2014/12/31更新
2014年の年末から2015年の年始にかけての香川のうどん屋さんの営業情報です。
県外の人が行きそうなお店を中心に、公式サイトの情報やネット上で紹介されていたものや、直接聞いたところをあわせてまとめてみました。玉売りだけだったら年末ぎりぎりまで開けているところもありますが、基本的にお店で食べられる日を載せています。また、こんぴら界隈など寺社仏閣の近所はお正月も休まず開いてるところが多いんじゃないかと思います。
■色のついたお店は、元旦でも営業しているところです。
過去の傾向は
香川の讃岐うどん店 2013~2014 年末年始の営業情報
香川の讃岐うどん店 2012~2013 年末年始の営業情報
香川の讃岐うどん店 2011~2012 年末年始の営業情報
もご覧下さい。
個人でやっているお店などでは、急に予定が変わる事もありますので、その点はご了承下さい。また、年越し用のうどん、そばの準備のために普段と違うオペレーションをせざるをえないお店もあると思いますので、そのあたりもご理解の上でお出かけくださいませ。
慌ただしい時期でもありますので、お店周辺での違法駐車は絶対に避けて下さい。また、近隣のスーパー、コンビニ等の駐車場の利用も買い物客の多いこの時期には迷惑がかかることが考えられます。専用駐車場やコインパーキング等の利用を前提に計画をたてて下さい。
小さな子ども連れ以外の方は、必ず人数分のうどんを注文するようにしましょう。「街角のうどん屋から:食べない人は列に並ばないこと」もご一読ください。
このページへのリンクはご自由にどうぞ。引用はもちろん非商用サイトでしたら転載する場合も連絡は不要ですが、情報が更新されることもありますので出典を明記していただけると嬉しいです。
{^L^}さんの、2015 年末年始うどん屋営業案内:{^L^}が食べたもんで、かなり数のお店が掲載されています。こちらもぜひご覧ください。
香川の情報誌ナイスタウン1月号の讃岐うどん特集にも多くのお店の情報が掲載されています。
関西地区についてはPAPUAのぶらり関西発見伝4:2014【年末年始情報INDEX】2015に、かなりの数のお店が掲載されています。
関東方面は、こげらうどんさんが、Twitterで年末年始のうどん屋さん営業情報をまとめていらっしゃいます。
ジャンボフェリーでは、12/29~1/4の間、混雑緩和のため、
神戸発 12月29~31日 01:00、14:00
高松発 1月2~4日 14:30
の便は、歩いて乗船の場合も完全予約制となっています。また、平成26年7月13日以降に発売の、フェリー&バス共通利用券は、12/27~1/4の期間は利用できません。ご注意ください。
2014年 | 2015年 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1/1 | 2 | 3 | 4 |
土曜 | 日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木・祝日 | 金曜 | 土曜 | 日曜 |
店名 | 市町名 | 電話番号 | 営業時間 | 定休日 | 駐車場台数 | 年末の営業 | 年始の営業 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上田うどん | 高松市 | (087)865-8037 | 9:00~15:00頃 | 1・3・5日曜 | 3台 | 29日まで | 5日から | 12/30は玉売りのみ営業 遊びをせんとや生まれけんより |
上原屋本店 | 高松市 | (087)831-6779 | 9:00~16:00 | 日曜 | 18台 | 31日まで | 5日から | {^L^}が食べたもんより |
うどんバカ一代 | 高松市 | (087)862-4705 | 6:00~18:00 | 無休 | 30台 | 31日まで | 2日から | 遊びをせんとや生まれけんより |
うどん棒本店 | 高松市 | (087)831-3204 | 11:00~21:00 | 無休 | 3台 | 31日まで | 1日から | |
ゴッドハンド (讃岐うどん遍路) |
高松市 | (080)3168-0223 | 10:00~15:00 (麺終了次第) | 無休(12/30~1/3は休み) | 無 | 29日まで | 4日から | 遊びをせんとや生まれけんより |
