created : 2003.1.15
11日(土)に決行の予定やったんですが、仕事が入り代休を取りました。「谷川米穀店」の定休日は月曜やけど、連休で臨時休業だとマズイので土曜日に前もって電話して確認しました。おばちゃん「11時からやってますよ」との返事。歩いて行って、万が一 休みやと肩が地面に喰い込みますもんね。
23:47 塚本
前回の反省も何処へやら、11時半までカミさんと2軒ハシゴしてました。
↓ 1236C
23:51 大阪 それでも懲りずに寝酒にと缶チューハイを購入してと(笑)。
00:15
↓ 8221レ 11日やと18きっぷで可能やったんですが、最終日の13日発は全車グリーン車指定席なので別途「乗車券」が必要です。三ノ宮は覚えてないので、すぐに爆睡してました。
05:21 阿波池田 むっちゃ寒い〜(≧∇≦)、一旦改札を出るが町はまだ寝てます。
05:54 待ってくれてますので、寒さは凌げます。
↓ 434D 4両編成の気動車です、1両に2〜3人の乗り。
06:24 貞光
池田の町、コンビニも駅から遠いんですよね。
貞光駅
女子高生と二人だけの下車、改札を出て身支度を整えてると「imo-san ですか?」の声!顔を上げると若い美人の姿が、二日酔いの頭に鞭打って1万回転(なんじゃそら)で思考!
「香川に女の人の知り合いはおらんし、いやココは徳島か?何故H.Nを知ってるん?この時間にココにおるコトは昨晩の書き込み見た人しか知らんはずやし、そう言えば何処かで見たことのある人やん!何処かの H.P か何かで、そうや!去年の八十八ケ所一番乗りの…」
と、ここまで2秒未満。(だと思う)
女性「TAKAOです」
imo 「どっしぇー!」
女性「別府君の知り合いです」
又々「どっしぇー!」
言葉出ませんがな。もちろん「どっしぇー!」とは言ってません(苦笑)お聞きすると、昨日の書き込みを見て on-sen さんが連絡して下さったそうです。
いや連絡したわけじゃないんですけど…
「いつも H.P 拝見させて頂いてます」との言葉に喜んで貰ったようですが、こちらの方こそ、「年末年始営業情報」等を便利に利用させて貰ってるので恐縮です。しかし、こんな寒い中、朝早く、それも見知らぬ人間を応援する為に来て下さるとは!手短に「谷米」での再開を約束し御礼を述べる、いつも単独行動が多いんでこういう予期せぬ出会いがあると、ホンマ勇気づけられます。
↓
TAKAO さんを見送り、駅前を一旦南へ出て右折、西側の踏切を北へ取りR192に出ます。on-sen さんへ御礼のメールを打ちながら吉野川沿いを西へ進み、美馬橋を渡ります。
↓
美馬I.C の灯りが見えてるので川沿いをそのまま直進し、橋を渡り右岸へ出ます。美馬I.C を越えたところで、美馬観光のマイクロバスが追い抜いて行きます。
私は急坂を上ったところでバスの時刻となりました。このへんんで抜かれてたらそのまま歩いていたかも。
↓
登りに掛かり、R438 がS字になってる所で道路地図を見ると細い道があります。これが on-sen さんの書かれていた旧道かなと判断し、登り始めます。人様の家の庭に入って行きそうなコンクリートの道ですが、無事 R438 へ戻ります。on-sen さんの書かれていた程の急坂とは感じず登ってしまいました。前回登った丸亀城の坂の方が急です(笑)。まぁ、まだまだ元気ですからね(*^^*)
↓
07:45 白地 猿坂の少し先のバス停です、路肩には雪が残ってたりします。
↓
やっぱり北へ向かう車は徳島ナンバーが多いなぁ、等と思いつつ淡々と登って行きます。
08:05 野田ノ井 トイレ休憩を兼ねて一服、on-sen さんはコーンスープやったけど、今日は温いんで、ポカリを購入し再び歩き出します。
↓
08:12 三頭トンネル突入、通過車両の音が異様に大きく長く続きます。
08:43 壁面のクラック調査のマーキング等を見ながら約30分で脱出出来ました。
↓ トンネルを出た所の温度計は7度、そんなに寒くは感じません。トンネル中央の県境でサミットを越えてますので下りになって歩き易くなってます。
↓
道の駅でトイレを拝借し、美霞洞温泉を覗き、温泉にに寄ろうかとも思案するが、湯冷めしてもかなんなぁと考え、一気に「谷米」を目指して歩みを進めます。
