ホームに戻る
 過去のTopicsに戻る

2006.9.25のTopics

2006年9月25日のTopics 2006年産の麦類収穫量 蒲生うどん土・祝の営業時間変更

16日の四国新聞に出ていたので気づきましたが、香川農政事務所から9月6日に「平成18年産 麦類収穫量(PDF)が発表されていました。小麦の作付け面積は1420ha(前年比6.8%増)、収穫量は4570t(前年比19.3%増)、10a当たりの平均収量は322kgだったそうです。作付け面積の伸びに比べて収量の伸びが大きいですが、これは昨年の10a当たりの収量が288kgとあまりにも悪かったためで、今年度産も平年を100とした作況指数で見ると85の著しい不良ですから、3年連続の不作ともいえるようです。四国新聞の記事でも小麦の収穫量が10年で2.5倍に増えたことをタイトルにしていますけど、作付け面積は3倍近く増えていることを考えると生産効率は低下しているんですよね。

これに関連して、朝日新聞の「県、麦作拡大の担い手に補助」という記事によれば、3年続けて作柄が悪いこともあり、2007年度産の作付け面積が前年を下回るおそれがあるとかで、「麦作付拡大緊急奨励事業」として1100万円が補正予算案に計上されることになったそうです。2007年産から始まる国の新経営安定対策で、麦作農家に支払われる助成金が、一定規模以上の農地を持つところに限定されることへの対策という面もあるようですけど、そこまで無理矢理小麦の生産増やして誰が使うのかなとも思います。飲食メインのうどん屋さんでは、相変わらずさほど使うお店は増えていませんし、生産拡大への要求もさほど聞かないように感じますしね。9月20日の読売新聞の記事では、県農業生産流通課の「地元産の原料にこだわる製麺業者から生産量を増やしてほしいと要望がある。補助金を活用して生産に力を入れてほしい」とのコメントで結ばれていて、さぬきの夢2000の生産を増やして欲しいと思っているのは、やっぱりお土産うどん等の販売が主体の「業者」であって、うどん屋さんではないのかもしれません。ある程度の収量を確保できるようになってきている今、さぬきの夢2000の生産をどの程度まで増やして、どこで使うと効果的なのかの議論は、県や関係団体の間で行われているんでしょうかね。


四国新聞の琴電「イルカ」電子マネー 27店舗で11月スタートという記事にありますように、以前少し触れたIruCaの電子マネー実証実験が11月から始まるそうです。ことでんのプレスリリースによると、高松市内中心部の商店街と高松天満屋、駅構内の自販機などでIruCaが使えるとのことで、うどん屋さんは宮脇書店本店前の「明石家」だけみたいですね。中心市街地活性化が主目的の実験のようなので、一気にエリアを広げるのは無理かもしれませんが、琴電沿線にも広がっていってもらえないかなと思います。


坂出の蒲生(がもう)うどんは、おそらく混雑対策のために、土・祝の営業時間をしばらくの間、「8:15〜11:30(麺終了次第)」に変更されるそうです。お出かけ予定の方は、時間に余裕を持ってお出かけください。映画UDONの公開からそろそろ一ヶ月経ちますけど(東スポに「今年ワースト1位!?映画「UDON」まさかの打ち切りへ」との記事が出てるとの話も聞きますが)、相変わらず休日の有名店の行列はかなりのもののようで、ringo★うどん日記 9.23(土)によると、23日の谷川米穀店は本来の開店時刻の11時に「本日は終了しました」のうちわが出ていたそうです。(9/30追記 9月30日現在の「UDON」上映劇場一覧によると、香川の二館とこれから上映を開始するところをのぞき大半の劇場で10月6日まで(一部は13日まで)の上映のようです。)

で、一連の讃岐うどんブームを引き起こしたことにされている田尾さんの講演が、10月1日(日)に丸亀市のまなびらんど(生涯学習センター)で行われます。3階ホールで14時から「まなびらんどフェア丸亀2006」の記念講演会という扱いのようで、演題は「讃岐うどんブームのプロモーション」です。時節柄、映画と絡めた話が聞けるんじゃないかと。前日の9月30日には、 TAKAOさんが紹介していたように、「UDON」の本広監督と小西真奈美さんの舞台挨拶が、ワーナー・マイカル・シネマズ宇多津ワーナー・マイカル・シネマズ高松で行われるそうです。この時期に香川入りを予定されている方は、二つのイベントを梯子してみるのも面白いでしょうね。


神戸と高松を結ぶジャンボフェリーですが、四国新聞でも報じられていますように、23日15時半高松港発の「こんぴら2」がエンジントラブルのため立ち往生し、定刻より約7時間遅れて24日2時10分ごろ、神戸港に到着したそうです。たまたま乗り合わせていた方のブログ「キースの自転車・うどん日記:17軒目:ジャンボフェリー内の売店」によると、売店のうどんが無料で振る舞われたとか。このため24日以降、運休する便がかなり出ています。26日以降の予定はまだありませんので、ご利用予定の方は公式サイトでの情報にご注意ください。(26日追記 27日0:30発の便から通常運行となるそうです。運休が長期化せずになによりでした。)

この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。