先日書いた「讃岐うどんツルツルウォーク」参加者募集の記事が四国新聞に載っておりました。どっかで見たような内容のようなと調べてみれば自分とこで書いてたなあ。今回のも日本ウオーキング協会にあるチラシを見る限り、釜揚げうどんのお接待はあるもののうどん店を巡るってものではないようです。
NIKKEI NET:地域経済などで報じられていますように、ニューレオマワールドの営業再開日が正式に4月11日に決まったそうです。取得費用が格段に安いんでそれなりの人出でもそこそこの収益は上がるんだろうなと思ってるんですが、それでも初年度の目標入場者数は150万人なんですね。料金は、遊園地の「レオマおもちゃ王国」と「レオマフェスティバルパーク」の2施設共通入園料が大人1000円(乗り物の追加料金は200〜400円)、動物園が800円のが三つ、少し遅れて4月21日開業の温泉施設「森の湯」が1400円と、あちこちいったら結構かかりそうな感じ。近ツーに置いてあったパンフによれば、おもちゃ王国は営業時間10時〜17時、定休日木曜、四国お宝村、オリエンタルトリップは、営業時間9:00〜21:00で年中無休と予定されているようです。レオマ経由で高松空港と琴平を結ぶ路線バスの話はどうなったんだろう?
同じくNIKKEI NET:地域経済に、「フォー・ユー、不振の讃岐うどん店の見直しに着手」という記事が掲載されていました。16年2月度も既存店の売上が前年比56%と低迷している讃岐うどん店事業の見直しの第一弾として、18日から「さぬき小町うどん東村山店」を24時間営業のセルフの定食屋に業態転換するそうです。うまくいけば他の店でも順次転換するってありますが、うどんは扱うものの生麺は止めるということは冷凍麺になるんでしょうかね?
この件について、15日付で公開された「平成16年6月期中間決算発表についての アナリスト説明会Q&A集 」(PDF)には
Q: うどん事業の今後はどういった政策で建て直しを考えているのか?
新谷: いろいろな可能性を模索している最中であり、現段階ではっきりとしたことは 言えませんが、スクラップあるいは業態転換といったところが選択肢として挙がってくると思います。具体的な政策として、定食をメインとした食堂への業態転換を、今月(3月)中に1店舗行う予定です。この店舗が成功すれば、現在の設備が流用できるため、最少の追加投資で比較的スムーズに業態転換が進 められるものと考えております。3つ目の選択肢として、店舗売却の方向性も考えられますが、現時点ではどれを選択するのか、またどのようなバランスで行なうのかは決まっておりません。さまざまなシミュレーションを元に検討している最中です。
とありますから、うどん事業全体の売却の可能性もあるようです。
この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。