吾里丸 | 高松市 | (087)861-3172 | 11:00~14:00 | 日曜・祝日 | 無 | 24日まで | 5日から | 番人さんのお部屋より |
さぬき一番一宮店 (讃岐うどん遍路) |
高松市 | (087)889-7433 | 10:00~21:00 | 月曜 | 25台 | 31日まで | 1日から | {^L^}が食べたもんより |
三徳 | 高松市 | (087)888-2368 | 11:00~16:00 | 木曜 | 20台 | 31日まで | 2日から | |
清水屋 | 高松市 | (087)886-3212 | 10:00~14:00 (麺終了次第) | 日曜 | 15台 | 30日まで | 3日から | 1/4定休日 |
高雄 | 高松市 | (087)837-3258 | 10:00~16:00 | 不定休(基本的に無休) | 有 | 31日まで | 2日から | 1/2~4は15時までの営業 |
谷川製麺所 (讃岐うどん遍路) |
高松市 | (087)849-1628 | 11:00~14:00(玉売りは8:00~) (麺終了次第) | 無休(1月1~5日は休み) | 30台 | 31日まで | 5日から | |
たも屋本店 | 高松市 | (087)821-4480 | 7:00~14:00 | 無休 | 無 | 30日まで | 2日から | 12/31は玉売りのみ |
たも屋女道場 | 高松市 | (087)813-2243 | 10:30~15:30 | 無休 | 30日まで | 4日から | ||
たも屋林店 | 高松市 | (087)816-0888 | 8:00~15:00 | 火曜 | 60台 | 31日まで | 2日から | |
竹清 | 高松市 | (087)834-7296 | 11:00頃~14:30 (麺終了次第) | 月曜(祝日の場合は営業) | 4台 | 31日まで | 3日から | 遊びをせんとや生まれけんより |
鶴丸 | 高松市 | (087)821-3780 | 11:38~14:00(平日のみ) (麺終了次第),20:00~3:00頃 (麺終了次第) | 日曜、祝日 | 無 | 30日まで | 2日から | {^L^}が食べたもんより |
つるまるGee | 高松市 | (087)813-1484 | 11:00~23:00 | 無休 | 無 | 31日まで | 1日から | |
中西うどん | 高松市 | (087)885-1568 | 5:30~16:00頃(日・祝7:00~14:00頃) (麺終了次第) | 木曜 | 30台 | 31日まで | 2日から | 12/28~31、1/4~7は、7:00~14:00の営業 1/2、3は、9:00~14:00の営業 {^L^}が食べたもんより |
はりや | 高松市 | (087)882-3301 | 11:00頃~ (麺終了次第) | 日曜、祝日 | 25台 | 30日まで | 5日から | 団員Dさんより |
風月 | 高松市 | (090)5716-4445 | 11:15~14:30 | 日曜・祝日 | 無 | 30日まで | 5日から | |
正家 (讃岐うどん遍路) |
高松市 | (087)862-1603 | 11:00~15:00 (麺終了次第) | 日曜・祝日 | 無 | 30日まで | 5日から | 遊びをせんとや生まれけんより |
松下製麺所 | 高松市 | (087)831-6279 | 7:30~17:30頃 (麺終了次第) | 日曜・祝日不定休 | 3台 | 31日まで | 4日から | |
(有)マルタニ製麺 (讃岐うどん遍路) |
高松市 | (087)886-6814 | 9:00頃~ (麺終了次第) | 祝日の月曜日 | 約15台 | 30日まで | 3日から | 螺旋階段より |
麺むすび (讃岐うどん遍路) |
高松市 | (087)865-1219 | 10:30~14:30 (麺終了次第) | 月曜 | 約15台 | 31日まで | 2日から | まった~り~♪より |
やまびこ屋 | 高松市 | (087)868-6971 | 11:00頃~14:00頃 (麺終了次第) | 土曜・日曜・祝日 | 10台 | 26日まで | 6日から | |