↓
09:36 落合橋(明神橋)
殆ど歩き通しですが、実質3時間程で無事到着出来ました。これなら高松始発 04:58 111M→4225D→442D で 貞光 07:34着なので「谷米」にBestの時間になりますよ。(誰に言うてんねん) 関西方面からジャンボフェリーでも乗り継げます。
お疲れ様です。意外に早いんですね。私は必ず温泉に寄ってるのでトータルするとどうなるの認識してませんでした。ジャンボフェリー〜JR始発ルートは、佃で乗り換えると貞光に6:54に着くので、美馬観光バスにも乗り継げます。先述の名古屋のカップルはこのルートです。
時間もあるので集落をブラブラし、タバコを購入してバス停の小屋でしばし休憩。10時頃、一台の乗用車が通り過ぎて停車し、運転手の兄ちゃんが近づいて来た。
にい「この辺にうどん屋ありません?」
imo 「谷川(タニカワで良かったんですよね)さんですか?」
にい「はい」
imo 「それならこの橋の下です、けど11時からですよ。10時半頃には大丈夫と思うけど」
にい「すいません」
って、あんた香川ナンバーやないの!わたしゃ県外の、それも初めての客やぞ(笑)。
まあ、歩いてたら道を聞かれるのは珍しいことではありません。私は坂出山下のそばで「このへんにガラス屋さんないな?」って聞かれて、教えてあげたことがあります。
11時25分頃に後から来たお客さんが入って行ったんを見届けてから後から続く(又々笑)。おばちゃんと若い女の人がせっせと忙しく準備してはります。椅子に腰掛けて窓の外を見ていると落合橋の上に観光バスが停車しています。えぇホンマのツアー客が来るんかなぁと思っていると、約束通り TAKAO さんの到着です。
今朝の御礼を述べ、谷川さんとの関係やいろんな話を聞かせて貰います。さすがに地元の人だけあり、我々の想像の範囲を超えて皆さんとお付き合いしてはります。同感したのは「店内の写真は、ストロボは光らさんのですよ」との言葉、最近目に付きます。先程もTAKAO さんの到着前に、最初の客の一人が断りもなしにストロボ光らせてました。親もおんのに何も言えへんのかいなと気分が重くなったところでした。
因みに私は銀鉛ですので室内は撮ったことありません、印象的な店の外観は撮りますけど。今回も行列のない「谷米」の全景撮影は行い、「うどん」は後でメモにスケッチしてます。そうこうする内に件のツアー客のおっ&おばがドヤドヤと店内へ、店溢れてますがな!
「そばなら出来るよ」との声に「一つ下さい」とTAKAO さんほったらかして食べ始めます。
「青唐辛子は少しの方がいいですよ」とのアドバイスを頂き、一寸だけ取り醤油をかけズズーと、
切れ端の幅の広いのがあったりして食べ終わる頃に「うどんもどうぞ」との声、「大」にしようかなとも迷うが、とりあへず「小」を注文し、そのまま丼にもらって
席に戻るとTAKAO さんの前には既に「たまご大」!さすが常連さんです。
ズルズルと美味しく食べられて、卵も旨そうやけど、ツアー客も食べ始めて店内はごった返してます。お代わりは諦め、TAKAO さんに声を掛け、お先に店を後にします。
10:55
↓
旧道を進みR438と合流するビレッジ美合の前で TAKAO さんの車が追い付きます。 on-sen さんと携帯で電話しようと言う計画のようです。TAKAO さんが「谷米」さんの混雑振りを報告した後、私と代わります。お互いに「初めまして」で始まり御礼を述べます。琴平駅まで歩く事を伝えると、「後はダラダラとした下り坂ですから、頑張って下さい」と励まされます。TAKAO さんにも「良かったら車で移動し、夕方の池上でもどうですか」とお誘いを受けるが、「なんとか歩いてみます」と丁重にお断りし、お別れします。「ホンマ、ありがとう!」
↓
ドンドコ(他に表現方法知らんのか!)歩いて、圓勝寺を越え琴南町の中央公民館を抜けて矢渡橋を渡って右折、正面に見える建物がそうです。入り口は左に回り込んだ所です。
11:55
