香川県農業試験場が1月28日に発表した16年播麦作況試験情報1回目を見てみると、11月の播種期前後に雨が多かったために、さぬきの夢2000の出芽数は平年を大きく下回ったそうで、1月20日現在でも平年よりかなり悪いようです。もちろんこの数字は農業試験場のものですし、収穫までまだかなり期間がありますから、最終的にどうなるのかは、これからの天候次第なんでしょうけどね。そういや、昨年ASWを上回る数値が出て、県の担当者も「〇三年は収穫時期の六月ごろに雨が降らなかったのが良かった」と言ってるのを忘れて各方面が舞い上がってしまった(と思う)「中国四国地域麦類良質品種実用化・普及促進協議会」もそろそろなのかな?
googleのニュース検索で引っかかったのが、日本農業新聞2月6日付けの論説「国産麦/実需の要望、生産に反映 」という記事。JA系列の新聞です。全国麦作共励会の表彰式について書かれているんですが
うどん用としてオーストラリア産のスタンダード、いわゆるASWがもてはやされているが、あれはオーストラリアの全小麦生産量1600万トンの中から、対日輸出用の数品種をブレンドした130万トンだ。物量に支えられた品質にすぎない。国産麦でも品質上位のものは、見劣りしないはずである。
ASWは日本の実需者を意識してできた産物だ。日本の品種と栽培技術を持ってすれば、ASWと同じように、実需者の要望を満たすだけの麦ができることを、今回の共励会の受賞者が示している。
と話を持っていくのはどうなんでしょう?ASWへの理解が変なのはおいておくとしても、農家の方が頑張ってるのも分かるんですが、実需者からよく言われる高品質のものが安定して供給されないと使いづらいという要望を解決するには、それなりの生産量がないと無理だと思うんですけどね。
浪花麺だらけのプリン博覧会が6日で終わってどうなったのかと公式サイトを見ているんですが、なかなか更新されませんね。なんばパークスのフロアガイドには、まだ大阪麺通団が載ってるし…。名誉館長でもあるはんつ遠藤さんのブログには、中規模リニューアルが行われるとあるんで、結構大きな改造が行われるのかなあとは思います。なお、大阪麺通団の精神を引き継ぎたいと福田社長が話していた「いきいきうどん 烏丸御池店 」は、2日にリニューアルして表にテラス風の客席が設けられ、営業時間が朝6時からになっているそうです。
建設業界ニュース四国版によると、イオンが綾南町にショッピングセンターの出店を計画しているようです。萱原地区というと、32号線のミニストップのあたりかな?記事を見る限り、まだ実現の可能性はかなり低そうです。
かに蔵さんとこの掲示板経由で、田尾さんのタレントプロフィールを見てみたんですが、所属事務所からも名前間違えられてますよ、田尾さん。いろいろと講演は聞いてますけど 学校では「なぜ数学を学ぶのか?」「なぜ勉強するのか?」
というテーマのは聞いたことないなあ。
この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。