香川県の報道発表資料で21日に発表されていましたが、「平成19年度さぬきうどん技能グランプリ入賞者」の表彰式が28日に行われたとのことで、四国新聞でも記事になっています。お土産部門で、幻のポン酢うどんで知られる「秀」が最高位に入っていたのにはびっくりしました。店頭以外でも売ってるんでしょうか?
知り合いから教えてもらいましたが、谷川米穀店店内に、2008年から定休日が現在の月曜日から日曜日に変更されるとの掲示があったそうです。「讃岐うどん体験ツアー」(今読むとなんか恥ずかしい…)で書いてますように、2002年初頭に日曜定休から月曜定休に変更となっていますから6年ぶりにもとに戻るともいえますね。当時を振り返ると、日曜定休が多い中、うどんブームの進展に対応して日曜日に開けるお店が少し増えて来たのが話題になった時期でして、谷川米穀店まで観光客対応になったかと驚いたものでした。今回の定休日変更の理由は分りませんが、ちょっとでもお店の方がゆっくり過ごせる時間を持てるようになったらいいなと思っています。
JR四国が10/20〜3/31の期間で「駅から歩いて回るさぬきうどんスタンプラリー」(駅コミ参照)を実施していますが、個人的におおっと思ったのは多度津の辻製麺所が入っていたこと。全店制覇の取材で香川を走り回っていた数年前、毎年のようにお邪魔していたんですが、昔はともかく今はご夫婦でのんびりされているとのお話で、本に載せるのは叶わなかったんですよね。場所柄、多度津駅、多度津工場のJR関係者との付き合いの結果かなと思います。このスタンプラリー、「ことでん・JRくるりーんっきっぷ」か、「瀬戸大橋ぐるりんパス」の利用が条件となっていて、実際に鉄道を利用しないといけないのはある意味当たり前ですが斬新ですね。
琴平バスは、ツアー形式の格安高速バスを東京、大阪と琴平を結んで運行しているんですが、久しぶりにページを見てみるとまんのう町の年ネットカフェのナイトプランと往復バスをセットにした「ネットカフェプラン」というものを10月17日から始めているようです。往復バスとネットカフェの料金がセットで、大阪発8800円、東京発2万300円〜2万1300円。あのネットカフェ、ことでん榎井駅からちょっと歩くんですけど、何か移動手段も提供してるんですかね。11月26日のプレスリリースによれば、「うどんバス」にレンタサイクルがセットされているようなので、自転車で移動するのかな?でもこの「うどん自転車」、うどんのどんぶり鉢が描かれた旗をつけた自転車
というのは、かなり恥ずかしい気も…。琴平バス株式会社からは10月30日付けで「うどんタクシー・うどん店訪問数ランキング」(2006/10/01〜2007/09/31)なんてのも発表されています。
11月22日の四国新聞に「「イルカ」の電子マネー、利用店舗6倍へ」という記事が掲載されていました。読む限り高松市内のお店が多いようですが、うどん屋さんでも使えるところが増えるといいんですけどね。丸亀町の「明石家」でたまに使いますが、小銭を出さなくていいのは結構便利です。
というわけで、ほぼ二ヶ月半ぶりのトピックス更新でした。更新しかけてたネタが多いので微妙に古い話が多いのはご愛嬌ということで。恒例の年末年始情報は、一応やろうとは思っていますが、気分次第ですのであまり期待せずにお待ち下さい。
この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。