created : 2003.7.7
今回は6時に目覚めて朝風呂にも入り、朝刊もゆっくり読めました、けど雨は降り続いてんねんなぁ。
07:55
↓ 自転車なんでヤッケを被って出発、途中で雨が強くなり出しズボンびしょ濡れで到着。
08:20
ホンマ港の倉庫と工場の中、と言う処にあります、お客さんは5〜6人程の入り、今日も勿論「小」を注文、自分で湯がいて天カスと葱掛けてテーブルに着きズズーと、しっかりした美味い麺です、出汁もエエ塩梅、大将がTVチャンピオンに出はった時のゼッケンが壁に張ってありました。丼返して判子を貰います、「だいぶ行ってるなぁ」と声が掛かります、
「おおきに、ごちそうさまでした」
08:30
↓ 店を出ると雨が上がってます、雨なら善通寺と坂出を廻るつもりやったんですが、青空も覗いたりしてます、ココは朝から詫間へ出掛けてはる ringo さんに西の方の天気を聞こうとメールすると「宇多津はパラパラ。空は明るい感じ」と返信が来る、なんとかなるかと当初の予定通り、自転車で東讃を目指す事にします。で、南へ走り出すと「高松けいりん」の辺りでザーと降ってくる、再度ヤッケを被り込んでゴー。
↓ R11を東進し「健康ランド」からの真新しい道を南へ、歩道も広く段差も小さいんで快調に走れます。
09:12
まんま倉庫というか工場の建物です、野菜やらなんやらどれが売りもんか飾りかよう解らん。注文しようとすると「時間あるんやったらチョット待って〜」と言われるんで「かけ」を頼んで待つ事12〜3分、声が掛かり取りに行く、おでんの入れ物に入ってる出汁を掛けて葱を乗せて席に戻る。麺はしっかりしとって美味いんやが、出汁のイリコがチョットキツイなぁ、もうしんどなって来たがな、何とか食べ終わり器を戻して判子を押して貰う、「ごちそうさん〜」
09:37
↓ 南下を再開し琴電を越える、この辺りの高架工事もだいぶ進んでます、高松自動車道沿いの歩道を東へ進む。さぬき三木I.C を目指して走るが結構アップダウンが有ったりして、雨も降ったり止んだりやし。I.C が見えた処を南へ入り県道38号を南へ走ります、勘違いして東側ばかり見ながら走ってると「平井小学校」の文字が、行き過ぎてもうたがな、自分には珍しい「名誉ある撤退」、ちゃんと「うどん」の「のぼり」も建ってるやんか(笑)
10:33
あっ、看板は無いんですけどね、製麺所の割にはオプションが豊富、食指が伸びるが自重して「小」だけを貰う、麺は細目で柔らかめ、しんどなってる腹には丁度エエ、出汁もあっさりしとって美味しかったです。丼戻してお代を払うて判子を押して貰います、「県外からですか?」と声が掛かる、「エエ」と答えると「自転車が見えたから」とのコト、高松レンタは珍しくないみたいですね、「ごちそうさまでした〜」
10:50
↓ さぁ、いつもの様に腹一杯です、県道10号に出て東進しMルナカでトイレ休憩&お絵描き休憩。雨が上がって来たんで東進再開、長尾の駅前でアイスを買うて長尾寺(87番札所)で休憩、お参りしてベンチで寝ころぶ、ウトウトしてたら雨がポツポツと来る、覚悟を決めて次のお店へ向かいます。
12:40
昼時なんでお客さん多し、名物は「しょうゆうどん」やけど、ゆっくり食べても大丈夫やろうと「ざる」を注文、暫くして出て来た「ざる」は予想通り(店構えと値段から)量が多い、食べても食べても仲々減らん(泣)、周りの目を気にしながら時間を掛けて何とか腹に収めます、苦しい〜、沈没寸前です。代金を支払い判子を押して貰う、「ごちそうさまでした」
13:02
↓ あと1軒は行きたいが未だ無理やなぁと思いながら県道10号のバイパスを西へ戻ります、ココも歩道が広く走り易い。高松市に入った所でザーと来る、Fジグランの看板が見えたんで駆け込み、トイレ休憩&腹の休憩。
14:30
