ホームに戻る

 コラム、写真館に戻る

八十八箇所への道〜その4の2

created : 2003.5.11


十分早いです

今回は6時に目覚めて朝風呂へ、既にがんだむさんは風呂から上がって身支度中、6時半開店の「麺や」目指すそうです。ホンマにコノ夫婦は(^^;)、私はゆっくり浸かって出発です、う〜ん、今日は一段と日差しがキツいなぁ。

07:17 宇多津 高松まで戻る途中で朝早く開いてるお店を選び目指す事にします。

↓ 116M

07:25 八十場 一人だけの下車です、特に廻りに何もないもんなぁ。

↓ 駅前の細い道を北へ入っていきます、今回はやたら麦畑が目に付きます、どれがなんの麦かはサッパリ解りませんけど。国津神社では大勢の方が掃除をしてはりました、用水路を清掃してはる人もいろんなトコで見かけました。適当な道が見当たらんので一旦綾川へ出て河口方向へ進み、川尻橋を渡れば畑の向こうに広い駐車場とお店が見えてきます。

(26)セルフうどん めん吉[57]

07:58

広い店内ですがお客さんは数える程、朝ご飯ですから小にアゲさんも貰うてズズーと食べて「ごちそうさま〜」、器を返そうと振り向くと見覚えのあるお顔が、粟島の「伊勢屋」で御一緒やった大阪のライダーです、声を掛けると向こうも覚えてくれてました、お聞きすると既に60軒以上クリアーされてるそうです、わたしゃこのペースやといつになるコトやら、達成出来んのかいな、ホンマ?気を付けて廻って下さいね。

一か月15軒平均で回ればいいんで、大丈夫じゃないです?私はGW期間中全然行っていないんで4軒のまま。

08:08

↓ 駅の場所は解ってるんで、最短になりそうな道を選んで戻ります。

08:38 八十場

↓ 126M さてこっからは高松で自転車を手に入れて、今日からはサイクリングの開始です。

09:03 高松

09:30 高松駅ポート 10人以上並んでました、初めての観光客の団体もあり貸し出しに時間が掛かりました。

↓ フェリー通りから塩江街道を南下開始、歩道は狭いし段差はあるわで、車に気を付けて車道を走行。

(27)大島製麺[71]

09:45

今回初めて自分で温めます、アトを考えてオプションは自重、生きのエエ麺です。阪神が勝ったスポーツ新聞見ながらズズーと食べて「ごちそうさま」判子も忘れん様に貰うてと。

09:55

↓ 更に南下して行きます、日差しがキツくなり暑いんでTシャツ一枚になって自転車を進めます。(Tシャツの色は昨日と一緒ですけど、ちゃんと着替えてますよ〜>JUNKOさん&がんだむさん)

(28)にしばた製麺[78]

10:20

先客なし、暑いんで「冷やし」にして貰う、値段は同じでラッキー(^^)、氷が浮かんでます。しかし3軒目でしんどなって来たがな。見られん様に窓際のカウンターに席を取って正解でした(^^;)。ゆっくり食べて器を戻し、判子を貰って「ごちそうさまでした」

10:35

↓ またまた南へ進みます、R193 と合流し R377 との分岐で思案、80番の「阿讃亭」をどう行くか迷ってたんですが、時間的に大丈夫そうやし、体力的にも充分そうです。地形図を見て高低差が少ないのも解ってます。

ただ、てるさんが「歩いて行った」と掲示板に書かれてたんで、大人の私としては(笑)……。ココまで来て行かん訳にはいかんやろうと、自転車で行く事にしました(笑々)。(てるりん、ゴメンm(_ _)m)

11:44 道の駅しおのえ 観光客で駐車場は満杯です、トイレだけ拝借して更に山奥へ。

↓ かぶとむし温泉の看板等を見ながら進みます、橋を渡り左岸に出て坂を登り切った所で建物が見えてきます。

(29)古式そば阿讃亭[80]

12:04

ふぅ暑いぃ、「ざるうどん」にしようと思てたが、皆さん「ざるそば」を食べてはります。う〜ん、「ざるそば」にしてしもたぁ、昨日 JUNKO さんが言うてはったんです、うどんが続いて辛くなったら、二人やと違うモンを頼めて味が変わってエエんですよ〜とね、うん、そばの方が食べ易いです(^^;)。やたらでかい伝票を持ち精算し判子を貰い「ごちそうさま」

12:28

↓ 帰りはなだらかな下りですからのんびりと自転車を走らせます、けど水分補給(本日2本目)も必要です。

13:05 鮎滝(R377との分岐)

