GWも終わり、各地のうどん屋さんもようやく一息つけてることと思います。香川県の期間中の行楽地への人出も発表されていますが、四国新聞などでのマスコミでは、先に発表された県警の数値が使われているので、去年より微減のほぼ例年並みとしているところがほとんどですが、少し遅れて香川県からは前年より7.5%増だったとの発表も出ています。同じ施設で微妙に数値が違いますし、観光地の数も違いますけど、どっちを採用するかで正反対のことが書ける数字が公式に出てるってのは相変わらず紛らわしいことで。
うどん屋さんは、有名穴場店を中心に例年通りの混雑だったようで、ローカルニュースによると5月3日の山越うどんは2400人来たってありましたら、期間中通じたら1万人は優に超えてそうですね。ブログを巡ると3時間待ちってのが一番長かったです。一方で、今年は坂出の「がもううどん」が、悪質な路上駐車によって、早期閉店、臨時休業に追い込まれるという残念なことがおこってしまい、ニュースでも取り上げられる騒ぎとなってしまいました(KSB動画ニュース直リンク)。木下製粉の方はこの件を「さぬきうどん史上に輝く快挙」なんて書かれていますが、ネガティブなニュースで有名になっても嬉しくないじゃないかな。で、今年、がもうさんのところに例年以上に多くの方が訪れたのは、いろいろな理由はあるんでしょうけど、「まっぷるマガジン 香川 高松・琴平・小豆島’06」の「伝説のさぬきうどん100」というコーナーでトップに掲載されたというのは大きいと思います。ネットで調べる人も増えてるとはいえ、並んでる人の様子を見るとやっぱり「るるぶ」とか「まっぷる」を見ている人は多いです。そういったうどん巡りがメインじゃなくて観光のついでにせっかくならうどんも食べようという普通の観光客の方や手軽に数軒だけ回りたいって人は、ガイドブックに大きく載っている超有名穴場店にまず行くでしょうから、一部の店に集中する傾向がいっそう強まるのも必然かなと思います。
違法駐車を防ぐにはこのページの目的である「公共交通機関を使っての讃岐うどん巡り」が真価を発揮する時ではあるんですけど、残念ながら車で回ってる方が全員バスや電車で回れるほど、香川の交通機関が充実してるわけではないのが現実です。蒲生はまだJRの駅から徒歩15分ほどですからなんとかなりますが、山越に行く町営バスは10人ヨソモノが乗ってくると恐らく積み残しが出るでしょうからね。レンタサイクルも高松市をのぞくと数台レベルのところが大半です。どうしても車で回るのが主体となりますから、少しでも周りの迷惑にならないように考えて行動してほしいものです。
田尾さんも5月4日付けの団長日記で、有名店に突入された様子を書かれています(cf.がもう40分待ち、谷川米穀店1時間20分待ち、やまうち20分待ち)。その中で「讃岐うどんブーム」についても書かれていますけど、私の感覚ですが、数年前に比べると、まんべんなくどこも混んでる状況ってのは見られくなっているように感じます。ブームが続いているともいえるんでしょうが、香川に行くなら製麺所タイプのお店に一軒くらい行ってみるという動き方が定着したって方が実情に近いかなと思います。こういったGW期間中の有名店の実態は、この夏に出るらしい「本当に恐ろしかったさぬきうどん」の第六巻でレポートされるものと思われます。乞うご期待。
県外の人が、讃岐うどんブームも一段落したと思う一つの理由として、「はなまるうどん」をはじめとするセルフうどんチェーンの急激な店舗展開が終わり、店舗整理の段階に入っているということが大きいと思いますが、その「はなまる」では、一日一回105円引きとなる「はなまるうどん定期券(500円)」を、先月末くらいから各地で期間、枚数限定で販売しているようです。(cf.「裏・21世紀の歩き方大研究: 1カ月500円で毎日食べられる「うどん定期券」」、「maitarotinのうどん探訪;はなまるうどんの「うどん定期券」)。 はなまるは、指紋認証による一ヶ月1000円の定期券の実験で話題となりましたが、こちらどうなっているんでしょうね。
この大型連休(NHK風)はまだ映画の影響は少ないとと思いますけど、6日から公開された映画『LIMIT OF LOVE 海猿』でUDONの予告編が流れているようです。先月になりますが、サンスポ.COMの「柳楽優弥、カンヌに再び上陸!フジ映画を世界にPR」という4月29日の記事には、5月20日にカンヌでラインアップ発表+讃岐うどんサービスがあって、ユースケ・サンタマリアさん、小西真奈美さん、本広克行監督が出席するとありました。注目のうどんサービスは、予想通り監督の弟さんの松井うどんのご主人が行かれるようですね。どんなうどんを出すんでしょう?東宝のUDONサイトでは、撮影現場レポートと主要出演者の声も見ることが出来るようになっていますし、四国新聞には「「UDON」に自信−本広監督が会見」なんて記事も出ていました。さぬきうどん界では盛り上がってるUDONですけど、一般の方の注目度はどの程度なんでしょうか。
香川県が「さぬきの夢2000ガイドブック」を作成して、県内の市町村、学校、東京、大阪の香川県事務所等で配布しているそうです。まもなく収穫期を迎えるという一番の端境期にパンフを作る是非はともかくとして、さぬきの夢2000での手打ちうどんの作り方をトップに据える構成ってのは、どうなんでしょうね。開発当初から使い続けているうどん屋さんですら、未だにうまくいけばいいうどんが出来る小麦だけど、扱いは難しいと話すくらいなのに。県の担当者の方は、実際に自分で食べ歩いたり作ったりされてるのかなあと思います。Q&Aに、発展途上の小麦だとか、主要用途はお土産うどんで県内のうどん屋さんで使われてる量はまだ少ないとか正しく記載してあればいいんですが、たぶん無理でしょうね。決して悪い小麦じゃないんですから、無理に背伸びして評価を落とすのはもったいないと思います。
さて、GWの混雑を避けてうどん巡りをしようと計画中の方もいらっしゃると思いますが、今月後半は、5/25〜28 にかけて青年会議所の「JCI ASPAC TAKAMATSU 2006」、5/27の香川大学医学部「医学科学士編入学試験」などがあるため、特に期間中の高松市内の宿泊施設はほぼ満室となっているようです。ご注意ください。
この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。