created : 2002 . 10. 19
imo-sanさんからのレポートも三回目。私がはまったころを思い出しますね。引き続きこの色で茶々いれてるのは、私です。
10月12日(土)
今回は鉄道の日記念のJR西日本の乗り放題切符+フェリーで出掛けました。
06:00 大阪 岡山から宇野迄の列車が無いのでいつもより約1時間遅くの出発です
↓ 701K 乗車率100%!乗り放題切符の影響大ですかねぇ?年々増えてる様な!最近は年輩の方の利用も多いみたいやし。三ノ宮からは立ち客も出る。
↓
07:28 姫路
07:29 同一ホームで待ってくれてます。
↓ 1407M 4+4の8両ですので、余裕です。後ろの方が空いてます。
↓
08:52 岡山 いつものように地下道か跨線橋で乗り換えです。
09:11 (08:58の2529Mもありますが、結局一緒です。)
↓ 3135M 児島が開催日なので立ち客も出る程の賑わいです。
↓
09:25 茶屋町 同じホームで待ちましょう。喫煙コーナーは後ろ寄り。
09:38 折り返しでやって来ます。
↓ 1643M ワンマンカーでした。交換駅の長い線路は過去の遺物か。
↓
10:02 宇野(港)
四国フェリー迄は5分、宇高国道フェリー迄は10分位です。遊歩道にうどんの丼を持ったおっちゃんが!何処でそれを!自販機の小屋に昔よく見た「うどん」の自販機がありました。あれの中ってどうなってんのんですかね、湯どうしか?
以前、よろず相談所でS原さんに拉致されてうどん自販機を巡りましたが、丼にうどん玉が入っていて、お金を入れたら自動で湯煎する仕組みになってました。よく出来てます。
10:23 待合室の喫茶コーナーにも「うどん」の文字!辛抱します。
↓ たかまつ丸 売店に「どん兵衛」と「恐さぬ」のカップがありました。
天気はエエし、温いんで大半は展望デッキにて過ごす。
11:30 高松港 ちょっと遅れ気味。
↓
11:40 高松駅ポート
レンタサイクル利用証があるので、すぐに借りられます。今回はブルー一色の26インチでした。男はこの大きさの方が走りやすいです。貸出しはあと20台位でアウトで、on-senさんのおっしゃる通り注意が必要。この時間では「池上」は無理そうなので、駅の北側の道を西に向かいます。郷東大橋を越える時は、タイミングを取り青信号に合わせて一気に上がりましょう。
↓
11:50
(1)はりや
表に20人程の行列。後の行程を考えると迷うが、天ぷらのうまそうな香りが。結局並びました。殆どの人が「ざる」を注文してはるが、一食目なんでぬくい「いか天」を注文。
これってイカいっぱい分位使ってません。うどんの量も結構あるし。うどんも元気やが、いか天がうまひー(@さとなおさん)でした。
長いこと行ってないなあ、はりやさん。私はかしわざるが好きです。
12:50
↓ 南下します。JRのアンダーパスをくぐってマルナカの角を左折し、川岸へ。
13:00
(2)増井米穀店
既に暖簾は店の中!しかし、おっちゃん1人が食べてはるんと玉買いのお客さんです。おばちゃんに「食べられますか?」と聞くと、大将と相談してはります。TimeOutかなぁと思てたら「小でええんな」の声!玉売りの分を廻してもらえそうです。
ちょっと黒っぽい麺、ずるずると食べられました。丼を流司に置いておっちゃんに「無理言いました」と声を掛け「ごちそうさまー」。
13:10
↓
香東川沿いを南下し(自転車道も有)、「中北」を目指します。御殿橋を渡り右岸へ。左手の切通峠を越えると、ショートカットになるなぁと思いながら山の方を見ると1/3位の処にカーブミラーが見えてます。あれ位やったら行けるやろうと登り始める。昔、阪神に「切通」ておったよなぁと思い出しながら登ってたら、立ち漕ぎになり、終いには降りて押す羽目に(泣)!汗だくだくになって15分程登ってサミット越え。教訓「切通峠をばかにしてはいけない」←こんな道を通ろうと思う奴がアホ!
お疲れ様です。切通峠ってどこなんかなあ?素直に11号に出てもさほど距離は変わらないと思いますよ。
下りは一気に降ります。墓地の角を右折し、団地の中を通ってR11に出ます。サンクスの角を南へ入り、「中北」を探します。目印有りません。行き過ぎました。戻りしな「うどん」の登りがチラッと見えて見つかりました。14:00ちょうどです。ここで素朴な疑問:なんで「うどん」の登りは紺色一色?看板とかも紺色多いですよねぇ?「ラーメン」屋の多くは赤と黄色の目立つ色やのに。まぁ目立たん店が多いんでエエか(笑)。
↓
14:00
(3)中北
まだやってました。揚げ物も注文聞いて揚げていて、いわし天は100円でした。地元のおっちゃん2人が揚げ物をあてにビールを飲んではりました。切通峠越えでビールが欲しいが、うどんが食えんようになるので我慢我慢!
