ホームに戻る
 過去のTopicsに戻る

2005.2.12のTopics

2005年2月12日のTopics 「VOICE21あの店この店大集合!」今年も SANUKIプロジェクトが3月にイベント

SIRAKAWAきまぐれ日記で告知されていましたが、今回で5回目となる山陽放送 VOICE21の「あの店この店大集合」が、 三越高松店にて3月1日から6日までの日程で開催されるそうです。詳細は2月24日のVOICE21で放送されるとのこと。出店するうどん屋さんは、「蒲生、宮武、やまうち、山越」を軸に他が入れ替わるって感じで推移していますが、今年は白川さんが書かれていることからもお分かりのように、「SIRAKAWA」も開店一周年を前に登場し、「なかむら」「上戸うどん」が加わるラインナップとなっています。SIRAKAWAは「たこちくかけ」「たこちくぶっかけ」あたりでしょうかね。有名穴場店の休みが多い日曜日に、山越と蒲生のうどんが食べられるってのもポイントが高いと思います。ちなみに、これまでに出店したうどん屋さんは

2001年
「山越、宮武、山内、あたりや、松岡、蒲生」
2002年
「味でこい、宮武、山内、あたりや、松岡、蒲生、山越」」
2003年
「麻布長江、大円、宮武、いぶき、渡辺、やまうち、長田in香の香、八十八庵、大浜、蒲生、山越」
2004年
「三徳、宮武、長田in香の香、やまうち、しんせい、蒲生、蒲生」
2005年
「なかむら、宮武、やまうち、上戸うどん、SIRAKAWA、蒲生、山越」

と推移しています。第一回の時の「山越2時間待ち」といったこともなくなり、最近は落ち着いてきたと聞きますが、今年はどうなるんでしょうか?久しぶりに行ってみようかな。そういえば、去年の同じイベントのときにメリケンさんの記事にコメントしたのが、メリケンさんと連絡を取るきっかけになったような。


meerkatのお酒や食べ物メモによると、1月31日に発売された『秋月りすスペシャル』に、寺島令子さんの「うどんだけじゃない紀行・香川」が掲載されているとのことです。寺島さんといえば『まんがライフオリジナル2001年8月号』にて「『そうだ香川行こう』と言われて。行ったろやないの!うどん食いに讃岐」という、実に幸せそうにうどんを食べるまんがを書かれていたのを思い出しました。お店の名前は以前同様にみりゃすぐ分かる伏せ字になってるそうです。


三野町と詫間町の参加問題でドタバタしていた三豊郡東部の合併は、「山本、豊中、財田、高瀬、仁尾、三野、詫間」の7町が合併して来年1月1日に「三豊市」となる見込みと、11日付けの四国新聞が報じています。合併後の人口約7万3千人は高松、丸亀に次ぐ第三位、面積約222平方キロは高松に次ぐ第二位と結構な規模になりますね。西讃は三豊市と観音寺市の二つになるのか。この地域では、山本町と豊中町以外でコミュニティバスが運行されているんですが、合併後にJRの予讃線と土讃線を結ぶ路線が出来ると山本町あたりに行きやすくなって嬉しいんですけどね。無理かなあ。


TAKAOさんに教えてもらいましたが、ここでも時々触れている「SANUKI=おいしいうどん」という認識をNew Yorkで広めようとしているSanuki Projectが、3月に将八の協力を得て伊藤園がやってる懐石料理店Kaiでうどんを提供するイベントを行うことになったと12日の四国新聞に出ていました。メニューを見ると普段は稲庭うどんを使ってるみたいですね。将八の催事部隊はかなりのうどんを出すと言われていますが、勝手のだいぶ違うニューヨークではどうなるんでしょうか?ほんの数日の期間限定なのにニューヨークで初めて打ちたての讃岐うどんを提供するってのは言い過ぎのような気もしますが、頑張って欲しいと思います。ニューヨークでのSanuki Projectのこれまでの活動としては「さぬきうどん職人、なぜかニューヨークへ行く!」もぜひご覧下さい。読み返してみると、この時もニューヨークのうどん屋さんで三好さんが手打ちのうどんを出してるんですよね。今回の記事にある「初めて」ってのは、どのレベルでのことなんでしょう?

(15日追記)15日付の四国新聞に続報が出ていましたけど、将八の社長自らNYに出かけるみたいですね。前に The New York Times の記事にあった、日本料理店で讃岐うどん食べられるようになるって方はどうなってるのかな?


「焼きそばダンス」に「焼きそばロック」かあ。どこも考える事は一緒のようで。

この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。