西側からアプローチすると「えっ倉庫?」と言う外観、回り込むと普通の外観のお店でした(^^;)。おばちゃんばっかりでやってはるんですね、「小」を注文すると「うどんやね」と返事、あぁ蕎麦もやってはるんですね。丼を受け取ると「家紋」の様な柄が入ってます、麺は細目でチョット平べったい、やっぱり腹にはキツくベルトを緩める、玉買いのお客さんも来はります、攻略本を見る限り1km四方にはうどん屋さんは無いみたいですもんね。ホンマに何とか食べきって器を戻して代金を支払い判子を貰います、「ごちそうさまでした〜」
北から狭い道行ってもびっくりします(経験者談)。私は3回行ったことありますが、うどんは一回だけであとの二回はアイスクリームを頂きました。
14:46
↓ もう一杯一杯です、県道10号に戻り琴電の長尾線沿いに高松目指して自転車を走らせます。「松家」の前を通ると未だ暖簾が掛かってて行列は無し、琴電を潜った辺りでハンドルが振られます、何事かいなと前輪を見ると空気が有りません、どうする?自転車屋か?そうや、栗林ポートがあるやん、と栗林駅まで戻ります、係員のおっちゃんに説明するとパンクやろうからと前輪を交換して貰います。ホンマ、ラッキーでした、土砂降りにはなるし、自転車のトラブルは初めてですが遠方やとコウは行かんし、ましてや人家の無い所ではどうしようもありませんから、パンク修理のキット位は持とうと思うんですが、圧縮空気まで持つとなると荷物になるんで諦めてます、「長尾でならんで良かったわぁ」と話すと、「そんなとこまで行ってたん」と呆れられます、こう言う話はせん方がエエかな、「ありがとうございました〜」
16:05
さて、時間の潰し方研究(ネット編)の第2段です、月曜は休館ですが、09:30開館で火〜金は19:00まで、土日祝は17:00までです、2階のカウンターで名前を告げるだけで利用でき、1人30分間利用可能ですが4台しか無いので混んでる時は待ち時間も考慮が必要です。ただ、画面がカウンターの係員から丸見えですし、2台が前後に並んでるので、後の座席から前の画面も見えてしまいますので注意が必要(?)です(笑)。ココに来た事を ringo さんにメールしてたんで、旦那さんのお迎え(何処へとは書けん^^;)のついでに寄りはります、ネットを終えて1階のロビーでお話、「山原」は玉切れで OUT やったそう、昨日は余ってたらしいんですが。土曜日は17:00までなんで席を立ちお別れします、今度は一緒に呑めるかな(^^)
17:10
↓ 小降りになるのを待ってアテは無いけど瓦町の天満屋へ、本屋の立ち読みで時間を潰し腹の回復を待つ事に、表を見ると雨は止んでる様子なんで、フィルム余ってるし琴電志度線の今橋駅へ自転車を走らせます、お目当ての旧型車が休んでました、アングルは悪いんですが何とかカメラに納めます。
18:38
さて、腹は一杯一杯やけど、丁度60軒目とキリがエエんで何とか食べようと伺います、ココは2回目の訪問、メニューも豊富なんで味の濃い方が食べ易いやろうと初めて「カレーうどん」を注文、コレが正解でした、腹一杯やけどズルズルと入ります、今から暑なってくるし、今度からこう言うのんも入れながら行きましょう、器を返して判子を押して貰う、「ごちそうさま〜」
18:45
↓ ふぅ、今回はコレで終了です、高松ポートに自転車を返します、きっちり24時間の貸し出し、大阪人やなぁ。
19:30 高松 売店で「さぬきビール」を仕入れて待合室でゴクゴク、ビールやとなんぼでも入んのに(笑)
↓ BUS いつもの様に築港駅までの一周も乗っときます。
19:50 高松東港
20:05
↓ J.F(りつりん2) 携帯の充電を待って風呂へ、また独占出来ました、気持ちエエ〜〜(*^_^*)
23:40 三宮港 → 徒歩 → 三ノ宮 00:04 → 254B → 00:33 塚本
「ただいま〜」今回は2日間で13軒クリアー出来ました、自分にしては上出来です。次回は26日まで無理かなぁ、天候次第なんですけどね、そうそう「郷屋敷」の豪遊の件はどうなりました?瀬戸大橋ツアーの結果も未だなんですよね、当たればエエんですけど。
今回も長い文章に最後までお付き合い下さいましてお疲れ様でした、では、またお会いしましょうm(_ _)m