ホームに戻る

 コラム、写真館に戻る

八十八箇所への道〜その4(2003年5月2〜5日)

created : 2003.5.11


GWでもうどんです

さぁて、今回は3日間の長丁場、まっ一杯やりながら覚悟してお付き合い下さい<(_ _)>。

23:12 塚本 直前まで P.C の前に居ったんで、いつもの店で「生一杯」だけ呑んで「行って来ま〜す」

↓ 255C 芦屋まで立ち客も居る程の大盛況、さすが G.W後半の3連休前です。

23:45 三ノ宮 足早に構内を抜けてサンチカを潜りフラワー通りの東側を南下。

↓ いつもの様にいつものコンビニでワンカップ(2本)とツマミを仕入れてっと。

00:35 三宮港 切符売り場は人で満杯!15分程並んで切符を購入し船内へ、出航は5分遅延(←船でもかまん?)。

なんか用語があったような気もしますが、違ったかも。私は混んでるの嫌だったんで今回はバスで往復。

↓ J.F(こんぴら2) 通路にも寝てはる人が居ましたが、和室に一人分のスペースを見付けて確保(ヤレヤレ)。

04:10 高松東港 並ぶんイヤなんでのんびりしてたら隣の枡に Pilgrim さんがいつもの姿で!

04:20 積もる話(笑)をしながら一緒にバスに乗り込みます。

↓ BUS これも勿論満杯でもう一台も出動のようです。

04:30 高松 Pilgrim さんとはココでお別れ「お気を付けて〜」、明日の夕方には会うんですけど(^^)。

04:58既に止まっている列車に乗り込み、昨晩仕入れた「冷麺」を片付け「丼」の用意です。

↓ 111M これも結構な乗車率、帰省の人が大半の様子、多度津で大休止(19分)の後再び西進。

06:12 高瀬 この駅で降りるのは初めてです。

↓ 駅前の道を真っ直ぐ東へ進み R11 を越え、勝間小学校の前の角を曲がり県道23号へ出て更に東へ。

(21)山原商店[17]

07:00

「おはようございます」他にお客さんの姿はなし。奥のおばあちゃんに「一つ下さい」とお願いしMy丼へ麺を貰います。「そこ座ったらエエよ」と言って貰い腰掛けて家から持参の醤油(魚の形の寿司に付いてるヤツ)を掛けてズズーと、滑らかで優しい麺でした、お茶も出して貰いました、出来れば「かけ」で食べたいなぁ。

今日は既に10人位来てはるとの事、連休やからいつもより多めに作って待ってはりましたよ。「ごちそうさまでした、表から写真撮ってもイイですか」と尋ねると、「看板も無いから私が写ろか」とおばあちゃん入れての撮影となりました(笑)、「おおきに〜」。

07:10

↓ 「谷川」も「須崎」にも足を伸ばしたいんですが、巡礼優先で駅まで戻ります。(JUNKO さんの胃が欲しい^^;)

谷川はまあいいとして、須崎はぜひ行ってみて下さい。一部では「ストロング雀」の代表格と言われています。煮込みにしてもおいしいそうです。

08:44 高瀬 駅のパンフに多度津でフリーゲージトレインの案内が、鉄の雑誌で見てたんですが今日やったんか、ふむふむ。

↓ 119M

08:55 観音寺 ココでも行きたいお店は多いんですが、巡礼進まん様になるんで我慢我慢。

↓ 県道49号を東へ戻り踏切を渡って、G.S を左へ折れ朝から盛況な J.A を右折して更に東へ進みます。

(22)手打ちうどん まき[6]

09:30

開店まで時間があるので駐車場の車止めに腰掛けて待ちます。

09:58

車で来たお客さんが入らはったんで続きます。豊富なメニューに心惹かれますが、自重して「かけ」を注文します、出汁がチョット変わってます、昆布が強いんですかね、ココも海苔が一枚乗ってました。ズズーと食べて「ごちそうさま」判子も貰うてっと。

10:10

↓ 今度は JR の跨線橋を越えて北西へ向かいます、中央高校の前を北に入り細い道をクネクネと進み、染川橋を渡り県道21号を北に取り歩いていくと「サムソンの向こう」に青いテントが発見出来ました。

(23)かじまや[9]

10:55

11時になるのを待って店内へ、既にお客さん一人が食べてはりました、歩いて暑なってきたんで「ざる」を注文、「んっ、美味い!好み!」ズルヌル麺です。つけ出汁も好み、外観は非常に怪しいけれど。(元の店舗のまんまやがな)お代を払い判子も貰うて「ごちそうさま〜」、娘さん(かな?)もテキパキと働いてはりました。

11:15

↓ 表に出て県道21号を更に北へ進みます、チョットした峠を越えると視界が広がり漁村が見えてきます。

(×)小浜食堂[10]

11:40

暖簾掛かってません「えっ、まさか!」、店に近づくと「臨時休業」の貼り紙が「が〜ん!」ひゅう〜(一陣の風が)扉が開いてたんで未練がましく声を掛けます(^^;)。伺うと近所の親戚の法事だそうです。残念ですが仕方ありません、また歩いて来なあかんのかぁ、今度はレンタサイクルにしようかな、「ふぅ〜」

まっ、今までハズレが無かったんが幸いやと思い直し旧道を戻ります。九十九山を超えた処を西へ入り、ファミリープールの前を通り海岸沿いへ、穏やかな海を眺めながら堤防沿いを南へ進みます。堤防が途切れたので海岸へ、歩き難いっちゅうねん!何でココで浜トレやらなあかんねん、とブツブツ。