写真については私ももちょっと気をつけてほしいなあと思います。5、6人で来て、うどんは2杯くらいしか頼んでいないのに、写真はみんなで撮りまくる人達なんてのを見ると悲しくなります。ちょこっと裏話をすると、全店制覇の取材の場合、人物が写る場合は必ず許可を得てから撮影することになってます。10人いたら10人全員の。一人でも断られたらその人が食べ終わるのを待って、新たに来たお客さんの許可を得て(繰り返し)。なので店内写真を一枚取るだけですごい気を遣うんですよ。で、つい誰もいなさそうな時間帯に行って、寂しい写真になってしまうこともあるんですが…。
ここも看板も何も出てません。こういう時に「全店制覇」の店の写真が役立ちます。全景を載せてくれたらもっと解り易いのに、けどわざと解り難くしてる気もしますが(^^)v。
恐る恐るドアを開け「食べられますかー」と声を掛ける。「どうぞー」との声に「ホッ」昼時ですが作業服のお客さん一人だけです。「温めるんな」との問いに「おねがいします」奥でおばあちゃんが釜から上げてくれはります。ここもネギと醤油をかけてズズーと、麺は「谷米」さんと似ているような、ここもおばちゃんがうどん切ってはります。「谷米」さんがあまりにも慌ただしかったんで、対照的なのんびり感が安らぎます。但し、お客さんとおばちゃんの讃岐弁の会話は半分位しか理解出来ませんでしたが。
丼を返してお金を払い「ごちそうさまー」
12:03
↓ 琴南町の中央公民館でトイレを借り、「花畑」を目指し再び歩き出します。しかし、行けども目印の「のぼり」が見当たりません、進むとバス停に「川東口」の文字。
↓ 「全店制覇」の店の地図を見ると「川東」と書いてある。川沿いの地名で口は川下? と判断し、来た道を戻るが「川東」なるバス停は見つからず公民館が見えてきます。 ほな反対かと戻り「川東」バス停を越えて進むと、D.ヤマザキがあったので聞いてみます。 やはり「川東口」のバス停の所だそうです、けど「のぼり」が出てなかったら休みとの事。位置だけでも確認しようと「川東口」バス停横の細い道を山の方へ入る。
↓
12:20
駐車場の入り口に「のぼり」はありますが、一番奥に車は一台しか止まってません。建物の方に近づくが、人の気配がありません。やっぱり休みかと店と違う方の建物を覗くと、ドアが開きおばちゃんが「最近は雪が多いんで、土・日・月しか開けとらんのよ」との事。残念ですが仕方ありません、少し雪の残る花畑の写真を撮り、店を後にします。
↓
この辺りは歩道があったりなかったりで車には充分注意が必要です。一台の乗用車が止まったかと思うと「琴平までやったら乗せたるで」と声を掛けて貰う。御気遣いはありがたいが丁重に断り歩き出す、千葉ナンバーの年配の方でした。まぁ、こんなトコ一人で歩いてる方が変なんでご迷惑様です。m(_ _)m
↓ たかの 通過
一旦止まると歩けんようになる気がしたのと、疲れてくるとあんまり腹が減らん。昨日の酒の影響も……多少ある(^^;)
13:25 満濃町 よっしゃー!半分以上来たがな、と気合いを入れ直して歩き進めるが、この頃になると向かい風が強く成り出し、寒さも手伝いスピードが落ちて来ます。炭所大橋の手前で県道190号に入り「兼平屋」の前を通り一路「長田」を目指します。
↓
14:30
駐車場に観光バスが止まっとります、店内に入ると案の定ツアー客のおば達で一杯です。一般のお客さんも並んではるんで後に続きます。胃ィは回復せず「釜あげ小」を注文し、札を貰うて席の空くのを待ちます。後で話を聞くと TAKAO さんが同じ時間帯に見に来て下さってた様で、観光バスを見て諦めて帰られたそうです。地元の皆さんごめんなさい、私も県外客なんで大きいことは言えません。m(_ _)m
少しして席が空きだしたんで、生姜を摺りながら15分程待って順番が回って来ました。味は?麺は?「香の香」さんとの違いが私には良く解りませんでした。
店の外のトイレを借りて「琴平駅」迄の最終行程、ラストスパートです。
14:55
↓
しかし予想通り一度休むと足に疲労が出だし、思うように足が進みません。県道200号と合流し、R32を越えた所で道が東へ逃げるので細い道を西へ入ります。山の形で駅の方角は解るので適当に道を選び遅くなってきた歩を進めます。バイパスでないR32へ出て、真っ直ぐ駅へ向かいます、「おがわうどん」が見えて踏切を渡ったらもうすぐです。学生が多いんで町中やなぁと実感します。
↓
15:45 琴平 到着〜!
