第十五回(1999.8.12) 青春18きっぷフル活用第四弾 綾上町殲滅編
今回でかける予定は本当にありませんでした(そんな事ばっかり言ってる気もするけど..)。出かけようと決意したのは前の日も夜が更けてから。一通のメールを読んだのが発端でした。7777hitの讃岐うどんを獲得された齋藤さんから、「うどんを食べにいきました」というメールが届いたのです。前の日に思い立って、朝の「のぞみ」で出発するというなかなかの行動力。『蒲生』、『山下』、『赤坂』、『松岡』ともう一軒回って、夕方には京都に戻ってきたそうです。しっかし、「のぞみ」は速いですねえ。なんせ新大阪〜岡山40分ですから。
その中に
「やっぱり赤坂のうどんはおいしいですね。麺がニュルモチっとしていて。」
という一文があり、うんうんあの出来たてのうどんを食べられましたかと、それに対する返事を書いているうちに無性にうどんが食べたくなってきました。「うどんモード」って奴ですね。幸い(?)なことに、切符は青春18があります。とりあえず、明日の朝、無事に起きられたら始発電車で出発することにし、Web巡りもそうそうに床につきました。
そして翌朝、4時20分にのらくろ目覚まし時計の「起っきろ〜」という声で目が覚めました。天気もまずまず。そんなわけで、キムチチャーハンの朝食をとった後に京都駅へ自転車で向かい、始発の快速で出発しました。京都を出た時点ではがらがらでも、大阪駅で座席が全部埋まるくらいになります。こんな朝早くからどこ行くんだろうと思っていたら、私の周りの方々は須磨で降りていきました。会話を聞く所によると海水浴へ行くようで、海が見えると歓声を上げてました。でもまだ朝の6時過ぎですよ。今から場所取らないとダメなんですかね??
姫路駅での1分乗継ぎも難無く終え、兵庫岡山の県境に差し掛かるあたりで、ようやく全員が座って少し空席もあるくらいに落ち着きました。みんな朝早く起きてきたのでしょう、寝てる人も多いです。私もうつらうつらしながら列車に運ばれます。朝早いのにけだるい空気の漂う中、やってくるのは車内改札です。見てると、乗ってる人の8割くらいが青春18きっぷ。老若男女ごそごそと取り出しています。私の横の初老の男性も、切符を出したついでに松山までの行程表を眺めていたりします。元気ですねえ。
岡山駅でマリンライナーに乗り換え、橋の下を行き交う船を眺めているとほどなく坂出に到着。なにやら駅前の整備をしているようで、バス乗り場の位置が変わっています。そのまま消滅なんてことがないことを祈りましょう。少し時間があるので高架沿いに宇多津方面へ進み、富士見町のバス停で捕まえる事にしました。が、このバスがなかなか来ない。2.、3分ならまだしも5分過ぎでもまだ来ません。いつの間にか日祝日運休になっているので、もしかして学休日である夏休みも走らないのだろうかと心配になった定刻から7分後、ようやくやってきました。
5人ほど乗っていたお客さんも次々と降りていき、島田バス停からは貸し切りに。この分だと運休する日が増えるのも時間の問題って気もします。もう少し安ければもう少し利用されるように思うのですが、値下げは無理なのでしょうかね。もっとも、そんな努力ではどうしようもない所まで来ている気もしますけど。『山越』最寄りの羽床上バス停までは750円。駅から乗るよりも50円安いでした。
さて、最近ますます混雑してきて、「空いてたので10分しか待たなかった」、なんて話も聞こえてくる『山越』ですが、平日の10時半を回ったばかりということで、店の外には3人しか並んでません。並ぶのは嫌いなので、50人くらい並んでいたら通過でいいやと思っていたのですが、これくらいならと列につきます。回転もよく、ほとんど待つ事なく私の番になりました。私の前に並んでいた人は、みんな釜玉だったので、冷たいのの小を貰います。