え〜と、寛永通寶の「銭形」は下から見てもなんのこっちゃさっぱり解りません、展望台から見て下さい(笑)。 予定では「琴弾回廊温泉」でゆっくりしようと考えてたんですが、多度津もあるんで煉瓦工場を横目に進みます。

ここ、ぜひお客さんが多い時に行って、奥のお座敷で食べてほしいんですが、巡礼だとゆっくりできませんしね。難しい所です。仁尾バスで行くとバス停から歩いてすぐですよ〜。

(24)中田屋(中田食堂)[8]

12:42

看板は中田食堂となってます、テーブル席は地元のお客さんで埋まってて「中華そば」を食べてはります。う〜ん、「中華そば」食べたいなぁ、けど巡礼やしなぁ、暑いし冷たいんも欲しいけど何も書いてへんしなぁ、で「おうどん下さい」と告げ狭いカウンターに陣取ります。岩田屋さんの麺かな、中華そばもあるし、蒲鉾と小さいアゲさんが乗ってました、汗かきながら食べて「ごちそうさまでした」判子は自分で押しました。

12:50

↓ もうお腹一杯です、朝一の「冷麺」昨日食べといたら好かったのになぁ等と思いながら駅まで戻ります。

13:35 観音寺 列車は既に入線してるんで、乗り込みいつもの「お絵描き」しながら時間待ち。

↓ 1124M 車内は僅かに冷房が掛かってます、ホンマお天気エエもんなぁ、もう顔と腕焼けて来たし。

14:04 多度津 ココも乗り継ぎの時間があるんで炭水庫眺めたり保存車両を撮ったりで「鉄」モードに入ってます。

さっきの小浜食堂もそうですが、中華そばをウリにしてるとこは結構ありますね。仁尾のふたばなんかもそう。

14:23ここからしばらくは興味のない方は読み飛ばして下さいね〜m(_ _)m。

↓ 臨(シャトル列車) かぶりつきの特等席は超満員(笑)、運転席も乗務員と工場関係者で超満員(笑々)、一旦松山方に引き上げて一番北側に転線して行きます。構内を出る所からは手動でポイント切り替え、工場への引き込み線は線路規格も低く最徐行で進みます。各踏切には職員と警察官の姿もありました。

しかし、ringo さんに多度津です、てメールしたら「フリーゲージトレインですか」って何でバレたんやろ?

14:38 JR四国多度津工場 誰も読まんやろうから割愛します、あっ、2〜3人は読んでくれる人居てはるか(笑)。

15:05自分的にはフリーゲージトレインより DF50 のトップナンバーに会えた事が良かった(^_^)v。

以前行った時に運転席で体験乗車出来たのがこれかなあ?早くフリーゲージトレイン実用化して、鹿児島まで直通出来るようになってほしいものです。

工場の住所は「大通り」ですので「味でこい」も最寄り駅になります(^^)。(読み飛ばしてた方、戻って来て下さいね〜)

(25)釜上げうどん たかや[28]

15:14

店の前まで来るがどうも腹が減らんので横の会社の階段に腰掛けて休憩、15:45 頃にもうエエかと店内へ。広い店内にJUNKO さん御夫妻の姿が!偶然でした。お聞きすると朝から既に8軒目(*_*)、ホンマよう言わんわ!

「釜上げ」注文すると「12〜3分掛かります」と返事、何分待ってもかまへんのんで「はい」と答える。麺も出汁も美味いんやが箸が進みません。

満腹の時の釜揚げは、余計効いてくるんですよねえ。

なんとか食べ終わり「ごちそうさま〜」代金支払い判子も押してっと、JUNKO さんトコはまだ廻らはるそう……(^^;)、晩はお宿が一緒なんで、また(^^)/~~~。

16:13

↓ 重たい腹を抱えながら駅まで戻ります。

16:48 多度津 う〜ん、どうしよう、今からではなんぼ何でも早いのでお腹が減るのを待とうかなぁ。

↓ 168M 列車に乗り込むと睡魔が、時間もあるし高松まで乗っとこ(_ _)zzz...。

17:25 高松 さてどうする、行けるとしたら「うどん市場」やけど、腹も減らんしなぁ。

17:53Eースワンにスタトレあるか見に行こっ!今回はレールスターがありました。(←何しに来てんねん!)

↓ 1271M 来た列車で戻ります、またまた殆ど寝てました、やっぱり寝不足は応えます、オッサンですから(> ringoさん)。

18:16 宇多津

↓ 毎度のVブレでワンカップを購入し、Bスト電器で掲示板覗いたりしますが、ココでは書き込みようしません(^^;)。

命名;がんだむさん

19:00(泊)四国健康村流石に駐車場は満杯、臨時駐車場まで出来てました、ちょうど「ショー」の時間やったんでコレ幸いにと早速風呂へ。人も少なくゆっくり入れました、上がって着替えてるとJUNKO さんの旦那さんの到着です、あれから2軒行ったそうです。それも10軒目に「かな泉」やて、想像しただけで腹膨れるわ(>_<)。「しんどかった〜」って当たり前です(笑)。

え〜と、「JUNKO さんの旦那さん」と言う表現は長いのでこれ以降は「がんだむさん」にさせて頂きます(解る人だけ笑)、ご本人の承諾は「なし崩し」に得られたものと解釈し決めさせて頂きますm(_ _)m。通路で寝てはる人も数多く、寝床も毛布もあれへんがなぁと思てたら大食堂が臨時の仮眠室になりヤレヤレ「お休みなさい〜」

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


 コラム、写真館に戻る

ホームに戻る