ホームに戻る
 過去のTopicsに戻る

2009.7.6のTopics

2009年7月6日のTopics 香川県産小麦のブランド名 フットバス神戸線ダイヤ改正

「さぬきの夢」推進プロジェクトチーム検討会平成21年度第2回検討会が7月2日に開催されたそうで、四国新聞には「県産うどん用小麦ブランド名「さぬきの夢」に統一」という記事が出ていました。現在香川県で作られてる「さぬきの夢2000」は、数年後に試験中の「香育20号」と「香育21号」をもとにした後継品種に転換されることになっているんですが、そうなるとブランド名に「2000」を使うと新品種名との間で齟齬が生じるとのことのようです。さぬきの夢2000の名称が決まった頃から今更2000ってつけてもすぐに陳腐化するんじゃと思っていましたけどこのへんとかで、ちょっと違う形で問題となりましたね。過去の報道発表文をよく見てみると昨年の秋から「「さぬきの夢2000」推進プロジェクトチーム検討会」から「「さぬきの夢」推進プロジェクトチーム検討会」に変わってるんで、記事で触れられているブランド名変更は内部では既に決定事項だったのかもしれません。略称で「夢2000」を使う人も多いんで、そっちを直す方が時間かかりそうですが。それよりもこの検討会のテーマの一つである(1)平成21年産「さぬきの夢2000」の生産状況についてについて、四国新聞でも朝日新聞でも触れられていないのが気になります。単に記事にするような特筆すべきことがなかっただけなのかもしれませんが、価格が去年よりかなり高くなることが決まっている今年度産のさぬきの夢2000の作柄はどうだったんでしょう?木下製粉吉原食糧のページでレポートされるのを期待しておきます。


ジャンボフェリーが7月1日から一往復減便となっていますが、関連する「フットバス神戸線」も8月1日にダイヤ改正を行うことが発表されています。3月から開始された休日限定の3往復増便を取りやめ、現在の平日6往復、土日祝日9往復を通年7往復に変更するそうです。高速道路の値下げ直前に休日の大幅増便を発表しておおっと思ったんですが、その後のインフルエンザ騒動もあり、NIKKEI NET「高速道路値下げ 四国4県の中距離バスも苦境」にあるように、JR四国バスの5月の利用者数は香川〜京阪神間の路線では前年に比べ17%減少したとの報道もあった中、平日に限ってみると増便と出来る限りの積極策を取っているのはすごいことなのでしょうね。「隣席キープ」や「楽々シート」とかいろいろと新サービスを模索されていますが、例えば『楽々シート』搭載車がどの便なのか分るようにするなど、もうちょっと分りやすくならないかなあとは思います。そうそう、ジャンボフェリーの方は、1便の出航が0時55分になってからも、三宮駅発の連絡バスは23時30分の一本だけのままなんで、ご利用の際はご注意下さい。出航までちょっと時間があるので0時30分は無理でも0時発に変更した方が利便性が高いと思うんですが、会社が違うんでいろいろと難しいんでしょうね。日経ネット関西版に「関西発着のフェリー8社、国に支援求める──高速値下げ打撃「存続厳しく」」という記事も出ていましたが、ジャンボフェリーも参加していたんでしょうか?お隣の徳島県では、和歌山県と徳島県の補助で南海フェリーの運賃を宿泊者を対象に1000円に割引するなんて話も出ているようですが(c.f.南海フェリー:県、運賃割引案を提示−−支援で協議会))、香川でも同じような動きが出て来るといいですね。


京都のさすらいのうどん職人竹原さん、今秋の開業を目指して綾部のspace119で仮営業中だそうですが(c.f.讃岐うどん〜 なんがでっきょん!雀のお宿  今秋OPEN予定〜! 新店 竹松うどん @ 京都府綾部市)、6月30日からホテル綾部でも毎週火曜日にレストランでうどんの提供を行っているそうです。こちらなら車じゃなくてもあまり苦労せずたどり着けそうですし、18きっぷのシーズンになったら行ってみますかね。

この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。