久しぶりに食べる山越のうどん。あれっ、こんなに固かったっけ?その割に、粘りが少ないような。いつもはこんな事しないのですが、麺の断面を見ると、煮えていない芯の部分が結構大きいです。うーん、人が増えてきたので、茹でる時間が短かったのかなあ。いや、うまいんですよ。ピカピカ光る透き通るような麺ですし。ただ、以前ほどの感動がなかったのです。前回は4、5人しかお客さんのいない時間だったし、まだそれほどうどんを食べていなかったためかもしれません。ある意味不幸な体になってしまったのかも。
でも、寡黙に食べるという感じではなく、みんなにこにこして適当に話をしながら食べてて活気があるのは、いいですね。お店の人も愛想がいいし。また人が少ない時間に食べて見ようと思います。それって、平日の開店早々しか無理な気もしますけど。
食べ終わって外に出ると、20人くらいの列が出来ていました。いつの間に!!。駐車場の方からも次々と人が向かっている所です。本当にすごいです。
さて、次に決まっている事は役場前の「山田下バス停」を11時17分に出るバスに乗る事。前来た時は、ゆっくりあるいて30分かかりました。今日の残り時間はあと27分。とえあえず、早足で旧道を進みます。国道に出て、山越から12分後に『池内』前に到着です。残り時間は15分になっています。以前はここから15分でした。
ま、大丈夫だろうと、家の隙間を抜けて川沿いに出、ようやく扉に到達し、おばちゃんに小そのままを貰います。以前来た時は、かかっていたダシが合わないなあと思っていたのですが、さて今日はどうでしょう。今日は打ち立てです。
丼に入った麺は、キラキラしててエッジもしっかりしてます。底にたまったダシを混ぜて食べますと。やっぱりちょっと独特の風味ですが、意外にうまい。さっきの山越よりも、粘りがあってピシッとした印象を受けます。前来た時とはえらく違います。やはり一度で判断できるもんじゃありませんね。香川の醤油に慣れてきたって面もあるのかもしれません。よし、つぎはうどん、そばmixに挑戦だ!
食べ終わるって外に出ると、時刻は11時5分になっていました。残り時間12分。綾菊の交差点はそこに見えてます。が、歩くと結構時間が掛かるもので、信号の所に付いたのは12分。もしかしてやばいかもと急ぎ足で橋を渡ると、向こうから町営バスが山を下ってくるのが見えました。幸い信号で引っ掛かっているのでバス停までダッシュ。着いたと同時にバスが後ろからやってきました。やれやれ。
無事捕まえる事ので来たバスは、降りた客も0なら、乗ってる客も0。ここから乗るのも私だけです。運転手さんと話しながら山田上の狭い道を抜け、ちょっとした岡を越えた南山バス停で降ろしてもらいました。「みなみやま」なのか「なんざん」なのか悩みましたが、正解は「みなみやま」。バスを降りて空港西大橋を渡り、『岡』を目指します。
民家もまばらな割と急な坂道が続き、この先に本当にうどん屋が存在するのかというような所です。5分ほど歩いて二つ目のカーブを回ると、上からテニスボールが転がってきました。これはいったい??ボールをもてあそびながら三つ目のカーブを過ぎると、その先の民家の前にトラックが路駐している空間が見えます。ここじゃなかったら引き返そうと思って近付くと、心配する事なく目的地の『岡製麺所』でした。
中に入るとトラックの運ちゃんらしい人が4、5人ずるずるとうどん食べており、おばちゃんとバイトらしい子が忙しそうに動き回っています。とりあえずカウンターについて、冷たいのにしようとざるの大を注文。なんとなくおにぎりも取って食べながら待ちます。玉を買いに来る人や、これから買いに来るという電話が引っ切りなしに掛かってきて活気がありますね。おかげで私のうどんも出来たて。つけダシが好みの味で、更に美味しく感じます。
玉買いの人の話を聞いていると、20玉くらい買う人が多いみたいです。いったい何人で食べるのでしょう?私の横に座った人は、ざるの大とおにぎりとお寿司と天ぷらを4つ食べてました。うーん、すごい。といっても、私もここでお昼を食べると決めているのならそれくらい食べられそうです。