on-sen さんに報告しようと携帯を見るとTAKAO さんからの着信歴が、「長田」を出た辺りで電話を頂いてた模様です。バイブ気付きませんでした。すぐに電話を掛け、到着の報告と再度御礼を言いました。感激して貰い掲示板に載せても良いかとの問い、どうぞどうぞと返事。こちらこそ超有名人の on-sen さんとTAKAO さんのお二人の応援のおかげで歩き通せたと感謝しています。また、何処かでお会い出来たらイイですね。
16:05 on-sen さんにメールで報告し、売店で缶チューハイを購入(もう呑むんかい)。 学生で一杯の暖房の利いた車内へ入り、なんとか座席を確保します。
↓ 1270M 予定してたより1時間程早いので、時刻表を開いて乗り継ぎを確認。金蔵寺辺りで雨が降って来ます、ラッキーと言うか悪運が強いと言うか。
16:32 坂出
岡山での乗り継ぎが良くないのと、顔も洗いたいので下車します。正月に熊本の友人のHS川(3文字はこう?)に「文化人講座」を見せたら受けたんで、SATYの宮脇書店へ寄りお土産用に「REMIX1」を購入。(あんたらいったい何歳や!)
20キロ以上歩いたら下手に止まらないほうがいいと思います。可圭津のとこ曲がって、歩の前、消防署の横と通るルートが一番近いかな?
17:06坂出
↓ 3166M ほぼ定員で出発、児島で立ち客も出ます、そうです今日は平日でした。
17:46 岡山 足の痛みも増してくるが、エスカレーターを登り跨線橋を渡ります。
17:48 到着が2分程遅れたが、接続待ちをしてました。
↓ 1928M
3両編成は満員です、やっとこさ18:04の西大寺で座れました。岡山18:04の 1430M でも相生、又は姫路で 3664M に乗り継げます。
18:51 播州赤穂 隣のホームで待ってます。
18:52
↓ 3664M 相生での6分停車はあるものの、こっからは早いでっせー!
20:23 尼崎 乗り換えの階段がつらい、足が棒です。
20:29
↓ 228B
20:33 塚本 ただいま〜。
半分足引き連りながら家路に着き、軽く晩飯食べて風呂に入り足を揉みほぐす。一息つき、on-sen さんの H.P の掲示板を覗くが、TAKAO さんの書き込みありません。まだなんかなぁと思いつつ、自分のスレに結果報告だけ書き込んでっと……。呑み友達から「もう、帰ってんねんやろ」と誘いの電話、今日は限界と丁重ではないお断り。
翌朝、出勤しYahoo!掲示板を見てみると!こちらへの書き込みやったんですねぇ。てっきり、on-sen さんの「食べ、歩き」の掲示板の方だと早とちりしてました。
けどこちらの書き込みの、前人未踏の新記録!って誰もやってなかったんですかぁ〜?そう言う意識は全く無かった、ただバスの時間が合わんので歩いただけなんですが。
しかし、お二人には本当にお世話になり、ありがとうございました。
ん、Yahoo!掲示板で「新年オフ会」のお知らせ??ムム、またしても出掛ける口実が……、とりあへず「問い合せ」だけでもしてっと、ちゃんちゃん(^o^)
お疲れ様でした。いやあ、谷川米穀店まで歩きでってだけでもすごいのに、そこから琴平までの歩かれるとは!私の知る限り、やった人他にはいません。徳島ルート自体が普通やろうとは考えませんし。高松からレンタサイクルで往復したって方はいらっしゃいましたけどね。確かに、11時すぎのバスを逃したら歩いた方が早いんですが、それにしてもすごいです。
私はというと、徳島ルートはいつもバスを使ってるし、琴平ルートも行きはだらだら坂を歩くのも楽しくないし疲れるのでやろうと思ったことないし、帰りも必ず途中でバス使ってます。でもバスが減っちゃったんで今は同じ行程では移動出来なくなったんだよなあ。