台風の被害を受けた皆様に心からお見舞い申し上げます。香川県など瀬戸内海で高潮による大きな被害が出ていますが、気象庁の発表(pdf)によると
今回の台風16号による平常潮位からの大きな潮位偏差は、台風の通過に伴う気圧降下による吸い上げ効果に加えて、強風による吹き寄せ効果によって生じたものです。瀬戸内海中央部は、多雨風の南〜南西の暴風によって吹き寄せられて豊後水道より大量の海水が送り込まれ潮位偏差を増大させたものと思われます。
と、よく言われる気圧の低下よりも強風の影響の方が大きかったようです。
香川県のメルマガやさぬきの夢2000コーナーで一足早く告知されていましたが、「平成16年度さぬきうどん技能グランプリ一般審査員募集」に関するの報道資料が公開されています。今回募集している本選の審査を行う一般審査員には(ただし、うどんに関する製粉・製麺及び販売の関係者は除きます。)
という条件がついているようです。ちなみに昨年はゆでうどん部門、生うどん、乾燥うどん部門という結果でした。
以前ちょっと触れた高松自動車道の津田東IC〜引田IC間、大野原IC〜善通寺IC間の料金半額社会実験が9月15日から始まると国土交通省から発表されています。当たり前ですが途中のインターで降りる場合でも半額になるんですね。善通寺〜豊中なんかを気軽に使えるのは便利だと思います。高松東〜津田東あたりの区間でも実験したら高松市内の混雑緩和に役立つような気もするんですが、この区間は高速自動車国道ではなく11号バイパスの一般有料道路(高松東道路)として作られたので対象にならなかったんですかね?
毎日新聞島根版で紹介されていましたが、10月16日に大社町の旧大社駅で出雲そば、うどん、そうめんを使ったアイデア料理のコンテストや三麺早食い大会などを行う 「出雲國門前市三麺交流」というイベントがあるそうです。大社町と琴平町が友好都市提携するのを記念してとのこと。
9月2日の四国新聞によりますと、高松市は山田地区での乗合タクシー試験運行を昨年に続いて11月から実施する予定のようです。ことでん栗林公園駅のレンタサイクルポート開設の話も載っていますね。高松市は周辺の六つの町と合併の協議をしています(なんでばらばらなんだろう…)。鹿児島の川内市なんかは、合併で市域が拡大するのに伴い均一バス運賃を廃止するそうですが、国分寺町や香川町など現在コミュニティバスを運行してるところがどうなるのか気になります。
日経プレスリリースに、呉羽化学が「電子レンジで冷凍うどんとつゆを同時に温められる専用容器を発売」するとの記事が掲載されていました。つゆを温める際にでる蒸気が冷凍うどんの解凍を助け
ってのはよく出来てるなあと思います。聞いてると、うどん食べたいけど茹でるのが面倒って人は意外に多いんですよね。
コミケなどには全然関心ないんですけど、これはちょっと見てみたいなあ。しかも四冊目だし。どなたかお持ちじゃないでしょうか?
この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。