ホームに戻る
 過去のTopicsに戻る

2005.4.13のTopics

2005年4月13日のTopics うどん踏みロボット 「彩・彩」食べ放題に

1月下旬にエキサイト : ニュースで取り上げられた際、ちょっとだけ全国に名前を知られるようになった、宇多津町は「讃岐うどん群いはら」にあるうどん踏みロボット「ふみちゃん」。今度は毎日新聞香川版で取り上げられていました。記事によると毎朝午前4時〜同6時の間に仕込みをしてるみたいなので、動いてるところを見るにはこの時間帯に行けばいいようです。Janne Da Arc:スペシャル映像『風雲実録讃岐紀行! うどん尋ねて30,000メートル!!』でもちょこっと出ていますね。実際に店頭で見るだけでもインパクトありますから、一度は稼働状態を見てみたいものです。うどん作りロボットに関しては、エイプリルフールネタで麺打ちロボットMENBOお披露目というのをみかけましたが、お店によって作り方が千差万別ですから「まるいち」みたいに実際の行動を見てそれを真似する行動トレース型のものが開発されると、次世代にうまいことうどん作りの技が伝わると思うんですけどね。2巻がそんな話でした。

ところでこのお店、「讃岐うどん群」というちょっと変わった小店名が付いていますけれども、その由来について数年前に取材で伺った際にお聞きしたところ

開業前に店名をどうしようかと考えているときに、京都太秦の映画村へ行き、映画関連のいろんな施設が集まっているのを見て、香川ではうどん屋がたくさん集まって群になればいいなあと思ってつけた

とのことでした。映画村からうどん群という発想はすごいです。


8日のNIKKEI NET:地域経済ニュースによると、サンヨーフーズが経営している高松市は番町の「手打ちうどん彩・彩」が、うどんやオプションが食べ放題となるシステムを導入したそうです。前から土曜日限定で食べ放題をやっていましたけど、これを平日にも拡大するってことなんでしょう。料金は平日が390円、土曜日は300円。記事にもありますように、食べ放題でお得感を見せつつ、従来の客単価を300〜350円を少しでも上げたいということのようです。にしても、あんな市の中心部にあるセルフで客単価350円弱とはノ。ちょっといろいろとればすぐに500円を超える香川県外のセルフのお店と比べると破格のサービスだと思いますが、これまでかけ小150円でオプション類が50円〜100円だったので、軽く食べたいって時にはちょっと高くなりますかね。

(4/19追記)15日付の四国新聞でもうどん店「彩・彩」、食べ放題で人気という記事で取り上げられていました。一般紙ということもあり、日経にあったお得に見せて実は客単価を上げたいということは触れられず彩・彩を経営する番屋本店(坂出市林田町)の宮池厚伸社長が「安い値段でお客さんに満腹になってほしい」と企画ということになってます。メリケンさんが掲示板で教えて下さったように、日曜日はちょっと豪華になって500円だそうです。更に、Yahoo!掲示板でsakasanが書かれていましたが、食べ放題単一料金になったわけではなく、従来通り単品の注文も可能で支払額の上限が390円とのことのようです。それじゃ客単価は上がらない気もしますが…。日曜日にゆっくりと食べに行ってみたいです。

そういえば、サンヨーフーズは、前から「通の行くうどん店シリーズ」という生麺を販売していますけど、最近このラインナップに池上が加わったそうです。首都圏のイトーヨーカドーで販売されている、日清冷凍食品の「さぬきうどん有名店シリーズ」の売れ行きはどうなんでしょうね。


3月末にニューヨークで行われたSANUKI Projectのうどんイベントがasahi.com : マイタウンUSAでも紹介されていました。四国新聞の記事でもあったように盛況だったようですけど、「なぜ讃岐うどんじゃないといけないのか」という点をうまく説明できるかが今後につなげる鍵かなあと思います。


南日本新聞「市電2両譲ります 鹿児島市交通局」。この手の話に共通で、車体は無料ですけど、輸送費、維持費は自己負担が必要だそうです。

この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。