竜雲うどん (讃岐うどん遍路) |
高松市 | (087)889-0724 | 10:30~15:00 | 火曜 | 約50台 | 31日まで | 1日から | 1/5~9臨時休業 |
わら家 | 高松市 | (087)843-3115 | 10:00(土・日・祝9:00)~18:30(OS)(12~2月の平日は18:00OS) | 無休 | 200台 | 31日まで | 1日から | |
池上 | 高松市香川町 | (087)879-2204 | 10:00~14:30頃(土・日・祝10:00~13:30、16:00~17:00) (麺終了次第) | 火曜 | 50台 | 31日まで | 5日から | 12/30(火)も営業 12/30、31は10:00~14:00の営業 |
もり家 | 高松市香川町 | (087)879-8815 | 10:30~20:00 | 木曜(祝日は営業) | 40台 | 31日まで | 2日から | 12/31は15時までの営業 |
山 | 高松市庵治町 | (090)2822-3751 | 11:00~14:00 (麺終了次第) | 月曜(祝日の場合は翌日) | 約30台 | 31日まで | 12/25臨時休業 | |
大木戸 | 高松市牟礼町 | (087)845-6252 | 11:00頃~14:30 | 日曜 | 60台 | 31日まで | 5日から | まった~り~♪ より |
郷屋敷 | 高松市牟礼町 | (087)845-9211 | 11:00~15:00,17:30~21:00(土・日・祝11:00 ~ 21:00)(OS20:30) | 無休(12/29~1/1は休み) | 60台 | 28日まで | 2日から | |
山田家 本店 | 高松市牟礼町 | (087)845-6522 | 10:00~20:00 | 無休 | 110台 | 31日まで | 1日から | 12/31は15時頃まで |
いきいきうどん坂出北インター店 | 坂出市 | (0877)44-6708 | 7:00~16:00 | 無休(元旦、2日のみ休み) | 15台 | 30日まで | 4日から | |
いきいきうどん坂出本店 | 坂出市 | (0877)46-0880 | 5:00~20:00 | 無休(1月1日は休み) | 50台 | 31日まで | 2日から | |
亀家坂出店 | 坂出市 | (0877)57-3023 | 10:00~15:00 | 月曜 | 有 | 31日まで | 1日から | 12/31は麺切れまで営業 1/2臨時休業 |
がもううどん | 坂出市 | (0877)48-0409 | 8:30~14:00頃(土・祝13:00頃) (麺終了次第) | 日曜、第3・4月曜、体育の日 | 約50台 | 29日まで | 5日から | |
てっちゃん本店 | 坂出市 | (0877)45-2000 | 9:00~18:00 | 水曜 | 30台 | 31日まで | 4日から | {^L^}が食べたもんより |
とらや | 坂出市 | (0877)45-7366 | 10:30~15:00 (麺終了次第) | 木曜 | 20台 | 31日まで | 4日から | |
日の出製麺所 | 坂出市 | (087)746-3882 | 11:30頃~12:30 | 無休 | 28台(土・日・祝58台) | 29日まで | 4日から | 店頭販売(9:00~17:00)は 12/31午前中まで営業、1/4開始 |
和香松本店 (讃岐うどん遍路) |
坂出市 | (0877)48-2927 | 10:00~15:00 | 火曜 | 30台 | 31日まで | 3日から | 12/30(火)も営業 螺旋階段より |
飯野屋 | 丸亀市 | (0877)25-1891 | 9:00~17:00 | 月曜 | 50台 | 31日まで | 3日から | 12/31は15:00までの営業 |
中村 | 丸亀市 | (0877)21-6477 | 10:00~14:00頃 (麺終了次第) | 金曜 | 4台(他に共同Pあり) | 30日まで | 4日から | |
まごころ | 丸亀市 | (0877)24-3377 | 6:00~18:00 | 無休(1月1日は休み) | 20台 | 31日まで | 2日から | |