急な上り坂を反対進むと下り坂になります。あっというまにバス停の所まで戻り、岡の反対側にある『弘ちゃん』へと進路を定めます。坂を下った所にある小さな家が『弘ちゃん』です。国道沿いですが、観光客は通過してしまうようなたたずまい。お店の前には軽トラックが数台停まっています。
中に入ると作業着を着た人が数人、テレビをみながらうどん食べてます。良く分らないので、取りあえず奥の席に着くと、テレビ見ていたおっちゃんの一人が「なんにします」と水を持ってきてくれました。お、お客かと思ってました。中華そばもある豊富なメニューが見えますが、ひねりもなく冷やしの大を注文。
置いてあった新聞を読んでいると、今度はおばちゃんがしっかりした器に入ったうどんを届けてくれます。氷が入っていて、結構量が多い。ダシはソーメンつゆみたいに薄いきつね色。初めてみるタイプです
「薄いかもしれないけど、その時は醤油を入れてね」
とのこと。
取りあえずそのまま食べてみると、やっぱりちょっと薄いみたい。お勧めに従って醤油を少したらすと、いい感じになりました。ねじれのあるうどんが、氷水でしっかりしまっておいしい。食べてると、はいどうぞとおばちゃんがお茶のお代りを持ってきてくれました。そういえば、一般店ですもんね。なんか新鮮です。
居心地がいいので、お茶を飲みながらテレビを眺めるなどしてゆっくりと過ごしました。ごちそうさまあと、おっちゃんに代金を払いに行くと、「暑くなって大変だねえ、お気をつけて。」と言われました。歩いてきて、汗びっしょりなのがばれたのかな?お気をつけて、なんて言われると面映い気分になります。
お腹も一杯で気分も良くなった所で、郵便局へ立ち寄ります。遠くから大変ねえと窓口のおばちゃんにも言われたので、うどん食べながら回っているんですよと説明。と、じゃあ岡さんに寄ってきたのと返ってきました。ここいらの人は、食べたり玉を買う時は岡に行く人が多いそうです。山越は遠いし混んでるからねえとのこと。
無事貯金を終えてバスの時刻表を眺めていると、さっきのおばちゃんが走ってきました。なんだろうと思ったらスタンプ押し忘れたとわざわざ持ってきてくれました。ティッシュも3つ。100円しか貯金してないんですけどね。どうもありがとうございます。
バス停の所に有った住宅地図に「千鶴美容室」の文字が見えます。ここが『赤坂』の福家さんの本宅かなと時間も有る事ですし見に行く事にしました。川沿いに少し進むと畑が広がる土地に「一品料理 赤坂」なる看板が出ています。以前カラオケスナックをやっていたと聞いているのですが、このことでしょうか。畑にはスイカや茄子の姿が見えています。表に回ると『赤坂』に貼ってあった写真と同じ建物でした。やはりここか。うどん屋するんだったら、空港から琴平へのルートの途中でもあるしこっちのほうがよさそうに思いますが、今の所じゃないと私は簡単に通えませんからね。難しい所です。
時間になってやってきたバスはさっきの奴の折り返しですから同じ運転手さんです。おやって顔してるので会釈して乗り込むと、今度は5人も乗っています。珍しく子供もいます。お客さんと運転手さんとで井戸端会議のような会話が繰り広げられる中、突然ガソリンスタンドへ入って停まりました。なんの説明もなくキーを渡して「満タン、よろしく」と。よくある事なのか他のお客さんは平然としています。
無事56リットルの給油を終え、およそ2分遅れて出発。ちょっとした団地になっている北山でおばあちゃんと一緒に降りました。少し戻って山田下の交差点を曲がります。この道も、車の量は多いけれども人が歩くようには作られていません。路肩を歩く私を車がセンターラインを越えながら避けて通っていきます。しばらく森が続いていてうどん屋があるのか心配になった頃、車が一杯停まっている空間が目に入ってきました。ここかぁと思って近付くと喫茶店。でも心配する事なく、道を挟んだ反対側に焼肉屋と並んでセルフのうどん屋さんが建っていました。
なかはどーんとテーブルの並んだ巨大なお店でした。見るとトラックの運ちゃん風の人と家族連れが半々くらい。小にしようかなと思っていたのですが、前に並んでいた人がみんな大だったのでつられて私も冷やしの大。ついでにコロッケなんかも取ってしまってます。
