ホームに戻る

2004.6.29のTopics

2004年6月29日のTopics 7/6のプロジェクトXでさぬきの夢2000の開発話

掲示版にも書き込みがありましたように、7月6日のプロジェクトXで「さぬきの夢2000」の開発が取り上げられるそうです。タイトルは「さぬきうどん 至高のうまさとは」 。農業試験場の多田さんがメインのようです。これとは逆のASWを開発するためにオーストラリアへ行った人の話なんてのも見てみたいんですが無理かな?予告

しかし、うどん職人は何かもの足りなかった。それは、風味だった。かつて子供の時代に食べた地元の小麦だけがもつあの香りが、オーストラリア産にはどうしてもなかったのである。「香り高く、しかもオーストラリア産に負けない品質の、県独自の小麦を開発して欲しい」うどん職人は組合を通じ県に要望書を出す。

とあるんですが、うどん職人の代表としてさぬき麺業の香川さんが出て、いつぞやのパネルディスカッションの時みたいに「今の讃岐うどんブームもこの小麦が開発されたおかげです。」なんてことを言ってたりしないかちょっと心配。香川県もこれに合わせたわけじゃないんでしょうが、「さぬきの夢2000」のパンフレットを作成したそうです。でも2004年度産の収穫が終わって出回る前の端境期のこの時期に注目が集まるってのは、タイミングが悪いと思うんですけどね。前にも書きましたが、さぬきの夢2000は悪い小麦じゃないと思います。でも、オリンピックの最終予選には進めるようになったけど、優勝は無理ってくらいの段階だと思うのに、さも優勝できるように喧伝されるのは、開発者にとっても食べる人にとっても不幸なことなんじゃないかなあ。

なお、プロジェクトXについては、宇宙作家クラブ ニュース掲示板のNo.717で、

「プロジェクトX」ではH-IIロケットを扱った回(これはNASDAのOBが「島秀雄さんのことが一言も出てこないとは何事か」「アメリカは敵ではなく寛大な技術供与をしてくれたのだ」と猛反発した)、で宇宙研某教授が「宇宙研の貢献もあったのだ」とNHKに抗議したそうです。
NHKの答えは「これはフィクションですので」というものだったとか。

とありますように、実話を元にしたよく出来たお話程度に考えて見た方がいいようです。


麺通団公式ウェブサイトで、7月に大阪麺通団で行われるイベント「本場讃岐の若手四天王大将が、自慢の麺をひっさげてやってくる!」の日程が発表されていました。

7月24日(土) 11時〜SIRAKAWA(山本町) 17時〜上戸うどん(豊浜町)
7月25日(日) 11時〜白川(善通寺市) 17時〜清水屋(善通寺市)

という順番で、そのお店のうどんを食べられるそうです。慣れない環境で大変でしょうが、皆様頑張って下さいませ。ごんさんや田尾さんが天ぷら担当になったら、年末の東京麺通団みたいに普段の天ぷらよりも大きいのが登場するかもしれません。


7月2日のさぬきうどんの日のイベントを調べていたら、横濱カレーミュージアムに出店してる「五右衛門」で 「讃岐うどんの日イベント」が行われ、2、5、6日の三日間限定で、たらい盛りカレーうどん(3000円)が限定20食で発売されるそうです。これ、麺が5玉分1500gとカレーだしが1260cc入ってるそうなんですけど、一人で完食したら(制限時間15分)無料になるとか。関東地方の方、ぜひチャレンジしてみて下さい。香川では、恒例の献麺式と三越前でのうどんの振る舞いがあるのかな?考えてみると、昔は田植えがこんだけ遅かったから小麦を裏作にしてるところも多かったんでしょうね。


四国新聞で報じられていますように、本四公団から本四架橋の通行料金を現状のまま据え置くとのプレスリリースが出ています。ということで2003年6月11日にまとめた、場所によっては瀬戸大橋経由の方が安くなる通行料金体系も継続。瀬戸大橋部分(早島〜坂出北)に限ると普通車で3500円なんで、フェリーと比べてそんなに割高ってわけじゃないんですけどね。当初の片道5000円のイメージが根強いってことなんでしょうけど。

この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。