↓ R377 に入りキツイ登りになります、降りて押さんと登れません、何回かのアップダウンを繰り返し、綾川を渡る手前を山側へ入り「やまげん」を横目に長田からの道と合流します。また、こっからも延々と登り坂が続きます、自転車乗ってる時間より押して歩いてる時間の方が長いです。汗だくになって八幡神社までたどり着きます、木陰があって涼しそうなんで思わず休憩してしまいました。この時点で「八十八茶屋」の営業時間は頭から飛んでました、そうです、結果的に悲劇が待ってます。

上り坂は自転車よりも普通に歩いている方が楽でしょうね。まあ、下りは全然違いますけど。

(×)八十八茶屋

14:40

「支度中」の札が掛かってます、どっと汗が噴き出します、諦めきれんので扉を覗いてたら大将が顔を出しはります。「もう終わりですか?」の声に「終わりです」と身も蓋もない返事。

まぁ、自分のミスですから仕方ありません。八十八箇所の地図を見直しますが付近で開いてるお店はもうありません、もう坂を登る気ィもないし。

↓ このまま「まえば」に向かっても早いので少し寄り道をする事に、下りはムッチャ楽です。(←当たり前!)けど、あんまり端を走ると返って危ないですよ、砂がよっけあったりするんでね。

鹿児島だと灰が積もっているんで、突っ込むとえらいことになります。一遍、車も一回転してたっけ。

長田の交差点から R377 に戻り営業の終わってる「池内」を過ぎ平行している旧道を進みます。全く人影のない「山越」の前を通ると、おっちゃんとおばちゃんが縁台での〜んびり座ってはりました、ええなあ。 Pプラを越えた所で綾川を渡り北へ進み滝宮へ出ます、昨日と今日で2軒振られてるんで滝宮神社へお参りです(笑)。

15:20 道の駅滝宮 ここも観光客で一杯(私もですが)、列に並んで「純こってり」を頂きます(初めてです)、凍った「うどん」が舌に付く位ですね、今度は「超こってり」に挑戦する事にしましょう。

↓ R32 はようやく拡幅工事も一段落し、歩道も出来て走り易くなってます。

(0X)まえば

15:55

まだ誰も来てません、顔を洗って表のビールケースに腰掛けて休憩です、その内に某放送協会のクルーが到着し、メンバーも続々と集まって来ます、別にみんな指さして笑わんでエエやん、高松レンタやって(笑)。ここもいつもの様にどなたかにお任せしましょう、いつもの通りビール呑んでただけですから(^_^)v。ってホンマにビール呑んでたらいつの間にか終わってました、最後はみんなで「はい、チーズ」ってもう言わん?

18:40

↓ 時間も未だ早いんで二次会へと相成りました、さすが別Pさん何処でもよう知ってはるわ(笑)。

(0Y)中華居酒屋 山田くん家(元 うどん屋さんやそうです)

19:00

お馴染みの「食べ、歩き」関西組+エコーパパさんで再度「かんぱ〜い」、生中のグラスが小さいぞ(小怒&笑)。え〜と、いつも乍らに濃ゆ〜い話で盛り上がりました、エコーパパさん頭抱えてはりますやん!あっと言う間に楽しい時間は過ぎ、ココで解散となりました、「皆さんお気を付けて〜」>ぢぶんもな!

21:00

↓ さあ、宇多津の寝床まで帰らなあきまへん、街灯の殆ど無い県道22号を北へ、電灯上向きにすると消えよる(涙)、歩道の段差が見えんので車道を走ります、飯野山の影を見ながら走ってると近づくはずが遠ざかって行きます。酔うてる頭でおかしいなぁと考えてると土器川に出てもうた、コンパス見ると西へ向かってました(汗)。何処通っても暗そうなんで左岸の堤防道路を北へ向かいます、高松自動車道を潜り R11 の丸亀大橋を東へ取り、「中村」の前を通って浜街道へ、ヤレヤレ無事帰って来れました、ホッとしたら「ラーメン」の看板につられてフラフラと。

前場での模様は、6月7日にNHK BS2のうどん番組で放送される、はずです。最初は各人にインタビューしようと思っていたらしいんですが、なごやかな雰囲気が良かったので自然のまま撮ることにしたそうです。

四国健康村(連泊)

22:10

今日も良く焼けて風呂に浸かるんが一苦労です、缶ビール開けてたらウトウトして来ます、「おやすみなさ〜い」


 コラム、写真館に戻る

ホームに戻る