ホームに戻る
 過去のTopicsに戻る

2005.2.23のTopics

2005年2月23日のTopics 3/19放送「ラーメン刑事vs讃岐うどん婦警」の詳細

昨年3月に撮影が行われ、12月になってようやく香川フィルムコミッションから3月19日に放送との発表があった、『土曜ワイド劇場「ラーメン刑事5 ラーメン刑事vs讃岐うどん婦警』。テレビ朝日の土曜ワイド劇場のサイトでもあらすじが紹介されていました。 正式タイトルは、「ラーメン刑事vsさぬきうどん・美人婦警は敵か味方か?龍鉄平最大の危機!ラーメン評論家殺人事件」だそうです。うどん屋さんをはしごしながら聞き込みをする必然性があるのか分かりませんが、

西園寺と五島の殺害現場で採取された足跡から、微量の小麦粉が検出される。小麦粉の成分から、真一のラーメンに使われている地粉と判明

というマニアックな場面もあるようです。「蒲生、宮武、さか枝、秀」などのうどん屋さんや田尾さんも登場するはずなので、その筋の方はお見逃しなく。

その他、香川FCが22日付で発表したプレスリリースを見ると、テレビ東京系で3月11日に放送の『元祖!でぶや IN 香川』で、中野うどん学校や宮川製麺所が、2月22日放送の『GIRLS POP LIVE 2005』では、やまうちうどんがロケ地に使われたようです。後者のロケ地一覧には「JR黒川駅」もあるんですけど、もしかして駅から歩いていったんかな?


23日付日経の「全日空ホテル高松、瀬戸内海の島で海の味楽しむ宿泊企画」という記事に、高松駅前にある全日空ホテルクレメント高松が、男木島、直島などの飲食店をモデルコースに組み込んだ宿泊プランを発売したとあるんですが、男木島の売りは 地元産みそ「醤」(ひしお)を具にしたうどんと、瀬戸大橋に沈む夕日なんだそうです。調味料じゃなくて具に使ったとありますから肉みそみたいな感じで、冷たいうどんに「醤」が乗ってるようなものかなあと思います。宿泊プランを使わなくても食べられるのなら、島巡りがてらに食べてみたいものです。


日清冷凍食品が1月24日から首都圏のイトーヨーカドーで「さぬきうどん有名店シリーズ」を発売したことは、以前お伝えしましたが、日清冷凍食品株式会社WEBSITEでこの商品に関するニュースリリース(PDF)が公開されていました。今回発売された6品を含む全13品のパッケージの写真や麺の太さ、固さ、コシなどのデータも見られるのは楽しいです。また、25店舗の中から今回13店舗の商品化。とあるということは、売れ行き次第では千趣会で扱った他のお店も登場する可能性があるってことなんですかね。関東地区以外での展開も期待したいと思います。


昨年末に発足した「湯けむり・うだつ・空港 観光交流促進委員会」の二回目の会合が2月18日に開かれるとの四国運輸局の記者発表情報出ていまして、その中に

今回の委員会では、周遊ゾーンの形成のために大きな課題である交通アクセスの確保に向け、観光アクセスバスの試験運行の実施や関係者の連携によるバスの支援策として周遊パスの設定など具体的な議論をしていく予定です。

とあったので、どうなったのかと注目していたところ、20日の徳島新聞に「観光振興へ連絡バス 脇町−塩江など、3月19日から運行」というタイトルで掲載されていました。それによると、高松空港、塩江温泉、脇町、穴吹駅を結ぶ「ゆう湯う空港バス」を、3月19日から6月26日までの春の観光シーズンの土・日とGWにかけて運行するそうです。今回設定される路線は

運徳島西部交通(脇町)やコトデンバス(高松市)が運行している穴吹駅−高松駅(一日二往復)や穴吹駅−脇町道の駅(同四往復)の便を組み込み、新たに穴吹駅−高松空港(二往復)や塩江温泉−高松空港(二往復)、穴吹駅−塩江温泉(一往復)を設定。この際、穴吹駅を発着するJRの特急や高松空港発着の航空機のダイヤに接続できるようにする。

とのことで、一番先に高松市と合併する塩江町が反対側の徳島県と連携しようというのが面白いです。記事にもありますように、通常は塩江温泉から先の区間は西武交通のバスが2往復しかありませんので、それなりのアクセス改善になると思います。そういえば、饂飩巡礼88カ所の時に苦労して山の家に行かれた方がいらっしゃったような。

こういった期間の短い実験は、ともかくなんでもいいから存在を知ってもらわないと使いようがないわけで、広報面の充実もしっかり考えて欲しいと思います。バス運賃の高い地域で2日間1000円で乗り降り出来るってのは、モデルコースをうまいこと提案出来たらかなり魅力的だと思いますし。香川でも数年前にこんぴら回遊100円バスというのが試験運行された事があるんですけど、あれも知られる前に終わっちゃった気がしますからね。琴参バス空港線が似た路線ととらえる事も出来ない訳じゃないですけど、うどんブームと言われる中でも新たな実験の動きがなかったのが残念です。

交通がらみの話題続きで、JRグループ改正号の時刻表が発売されたのでつらつらと見ていますと、丸亀、坂出〜ニューレオマを結ぶ琴参バスのレオマ線が、3月31日で廃止されると掲載されていました。昨年12月から平日の運行を取りやめるなど利用は芳しくなかったようですが、結局一年持たずに廃止となるようです。日中の全列車と接続しているコトデンバスの岡田〜ニューレオマ線は、どんな状況なんでしょう。

この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。