created : 2003.6.16
23:27 塚本 いつものお約束通り、一杯だけ呑んで出発です、「行って来ま〜す」
→ 257C 23:44 芦屋 23:47 → 843M → 23:58 三ノ宮
↓ 今日も翌日の体調考えて、ワンカップ1本とツマミのみを購入(笑)。
00:35 三宮港 切符売り場にお客さんの姿無し、船に乗り込みガラガラのテーブル席に着きチビチビと始めます。
↓ J.F(こんぴら2) 和室も一枡に5〜6人と少なめ、横の人を気にせず寝ころべます、「お休みなさい」
04:12 3時半位に目が覚めて、デッキに出たり喫煙コーナーに座ったりで着岸を待ちます。
04:20 2台のバスが待機してますが、勿論1台でも充分すぎる程の乗りしかありません。
↓ BUS 今日はJR高松駅が先、時間と運転手に依る様な気がせんでもないが。
04:30 高松 殆どの人が下車、駅を目指す人、街中に消える人に別れます。
04:58
↓ 111M 白々と明けてきます、列車に乗ると直ぐに眠たなる、船では全然やのに、ワシだけか(^^;)。
05:37 多度津
↓ 普通に歩いても早く着き過ぎるのでゆっくりと歩き出す、この街は朝から散歩をしてはる人が多いです。
06:00
扉は開いてますが暖簾が中なんで表で待ってると、6:05に軽トラで来た一人のお客さんが入って行くのでそれに続く、今日も出来るだけオプションは無しにしようと壁を見ると、「かけ」は無く「かやく」の表示、で「かやく」を注文、奥でおっちゃんが麺を伸ばしたり切ったりしてはんのが見えます、程なく出て来た「かやく」には蒲鉾と竹輪と薄焼き卵が乗ってます、ズルズル食べて「ごちそうさま」、お代を払うて判子を押して貰う、これからの時間が忙しくなるんでしょうね。
06:14
↓ 「たかや」の前を通ってゆっくり駅まで戻ります、今日もエエ天気ですが、日差しがキツくなりそうです。
06:41 多度津
↓ 114M 今回は「丸亀レンタ」を試そうと戻ることに、自転車の台数は少ないんですが平日なんで大丈夫でしょう。
06:47 丸亀
06:50 丸亀駅前駐輪場
公式には7時からですが係の人が居はります、尋ねると貸し出しOKです、書類に必要事項を書き込んで免許証を掲示して、500円(使用料100円+保証金400円)を預けます、2階に上がり受け取りますが24インチです、尋ねるとコレしか無いそうです、残念。サドルを一杯に上げて出発です、ハンドル見ると変速機が着いてます、3段変速でした。「24インチやけど3段変速やし」と取るか「3段変速やけど24インチやなぁ」と取るかは皆さんにお任せしてっと(^^;)。けど、前カゴに「ウサギさん」の顔の絵が着いてるので、特に男性はチョット恥ずかしいですが(笑)。
↓ 丸亀城を廻り込み南へ走り、R11と高松自動車道を越え、県道18号を東へ向かい土器川を渡ります、
↓ 飯野山の麓には「登山口」の看板も出ています、on-senさんもココから登ってはるんかな、今回は通過。
私が登ったんは、反対側です。ぐるっとの「飯野山登山口」のあたりから登りました。たしか30分くらいで頂上に着いたかと。もちろんiBookも一緒です。
07:28
口開けで広い店内に一人です、麺を袋詰めをしてはんのが見えてますんで「卸し」もやってはるんですね。
昔は前を流れる川でうどんを洗ってたって聞いたことあります(戦前ですが…)。んで飲食を始める際、一般店とセルフとどっちにするか悩んで、値段はセルフなみサービスはしっかりできる一般店にしたとか。ここもしょうゆうどんを頼むと、大きな大根が出てきて自分で擦るスタイルです。
暑なって来てますが「かけ」を注文、ココは蒲鉾とアゲさんが乗って出て来ます。道路側の窓際に座ったんで、通学の小学生の通り道になっててみんな覗いて行く、見つめられると食いにくいがな(笑)。汗を拭き拭き食べ終わり、お代を払い判子を貰うて「ごちそうさま〜」、おばあちゃんもお元気でしたよ。
07:40
↓ そのまま東へ走り「木村」の場所確認、直ぐに見つかるが暖簾が出てないなぁ、休みやったんかな。「木村」の手前を県道22号目指し南へ、うっ、丘越えになってもた、変速機が役立ちますがR438の方が平坦そうです。「前場」の帰りに間違えた交差点を確認しながら栗熊へ出て、堤山の南側を廻り込みR377沿いの旧道を東へ進みます。「山越」は08:25に通過でしたがお客さんの姿はありませんでした、長田の交差点を左折してチョットした山登りで到着。
08:43
広い駐車場に広い店内、社員食堂の様相です、山登りで暑いんで「ざる」を注文、けど結構量があるなぁ(運転手仕様?)、殆どのお客さんはトラックドライバー、まぁ、道路から直接乗り付けられる構造ですから利用し易いんですよね。なんとか頑張って食べきり、器を戻して判子を押して貰う、「ごちそうさまでした〜」