明水亭 | 丸亀市 | (0877)28-9981 | 11:00~15:00 (麺終了次第) | 日曜 | 18台 | 31日まで | 1日から | 1/3(土)臨時休業 |
よしや | 丸亀市 | (0877)21-7523 | 7:00~15:00 | 火曜(連休の時は営業) | 20台 | 31日まで | 1日から | 12/30(火)も営業 12/24(水)臨時休業 12/27~31は、9:00~15:00の営業 1/1~4は、11:00~15:00の営業 1/5~8臨時休業 |
綿谷 | 丸亀市 | (0877)21-1955 | 8:30~14:30(OS14:15) | 日曜 | 60台 | 30日まで | 5日から | |
あやうた製麺 | 丸亀市綾歌町 | (0877)86-3993 | 10:00~14:30 | 月曜 | 20台 | 31日まで | 2日から | 12/29(月)も営業 螺旋階段より |
麦香 | 丸亀市綾歌町 | (0877)86-2910 | 10:00~15:00 | 水曜 | 有 | 30日まで | 5日から | 螺旋階段より |
まえば | 丸亀市綾歌町 | (0877)86-2014 | 9:15(2015年から10:00)~16:00頃 (麺終了次第) | 木曜(祝日の場合は営業) | 約15台 | 30日まで | 5日から | 12/30は昼過ぎに閉店の可能性があるそうです。 |
うどん海侍 (讃岐うどん遍路) |
丸亀市飯山町 | (0877)93-0753 | 9:00~15:00 (麺終了次第) | 月曜(祝日の場合は翌日) | 25台 | 31日まで | 1日から | 12/31は9:00~翌2:00の営業 螺旋階段より |
なかむら | 丸亀市飯山町 | (0877)98-4818 | 9:00(日曜8:30)~14:00 (麺終了次第) | 火曜(祝日の場合は翌日) | 28台 | 31日まで | 4日から | 螺旋階段より |
いきいきうどん善通寺店 | 善通寺市 | (0877)56-5636 | 6:00~19:00 | 無休(1月1日は休み) | 50台 | 31日まで | 2日から | |
大釜 | 善通寺市 | (0877)62-4624 | 10:30頃~19:30頃 | 月曜日(祝日の場合は翌日、1/1~3)) | 50台 | 31日まで | 4日から | |
灸まんうどん | 善通寺市 | (0877)73-3751 | 9:30~19:00 | 無休 | 50台 | 31日まで | 1日から | |
宮川製麺所 (讃岐うどん遍路) |
善通寺市 | (0877)62-1229 | 8:00~18:00頃 (麺終了次第) | 日曜 | 30台 | 30日まで | 4日から | 12/31は玉売りのみ Guesthouse & Hostel MI CASA SU CASAより |
うらら (讃岐うどん遍路) |
観音寺市 | (0875)24-1198 | 9:30~19:00 | 月曜 | 9台 | 30日まで | 6日から | まった~り~♪ より |
カマ喜ri | 観音寺市 | (0875)24-8288 | 11:00~15:00 | 水曜 | 20台 | 30日まで | 3日から | 12/31は、うどん&うそん玉売りのみ |
瀬戸うどん | 観音寺市 | (0875)23-1905 | 10:00~18:00 | 水曜 | 18台 | 30日まで | 4日から | まった~り~♪より |
本場かなくま餅 福田 | 観音寺市 | (0875)25-3421 | 6:00(うどんは10:00から)~17:00頃 (麺終了次第) | 月曜 | 20台 | 27日まで | 8日から | 12/28~31は正月用の餅のみの営業 |
柳川 (讃岐うどん遍路) |
観音寺市 | (0875)25-3846 | 9:00~18:30 | 木曜 | 4台 | 31日まで | 3日から | 螺旋階段より |
上戸うどん | 観音寺市豊浜町 | 6:00~15:00 (麺終了次第) | 木曜 | 20台 | 30日まで | 3日から | ||
松井うどん | 三豊市高瀬町 | (0875)74-6022 | 10:00頃~14:00頃 (麺終了次第) | 日曜 | 15台 | 30日まで | 5日から | 螺旋階段より |
