ニュースで、先週の金曜日から開始されたさぬきうどん探検バス第六弾のレポートが出ていたので見てみたんですが、平日とはいえ参加者は16人だったそうです。まあ日曜日の谷川米穀店は相変わらずの長蛇の列だったそうなので、「讃岐うどんブームは健在」という取り上げ方も間違いじゃないんでしょうが、第五弾も10人に満たない人数の時があったと聞きますし、一時ほどの過熱ぶりはなくなったんじゃないかと思います。結局まだ一度も使ってないので、知ってるお店に行ってみるのも面白いかなあと。
飯山町内のコミュニティバスは4月1日から運行開始のようですね。読売新聞:11万都市の誕生 事業・制度の統一急務<下>によると
市は「運行ルートの見直しを含めて2005年度中に検討したい」とするだけで、直通便をどうするかは決まっていない。
と市の担当者は語っているそうで、当分は三つのルートが併存するようです。せめて相互に乗換え券くらいは発行して欲しいんですけどね。
このページにリンクして下さる方へのお知らせというかお願いです。特定の記事へのリンクへもトップページ「udon.html」にリンクされてる方が多いですが、右下の「このtopicsのみ表示」を押すと個別の記事のみのページが開きますので(例えばこの記事)、過去ログに移動した時も考えてこちらを利用していただけたらと思います。それと去年の暮れくらいからRSSを配信していますので、更新情報を得るにはこちらもご利用下さいませ。ブログにしないの?って時々聞かれますけど、いまのところファイルメーカーを使った自分の好みのスタイルで更新するのが楽なんで、当分予定はありません。ご理解下さいませ。
この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。