ホームに戻る
 過去のTopicsに戻る

2006.2.2のTopics

2006年2月2日のTopics 高速バス、琴平まで延長 丸亀のコミュニティバス路線見直し

JR四国から「琴平・善通寺地区〜阪神間高速バスの運行について」というプレスリリースが出ていました。大阪線、神戸線のそれぞれ2往復ずつを土・日・祝とこんぴら歌舞伎大芝居公演日や善通寺創建1200年祭期間に2006年度は131日間、琴平まで延長するそうです。運行開始は4月1日、、新たに「JR琴平駅」、「こんぴら温泉郷口」、「善通寺赤門前」の三つのバス停が設けられ、運賃は琴平まで神戸から3900円、大阪から4000円、善通寺まで神戸から4300円、大阪から4400円とのこと。高松から琴平まで1時間半以上かかるので、JRやことでんで行った方が早いですけど、乗り換えなしというのは便利に思う人も多いでしょうね。

そういえば、フットバス神戸線の開設を機に導入されていたフットバスのフェリーバス共通利用券、既存各社の期間限定の回数券は当初1月16日までとのことでしたが、双方ともに8月31日まで延長されていました。(四国高速バスからのお知らせフットバス*国分寺・高松−神戸三宮*フェリーバス共通利用券。)高松〜なんば間の運賃のように、このまま継続されるんでしょうか?


上記のバスの延長の理由にも挙げられていますように、今年は善通寺の創建1200年ということで、様々な記念行事が行われるそうなんですけれども、毎日新聞に「うどん遍路:スタンプ集め景品 善通寺市内中心に32店が参加、人気集める 」という善通寺市を中心としたうどん巡りのイベント「いろはうどん遍路」に関する記事が出ていました。そういえば、先月の半ば頃にどなたかの日記で、白川に案内のポスターがあったけど、応募用紙はまだ届いていなかったというようなことを読んだような気が。

記事にもある「創建1200年協力プロジェクト推進委員会」のページに応募の方法や加盟店一覧の詳細が出ていますが、なんと「毎日牛乳香川工場」:が入っていました。一時話題になった牛乳うどんを作ってるところですよね。さすがに店頭で買えるだけだとは思いますけど驚きました(よく見るとベビー用品の大川製麺所も入ってる…)。応募用紙は、参加しているうどん屋さんのほか、総本山善通寺御影堂、善通寺市役所でも配布しているそうです。1月15日から6月15日までの期間中に、32軒の参加店のうち全店を回る「いコース」、20軒以上の「ろコース」、10軒以上の「はコース」の希望のコースに応募すると、抽選でプレゼントがあたるそうなんですが、何人くらいに何がもらえるかの情報が全くないのは、まだ決まっていないからなのかな?善通寺市には無料の市民バス(空海号)レンタサイクルもありますので、のんびりと回るのも楽しいと思います。


2日付の YOMIURI ONLINE 香川版に「コミュニティバス直行便新設へ 丸亀市」という記事が掲載されていました(4日追記 3日付の四国新聞にも掲載されていました)。旧綾歌、飯山、丸亀の領域に分かれて運行されている丸亀市内のコミュニティバスの路線を4月から全面的に見直すことが、1日の市議会全員協議会で明らかになったそうです。

説明によると、岡田駅発が午前7時25分から午後7時15分までの4便、宇多津駅発が午前9時45分から午後5時45分までの3便。途中、公共施設やスーパー、香川労災病院、丸亀港、宇多津ビブレなどに停車する。
 見直しでは、旧丸亀市のぐるっとバスの東、西線を一本化して飯野中津線とし、コースを変更して善通寺市の天満屋ハピータウンや多度津町のイオンタウンに停留所を新設。南線は丸亀垂水線に名称を改め、満濃町東高篠まで延伸する。旧飯山町のコミュニティバスは琴電栗熊駅まで路線を延長、旧綾歌町のおでかけバスは、あやうた幼稚園などに停留所を新たに設ける。

と、見出しにある琴電岡田駅〜飯山総合学習センター〜JR丸亀駅〜宇多津駅の直行便「岡田宇多津線」が新設されるほか、ぐるっとの南線が満濃町東高篠まで延長されたり、旧綾歌町のおでかけバスや飯山コミュニティバスがフジグランに乗り入れるなど、旧市町の領域に限定されていたこれまでの路線よりもかなり便利になりそうです。これまで日・祝は運行していなかった綾歌、飯山エリアのバスは、ぐるっと同様に通年運行になるのかな?宇多津、丸亀から岡田駅までの路線が開設されるとなると、琴参バスの島田・岡田線がどうなるかも気になりますね。

この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。