SIRAKAWA | 三豊市山本町 | (0875)63-4602 | 11:00~14:00 (麺終了次第) | 月曜 | 9台 | 31日まで | 4日から | 12/29(月)、1/5(月)も営業 |
八十八庵 | さぬき市 | (0879)56-2160 | 8:00~17:00(夏は~17:30) | 無休(12/30,31は休み) | 80台 | 29日まで | 1日から | |
麺処まはろ | さぬき市 | (0879)23-2668 | 11:00~15:00(土・日・祝は17:00~19:00も営業) | 無休 | 25台 | 31日まで | 2日から | |
ほそかわ | 東かがわ市 | (0879)25-2646 | 11:00~15:00 (麺終了次第) | 火曜 | 20台 | 31日まで | 3日から | 12/30(火)も営業 |
吉本食品 | 東かがわ市 | (0879)25-1027 | 8:00~16:00 | 日曜、祝日 | 約5台 | 28日まで | 5日から | 12/29~31は玉売りのみ営業 |
赤坂製麺所 | 綾川町(旧綾南町) | (087)876-2104 | 8:00~15:00(土・日・祝~17:00) | 水曜日 | 7台 | 31日まで | 3日から | |
綾川町うどん会館 | 綾川町(旧綾南町) | (087)876-5018 | 10:00~15:00 | 第1・3火曜 | 64台 | 31日まで | 1日から | |
田村 (讃岐うどん遍路) |
綾川町(旧綾南町) | (087)876-0922 | 9:00~13:00頃 (麺終了次第) | 日曜、祝日 | 30台 | 29日まで | 6日から | 螺旋階段より |
はゆか (讃岐うどん遍路) |
綾川町(旧綾南町) | (0878)76-5377 | 10:00~17:00 (麺終了次第) | 月曜(祝日の場合は火曜) | 23台 | 31日まで | 1日から | 12月は無休 螺旋階段より |
松岡 (讃岐うどん遍路) |
綾川町(旧綾南町) | (087)876-0988 | 10:00~14:00 (麺終了次第) | 無休 | 9台 | 29日まで | 5日から | 螺旋階段より |
池内 | 綾川町(旧綾上町) | (087)878-0139 | 7:10~14:30 | 月曜 | 無 | 29日まで | 6日から | 12/29(月)は営業 螺旋階段より |
岡製麺所 | 綾川町(旧綾上町) | (087)878-1780 | 10:00~14:00 | 火曜(日曜は玉売りのみ) | 5台 | 28日まで | 7日から | 12/28は玉売りのみ 螺旋階段より |
山越うどん | 綾川町(旧綾上町) | (087)878-0420 | 9:00(土・祝8:00)~13:30 | 日曜 | 200台 | 30日まで | 5日から | 12/31は予約の玉売りのみ |
おか泉 | 宇多津町 | (0877)49-4422 | 11:00(土・日・祝10:15)~20:00(OS) | 月曜、火曜(祝日の場合翌日) | 41台 | 31日まで | 2日から | 12/23~1/12の期間は1/1のみ休業 |
小縣家 | まんのう町(旧満濃町) | (0877)79-2262 | 9:30~16:00(月曜~14:00)(土・日~17:15) | 火曜 | 100台 | 31日 | 1日 | 12/28、28 17時までの営業 12/29~31 15時までの営業 1/1 11:00~15:00の営業 |
やまうちうどん (讃岐うどん遍路) |
まんのう町(旧仲南町) | (0877)77-2916 | 9:00~14:30 (麺終了次第) | 木曜 | 60台 | 31日11:00まで | 4日から | 螺旋階段より |
谷川米穀店 | まんのう町(旧琴南町) | (0877)84-2409 | 11:00前~13:00過ぎ (麺終了次第) | 日曜 | 3台 | 30日まで | 5日から | |
根ッ子 (讃岐うどん遍路) |
多度津町 | (0877)32-3874 | 10:30~14:00 | 水曜 | 20台 | 31日まで | 5日から | 12/31も営業 まった~り~♪ より |