ホームに戻る
 過去のTopicsに戻る

2004.11.26のTopics

2004年11月26日のTopics さぬきうどん技能グランプリゆでうどん部門の審査結果発表

「さぬきうどん技能グランプリゆでうどん部門の審査結果」が香川県から発表されていました。出品点数が118点から79点に減ったためか、入賞数は去年の20から半分の10になってますね。農林水産大臣賞は六平麺業の平石元和さんで、注目のさぬき麺業は一点だけの入賞でした。六平といえば「みそ煮込みうどん」ですけど、寒くなるとふと食べたくなるんですよね。表彰式は12月4日に開催されるかがわ県産品フェスティバル2004で行なわれるそうです。


今月一杯で営業を終了する大阪麺通団に関する公式な発表は、未だ麺通団公式ウェブサイト浪花麺だらけでは見当たりませんけど、うどん処の高松拉麺築港では、「和歌山中華そば紀一」に替わって「横浜六角屋」が登場と、四国新聞が報じていました。一応全店行ったことありますが、最近の客入りはどうなんでしょうね。「らーめん国盗りラリー」なる全店制覇イベントも12月20日まで実施されているようです。


綾上町・綾南町 合併協議会の第四回会議で、合併後の町名が「綾川(あやがわ)町」に決まったと四国新聞で報じられています。国分寺を含む三町の時にはうどん関係のものもいろいろありましたけど、今回は「うどん;3票」「饂飩、さぬきうどん、四国うどん;各1票」があったくらいのようです。合併の期日は平成18年3月21日を目処としているとのこと。

一足先に、ひらがなで「まんのう」に決まった「琴南町・満濃町・仲南町」の方でも、「うどん」は3票あったようです。こちらの合併の期日は、2006(平成18)年3月20日と綾上、綾南より一日早くなっています。土曜日か日曜日の違い?この他、香川県のあちこちで合併の動きがあるようですし、全店制覇2006年度版を出すんだとしたら,合併があらかた片付く2006年春に発行を遅らせる方が間違いがないかもしれませんね。あ、でも合併特例法の特例措置の適用を受けるには2005年3月までに申請しないといけないみたいだから大丈夫なのかな?


上記、合併協議会の記事を探すために、綾上町のページを見ていたところ、役場の隣にあるいきいきセンターで12月18日(土)に開かれる「いきいきセンターのクリスマス」というイベントで、田尾さんの講演があるのを見つけました。時間は10時〜11時、演題は「恐るべきさぬきうどん」だそうです。完全に地元向けの会でどんな話をされるんでしょうね。開会式と同時に行われる「うどんの副食コンクール表彰式」も見てみたい。


「明響社、外食から撤退」という記事が11月8日付けの日経産業新聞に出ていたと教えてもらったので明響社のサイトを見てみると、 子会社の クーフーフー がはなまるのフランチャイズとして行っていたうどん事業に関する営業をはなまるに譲渡する旨のプレスリリースが出ていました。譲渡予定日は11月末日で、対象店舗は、「天神橋筋3丁目店」「江坂店」「イトーヨーカドー奈良店」「京都新堀川店」の4店です。当初は関西で足下を固めた後に東京への展開も考えていたようですが、本業のTVゲーム関連事業が低迷する中、売上高は向上していても利益の出ていない飲食事業を整理するということなのでしょうか。そういや今年の春くらいに「はなまるうどん尼崎店」の元経営者が「はなまる」に訴訟を起こすなんて話がありましたけど、あれはどうなったのかな?


KSB 瀬戸内海放送 で「JA香川県 醤油も不正表示」という夕方のニュースが公開されていたので見てみると、見慣れた「綾郷しょうゆ淡口」の姿がありました。うどんの小麦産地不正表示発覚後、JA香川県が発売していた227品を調べたところ、59品で不正表示が見つかり、そのうち19品が販売中止となったそうです。なんだかなあ。

(追記)このニュース、共同通信時事通信から全国に配信されたようです。関連して、四国新聞の「香川の特産品PR−全国むらおこし展」という記事には

この中で人気を集めたのは、実演販売の讃岐うどんコーナー。ただ、偽装表示問題が起きたばかりとあって「これは本物?」と確かめてから購入する買い物客の姿もあった。

なんてあるんですが、「表示通りに県産小麦100%ですけど、100%使用のものだけが本物というわけじゃないんですよ」くらいのことを販売してる人がきちっと説明出来てたらいいんですけどね。

この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。