氷の入った器に入ったうどんは、結構太めの麺でしっかりとしたコシのあるきれいな麺です。付けダシは、そばつゆみたいな感じで、弘ちゃんと対照的に濃いもの。わしわしと食べていると、棚にTJ KAGAWAの98年2月号が置いてありました。うどん食べながらページをめくり、「うどん通ごっこ」のコーナーにたどり着きました。予想通りここのお店が取り上げられているのですが、前振りにどっかで見た文章が載っています。
『恐るべきさぬきうどん4巻』をお持ちの方は『てっちゃん』の所を見て下さい。大阪から移ってきたT崎氏が道中「スープとパスタ」理論を展開していますよね。この話が、ここ『味覚苑』へ向かう道中でT崎氏が団長に語っているのです。豊島問題はいかんというオチも同じ。連載をまとめる上での加筆修正ってこういう風に行われるんですねえ。『てっちゃん』の所に組み込んでも全然違和感ないですし。本当はどっちに言った時の話なんでしょう。どちらでもないほうに50円。
食べ終わる頃なぜか急に混雑してきました。飛行機で着いたお客さんが通る時間なのかな。それで文化人講座を斜め読みしてからお店を後にします。というわけで、定休日だった『安藤』を除く綾上町のうどん屋巡りは無事終了とあいなりました。あっ、首切峠の『八十八茶屋』もあった。開行きのバスを使えば行けるかな?
あとは『赤坂』に向かうだけなので、のんびりと進みます。消防署を過ぎ、池の所に碑が立っていたのでちょっと休憩。見てみると「牛の墓」とあります。なんなんでしょう、これ。「牛」という名前の人なのか、それともいわれのある牛の墓なのか。明治時代に作られたってことしか書かれていません。途中、自転車で坂を登ってくる学生やおばちゃん数人とすれ違いました。綾上の元気な人は琴電の駅まで山越えて自転車で行くんでしょうね。バスが空いてるはずです。高松市のゴミ処分場を過ぎるとあとは下るだけで、30分ほどで見慣れた陶の駅が見えてきます。近所の叡電の駅よりもはるかに利用頻度が高いです。
お店に回り込むとおばちゃんが洗い物をしている姿が見えます。ガラガラと戸を開けて、こんにちは。あら、いらっしゃいという声と共におばちゃんは奥へ行ってしまいました。どうしたのかなあと思って入り口に立っていると、まあ上がりまいとビール瓶を持って出てきました。ありゃ、いつもすみません。
炎天下を歩いてきたので、冷えたビールがのどに心地いいです。一週間のインターバルというのは最短だったので、赤坂に行った人のメール読んだらうどん食べたくてしょうがなくなったんですよ、と聞かれもしないのにおもわず説明。おばちゃん、そおなあと笑ってます。とりあえず、二つ貰ってネギ切ってダシかけて、醤油もすこーし垂らしてずるずると。
おっちゃんは疲れて寝ているとかで、おばちゃんとうどんを食べながら話をします。おっちゃんのお父さんが素麺屋だったんは何度も聞いていたのですが、おばちゃんのお母さんがうどん作っていたという話を初めて聞きました。なんでも、中学校の頃は滝宮にうどんを届けてから登校してたので、いつも遅刻してたそうです。当時はうどんを小売りしている所がほとんどなかったから、遠くからも注文があったとか。その頃から、うどんと縁があったんですね。
しばらくしておっちゃんも起きてきたので、高校野球を見ながら今度は日本酒を少々。珍しく私がいる時に食べるお客さんが続いて、それも茨城と福岡からの人です。自分の事は棚に上げて、遠くから来るんだなあと感心します。『恐るべきさぬきうどん」の4巻を見てきたそうです。本当にハサミでネギを切るんだって楽しそう。でも、いい状態の時はもっとすごい麺なんだよと教えてあげたい。また来てくれるかなあと余計なお世話ですが心配になります。