空港と琴平方面を結ぶ「さぬき新道」沿いということもあり、県外の人の利用も多いそうです。『恐るべきさぬきうどん』の「てっちゃん」のとこに、大阪のうどんはパスタだってありましたけど、雑誌の連載ではここを紹介した時の冒頭に書かれていました。
09:00
↓ 県道17号を北へ取り綾南町へ入る、腹に余裕があれば「赤坂」寄りたいんですが、無理なんで県道276号を西へ走る。
09:20 道の駅滝宮
時間待ちと腹の休憩と「お絵描き」、オヤツに「超こってり」はキツそうやったんで普通に「バニラ」にしてしもた(^^;)、なぁ〜んか眠たいんで、人が少ないのをエエ事にソファーで横になりウトウトと。
10:20
↓ 来た道を戻り琴電の踏切を越えて到着です。
10:35
ココも口開けで一人です、メニューが豊富ですが「すみません、かけ下さい」と注文、出て来た「かけ」は巨大な蒲鉾が乗って山盛りです、最初から生姜が入ってるし、「かけ」に「生姜」は苦手やねんなぁ、生姜を端に寄せて食べ進め、七味で味を調えて平らげます。代金を払い判子を押して貰うと「巡礼頑張って下さい」と言うて貰う、「おおきに、ごちそうさまでした〜」
最初にいった時は、ちょうど函館空港のハイジャック事件が起こっていたような。冷やしもうまいですのでぜひ。
10:50
↓ またまた、腹が膨れて眠たいんで横になれる処を探します。
11:00 滝宮公園
公園の木陰のベンチで昼寝、木製なんで背中が痛いけど「お休みなさい(-_-)zzzzzzzz」木陰なんですが日差しが強くなり汗をかき出します、「さぁ、頑張って食べに行きましょう」
12:00
↓ 駐車場が一杯の「松岡」を通りR32を西へ走り、琴電の走行写真を撮ったりしながら併走します。
↓ 栗熊を越えた処で歩道が無くなるんで大型車に充分注意しながら自転車を走らせます。
12:35
昼時なんで店内は半分程埋まってます、走って暑いが温い方が食べ易いやろうと「かけ」を注文する。ココも量が多いですやん、まぁ一般店やから仕方ないんですが、食べても食べても仲々減りません、初めてサラリーマン巡礼者の姿を見ました、平日ですもんねぇ、昼飯に寄れるなんて羨ましい限りです。やっと食べきり、代金支払い判子を借りて自分で押しました、「ごちそうさまでした」
13:00
↓ 琴平の「梅木」まで足を伸ばすつもりでしたが、もう入りません、やっぱり私の場合5軒が限度ですかね。
梅木は満濃ですよん
県道47号から土器川を渡り左岸の自転車道を北へ戻ります、Fジクラン丸亀店でトイレを拝借し、書店で「笑いの文化人講座22」を購入、ついでに図書館の位置を地図で確認、あぁ駅前なんや。土器川に戻り北上再開、外野に芝の整備されたグラウンドが続きます、エエなぁこんないっぱい有って、大分乗っててサドルが小さいのでケツが痛なってきます、自転車道が無くなる所で川を離れ市街地へと戻ります。
14:30 丸亀市立図書館
困った時の図書館です(^^;)、静かやし座れるし寝れるし(横にはなれませんが←当たり前やろ)、「鉄」の調べモノをして、例の「絵」のヒントでもないかと美術誌を見ますが見つからんなぁ、後は椅子で寝てました。
↓ 地下駐輪場から自転車を出して返却します。
16:40 丸亀駅前駐輪場 台数は当初のままです、土・日でも朝の8時位までならまず貸し出しは大丈夫やそうです。
16:54 丸亀
↓ 168M 私には6000系が巡って来ます(笑)、まだ2編成でしたっけ?(>まるまさん&on-senさん)
よ〜に知りません。113改は3編成ありましたっけ?
17:25 高松
17:30 高松駅ポート 直ぐに貸し出しOKです、けどまた24インチやがな、今日は自転車の巡りが悪いようです。
↓ 商店街をウロウロし、約束の時間に到着します。
18:00
今晩は ringo さんのページのミニオフ会と言うか「5月生まれの誕生会」です、園児ではありませんので「呑み会」ですが、ringo さんと私も おばばじゃ さんとは初対面です、お二人は既に到着してはって名刺交換などして御挨拶。で、「生中」で「かんぱ〜い」、「ぷふぁ、んまい!」直ぐにうち解けて会話が弾みます、まぁ同年代ですからね。飲み放題のコースを選んだんでビールが進みます、大将がうどんの説明をしに来てくれはったりします、酒は進みますが料理が仲々進みません、最後のうどんを食べる腹を残しとかなあきませんから。いつの間にやら楽しい時間は過ぎて行き、気が付いたら4時間以上が経過してました(^^;)「ごちそうさまでした」
22:30
↓ おばばじゃ さんは琴電で帰宅なんで瓦町まで3人で走りお別れです、「おおきに〜、またやりましょうね(^_^)v」
↓ さぁて、今夜の寝床まで最後のサイクリングです、酔うてるのも手伝うて走っても走っても仲々着きません。
(0Y)やしま第1健康ランド
23:30
着く頃には酔いは最高潮、ふらつきながら風呂に入り、2階に上がり仮眠室に横になると直ぐに爆睡でした。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz