ホームに戻る
 過去のTopicsに戻る

2004.11.20のTopics

2004年11月20日のTopics 小麦産地不正表示問題で香川県警が家宅捜索

19日、香川県農協が販売した「手延半生讃岐うどん大地」Googleキャッシュの小麦産地不正表示問題で、香川県警が不正競争防止法違反(虚偽表示)の疑いで関係箇所を家宅捜索したそうで、再び全国版のテレビニュースや全国紙、地方紙などで取りあげられていましたGoogleニュース検索: うどん 不正表示参照)asahi.com では、実際に製造を行った2社のうちの一つ「美麺本舗(うまめんほんぽ)」も捜索の対象になったとありますが、もう片方はちゃんと作ってたんでしょうか?

「遂に警察の捜査が」みたいな記事も見かけますけど、景品表示法とJAS法に基づき行政機関が改善を指示するのとは別に、警察が不正競争防止法違反の疑いで捜査をするのは、昨今の食品不正表示問題では割とあることなので、それほど驚くこともないとは思います。法律の趣旨がちがうとはいえ、公正取引委員会所管の「景品表示法」、農水省所管の「JAS法」、経済産業省所管の「不正競争防止法」と食品の表示規制に関する法律が分かれてるのはややっこしいですけどね。罰則も異なっていて、不正競争防止法の場合は「3年以下の懲役又は300万円以下の罰金」、JAS法だと「指示→命令」に従わない場合に「個人の場合が1年以下の懲役または100万円以下の罰金、法人の場合は1億円以下の罰金」という罰則が適用されるようです。

それと生麺事業協同組合が、「さぬきうどんの良さをアピールする」ために、三越高松店前でうどんの無料提供を行ったそうなんですけど、香川の人はそんなんいわれなくてもわかってるんだから、東京や大阪などで出来たてのうどんを出すとか、せめて駅前なんかの観光客の集まるところでやらないとなんの意味もないと思うんですけどね。平日の三越前なんて、地元のサラリーマンか買い物客しかいないんと違います?取りあえず何かやってマスコミに取りあげてもらおうと思ったら、県警の捜査で霞んでしまったということではないですよね。


17日に開催された「さぬきの夢2000推進プロジェクト」検討会での出席者のコメントを、各新聞から集めてみました。完成品をどう売り込むかを話し合ってるようには見えない気が…。

四国新聞
製粉業者の委員
  「さぬきの夢小麦は市場に出たばかりであり、ブランド化という目標を掲げて育てなければならない」
  うどん店の経営者
  「さぬきの夢が出て三年ほどだが、品質は年々向上している。生産者にいい小麦を作ってもらい、うどん店も努力をしなければならない」
毎日新聞
消費者代表の委員
  「うそをつかれては困る。正確に表示してほしい」
  県農業生産流通課の多田文大課長
  「ムードが先行して、100%でなければだめという雰囲気があった。20%、30%でも表示を適正にし、ブランド化に取り組みたい」
 製麺所代表の委員
 「年々品質が良くなっているが、ゆで麺はまだ打ちにくい面もある。土産物では成功したが、足元の地場のうどん屋さんが避けて通るようではいけない」
読売新聞
県農業生産流通課の多田文大課長
 「消費者の信頼を裏切る行為で無念。適正な表示への指導を強化していくが、先人から受け継がれ、心を込めて作っているおいしい『さぬきうどん』の評価を下げるものではない」
 県生麺事業協同組合の大槻正弘副理事長
 「小麦は輸入に頼っており、『さぬきの夢』は5%弱しか占めていないことを周知しなければ。ブランド化の宣伝を焦ってはならない」
 県消費者団体連絡協議会の山本正子会長
 「『さぬきの夢』の割合が20、30%でも、表示を正確にしてほしい。やはりウソは困る」

さぬきの夢2000への現時点での最高の評価は、「悪くはない」「うまく作ればASWと変わらんやん」くらいだと思います。ネットを巡ってると、ASWを添加物のように悪者扱いする人、逆にさぬきの夢2000は全く使えないと主張する人と、両極端な意見も目にしますから、事件に対する農協の説明責任とは別に、消費者に誤解を与える戦略を取ってきた香川県もきちっと説明して欲しいと思います。

今のうまいさぬきうどんの原料は、数軒をのぞいて、すべてアメリカ産を筆頭に,カナダ産やオーストラリア産のいわゆるメリケン粉ばかりである。
(中略)
メリケンだから悪い,手打ちでないからうまくないということは決していえない。
メリケン粉を使い,機械で打ってもやはりさぬきうどんはうまいのである。
同じメリケン粉を使い,同じような機械打ちで,岡山と香川,高知と香川,福岡と香川,鳥取と香川で,どうしてあのように味がちがうのか。
ひと口にいうと、それはうどんをこしらえる技術であるといいたい。

出典は、『随筆・さぬきうどん』(山田竹系著 昭和47年12月発行)です。


JR四国バスから、高松〜新宿の「ニュードリーム徳島・高松号」、高松〜広島「高松エクスプレス広島号」の2路線の新設が発表されていました。また、名古屋と高松、高知を結ぶ「オリーブ高知号」も時刻、運賃が改定され、高松までの運賃が300円ほど値下げされています。

この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。