そこへおっちゃんの友達らしい人が、ビールを抱えてやってきました。でも、おばちゃんは表に出て行ってるし、おっちゃんは奥へ引っ込んでいます。それで、言われるままにコップを棚から出してきて、取り皿もとって、乾杯なんかすることになってます。親戚かと聞かれたので、ただの客ですよというとえらい不思議がってました。そりゃ、赤坂の息子さんが帰ってくる回数よりも、私が鹿児島に帰る回数よりも、ここに来る事の方が多いのですから変な話では有ります。
ほどなくおっちゃんが帰ってきたのでやれやれと思っていると、疲れてるからお前が相手しろとのお言葉。まあ日本酒じゃなくてビールですから多少飲んでも平気だろうとおつき合いします。セイキチさん(漢字が分らないのでカタカナで)という、もともとおばちゃんの知り合いだった人のようです。おっちゃんが、携帯買ったんやと話してるので、失礼ながらこんな所でおっちゃんみたいな年の人が携帯ねえと思いました。山で仕事してる時に便利、というのが一応の理由らしいですが、実はセイキチさんが携帯持っているので、悔しいからおっちゃんも買う事にしたとかなんとか。
川でとったスッポンをホットカプセルに生きたまま差し入れしようかとか、畑にスイカが50個なってて困ったなんて話をしてると、あっという間に夕方になります。宿泊所(?)もあらかた完成したので、泊まってもいいよと言われますが、もうお腹も一杯なのでお暇します。セイキチさんも、笑いながらまた来いよ〜って手を振ってくれてます。自分の親よりも年上の人なんですけどね。不思議な御縁です。絶対また来ますと言って、あいかわらずギリギリに駅へと駆け込み帰途へと着きました。
でも、今回はこれでは終わりません。混雑した普通列車から姫路で新快速に乗り換えると1両に2、3人の姿のみ。そこで鞄からごそごそと、うどんを取り出します。『赤坂』で玉にしたうどん(茹でてあるやつね)をお土産に貰っていたのです。これをこんな事もあろうかと持っていた白熊のカップに入れ、ホームを見渡すとると、いい具合に水道が。そこで、軽くさばいて、これまた貰っておいたネギをハサミで切り、醤油を垂らして出来上がり。茹でて数時間経っているので、出来たての面影はありませんが、走行中の新快速で食べる醤油うどんはなかなか新鮮です。本当なら明石の辺りで海を眺めながら食べたい所ですが、その辺まで行くと結構乗ってきますからね。一部始終を見ている人がいるとしたら車掌さんだけですが、さぞや怪しかった事でしょう。
今回の行程 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都駅発 | 5:20 | 701M | 7:28 | 着姫路駅発 | 7:30 | JR 1707M) |
8:52 | 着岡山駅 |
岡山 | 9:05 | JR マリンライナー |
9:45 | 坂出駅 | 9:46 | 徒歩 | 10:04 | 富士見町 バス停 |
富士見町 バス停 |
10:12 | 琴参バス 750円 |
10:38 | 羽床上 バス停 |
10:38 | 徒歩 | 10:42 | 山越 |
山越 | 10:50 | 徒歩 | 11:02 | 池内 | 11:05 | 徒歩 | 11:17 | 山田下 バス停 |
山田下 バス停 |
11:17 | 綾上町営バス 210円 |
11:22 | 南山バス停 | 11:22 | 徒歩 | 11:30 | 岡製麺所 |
岡製麺所 | 11:38 | 徒歩 | 11:50 | 弘ちゃん | 12:05 | 徒歩 | 12:07 | 俊則バス停 |
俊則バス停 | 12:16 | 綾上町営バス 250円 |
12:25 | 北山バス停 | 12:25 | 徒歩 | 12:35 | 味覚苑 |
味覚苑 | 12:54 | 徒歩 | 13:30 | 赤坂 | 17:36 | 琴電 490円 |
18:11 | 高松築港駅 |
高松築港駅 | 18:15 | 徒歩 | 18:20 | 高松駅 | 18:48 | JR マリンライナー |
19:44 | 岡山駅 |
岡山駅 | 20:22 | JR 1434M |
21:44 | 姫路駅 | 21:58 | JR 新快速 |
23:29 | 京都駅 |