「さぬきの夢2000」のブランド化の推進計画について協議する「さぬきの夢2000推進プロジェクト」検討会が8月23日に開催されると18日に香川県から発表されています。9月までの「うどん巡りしあわせ旅」をやってる人はちっとも聞かないんですけど、今年もさぬきの夢ラリーはするつもりなんでしょうか?メンバーリスト(PDF)があったので見てみると、これまでと代わり映えのしないメンバーの業界団体のところに「さぬきうどん協同組合」なる見慣れない団体名が。どうやら香川県生麺事業協同組合が改称した組織のようです。そういえば、高松まつりのうどん早食いの時にも名前を聞いてあれっと思ったのでした。 Google 検索でも一件しか引っかからないので、割と最近のことなのかな?理事長となっている(株)おおみねって小豆島の会社なんですね。さぬき麺業の香川さんは顧問という微妙な地位で残っているようです。生麺事業協同組合じゃわかりにくいってことなのかもしれませんけど、香川県のうどん屋さんのほんの一部だけ(100店もない)で構成されているのに、あたかも讃岐うどん業界全体を代表するような名称はこれまで以上に誤解を招くようにも思いますが…。それにしても、組合以外のうどん業界からの参加がないところなど、さぬきの夢2000が使ったものは、香川で食べられるよりも県外向けに出荷されるうどんに多く使われていらしいという話も納得がいく気がします。
高松交通ニュースで書かれていますように、神姫バスが9月1日からの三宮〜高松線の新ダイヤを発表しています。今回の目玉は、神姫バス、四国高速バス運行便の高速舞子停車。舞子バス停は舞子駅の真上ですから、これにより混雑時でも渋滞の影響をほとんど受けずに鉄道へ乗り換えが出来るようになります。これまでは徳島がらみの路線しか停まっていなかったんで、既得権益との兼ね合いで無理かなあと思っていたのでこれは朗報です。時刻表の下の方には10月にも一部ダイヤ改正の予定とありますし、フットバスの参入で動きの激しくなった神戸線の動向には今後も注目したいと思います。
早明浦ダムの貯水率が0%となり、全国ニュースでも盛んに取り上げられていましたが、週末に結構な量の雨が降ったために、香川県渇水対策本部情報によると、発電専用容量による緊急放流の停止や香川用水の取水制限の一時的解除なども実施されているようです。見れば分かりますが、8月22日現在香川県内で断水を実施しているところはありませんし、水不足で休業しているうどん屋さんはないものと思われます。ニュースなんかで取り上げられるうどん屋さんも、仮に断水になったら大変だからと準備をしている(つまり断水になっても営業は続ける意向)ところですしね。7月上旬も明日から断水かって時に雨が降ってましたし、自然はいじわるというかバランスを取っているというか…。台風11号の動きはどうなりますかね。
田尾さんが団長日記で選挙に行こうって盛んに書かれています。それ自体はいいことなんですけど、はてなダイアリー - 田尾和俊とはやかに蔵BLOG: ちょっと待てで触れられているように、以前は選挙に行かないことを公言してたそうで、それがいつから考えが変わったのか気になるところです。昔の影響力の大きかった頃に「かがわ」で田尾さんが選挙に行かないって書いてたら、当時の高校生とかはそのまま信じて今でも投票してないなんてこともあると思いますので、田尾さんが宗旨を変えてどうして投票するようになったかの経緯を書かれた方が、なんやかんやと理由つけるよりも説得力があるかも。日記の過去ログ見たら2003年11月の総選挙のときには投票に行かれているので、ここ数年は行かれているようですね。
この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。