14:10
↓
R11に戻り東へ。WINS高松でトイレを拝借し、前回も通った道を戻ります。上天神交差点の東西方向は南側でないと渡れません。(北側走っとったのに!もう)
↓
14:25
(4)あたりや
ここも事前に解ってるからスーと地下に降りられるが、ホンマ変な場所です。こんな時間やのに、直前に団体8人居てはって一緒に外で待つ。
パチンコしないんで他県の事情は分からないんですが、鹿児島のパチンコには大概ラーメン屋が併設されてまして、割に評判のところがあったりもしてました。なのでさほど違和感はないんですけど…。
5分程して声が掛かり中へ、既に「あつあつ」と「ひやあつ」は売切れで、「ひやひや」と「しょうゆ」のみ。「ひやあつ」食べたかったが、「ひやひや」を注文。これって出汁多すぎません?
やはり、4食目でこの「ひやひや」はキツイものがありました。贅沢ですか??キャッチフレーズ通り3回食べんと理解は無理か(苦笑)。また来ます。
14:47
↓
北側の畦道を東に抜けて、塩江街道を北へ向かう。歩道が狭いのでちょっと危険。腹具合と相談し、「松家」の「細いん」やったら大丈夫かなと、高徳線沿いを右折。
↓
15:10
× 松家
終っとりました。ちょっと遅かったようです。「すいませ〜ん」の声に「また来ます〜」
おいおい、何軒また行かなあかんねん。(これを自業自得と言う。)優しいのが欲しいので、真っ直ぐ西へ走ります。大分、地理も解ってきました。
↓
15:20
(5)松下
最初に尋ねた店です。段取り解ってます。当たり前やがこんな時間なんで、麺は乾いとりました。しかし、ここの出汁は好み。天カスもグー(死語)。ずずーと食べて今日は終わりです。
15:27
↓ 後はもう通い慣れた県庁前通りを北上するだけ。
15:40 高松駅
お土産用に「恐さぬ」のうどんを2つ購入。今回初めてお土産の注文が入りました。(別に営業してる訳ではありませんが)昨晩も件のお好み焼き屋でみんなと飲でたら、ソフト仲間の橋Mさんから「うどん買うて来てー」との声。あんたは偉い。けど、も一つやったらどないしょう?!香川へおいで!案内するし!
↓
15:50 高松駅ポート 今回は車両番号443(前回は85)でした。そんなにぎょうさんあるんですか?
間が結構開いてた気もしますが、当初よりだいぶ台数は増えてますよね。100円だからいいかと30分くらい借りたりすることもあります。
↓ 今回はこの区間の往復だけが「食べ、歩き」です。食べてはいませんけど。
16:00 高松港
掲示板で書いた通り、四国フェリーの片道300円のキャンペーンは現在も続いています。窓口で確認したところ、当分は続けますとのことでした。(あまり続けたくは無い様な口振り)
16:04
↓ 第85宇高丸
船によって違いはあるんやろうけど、宇高国道の方がちょっと豪華かな。しかし、風呂はこっちの方が広いのでゆっ〜くり泳げますよ、on-senさん。一巡りした後は、缶ビール飲んで長椅子に寝ころんでお休みなさい〜(_ _)zzz...
↓
17:05 宇野(港)
四国フェリーは検札も切符の回収も無かったけどエエんですか?宇野駅もフリーパスです。ぼく、悪いこと考えたらあかんよ!
17:24
↓ 664M 一眠りしたんで、ビールが旨い!この列車は岡山までの直通です。(各停ですが)
18:16 岡山
乗り継ぎの時間があるのでダイエーまで歩き地下食料店をブラブラ。あっ、私(私って誰!)も時間があったら何処でもスーパーとか市場は覗きます。まず、土産屋で土産買いませんもんね。そう言えば「うどん棒」の麺が何処かの「マルナカ」に売ってると「恐さぬ」に書いてあった様な…。今度買いますか(^m^*)エヘヘ
駅前にうどん屋発見。「手作りうどん」と書いてある。手作りって何!?品書きは「きつね450円」の上に紙に殴り書きで「ぶっかけ200円」との表示。これも「さぬきうどん」の影響か?怪しいぞ!けど試す勇気が不足です。
19:03
↓ 1432M これ、時刻表では岡山始発みたいですが、糸崎からの1764M が変身します。けど、大半は降りはりますから並んどけばまず座れます。長年の経験から言って(私は誰!)瀬戸辺りで座れます。出発時点では立ち客有り。ここでもビールを仕入れグビグビと、後はウトウトと。いつも帰りはこんなモノ!
↓
20:05 相生 座席死守(?)の為に相生での乗り換えを選択するが、姫路でも充分大丈夫でした。
20:12 おまけにビールの自販機無し。けど姫路で追い抜きの為10分停車でOK(なにが)。
↓ 3258M 座席は最後尾の前寄りに確保しましょう。(解る人だけ笑)三ノ宮辺りで立ち客が出ますので、ほどほどに…ねっ。しかし、酒飲みとうどん食い(お酒と饂飩のお好きなカタの方がイイ?)は関係有るんですかねぇ?どなたのページを見ててもそんな話があちこちに…!
某MLを主催してるかずさんが、もともとお酒の会出身というのもあると思うんですが、どうなんでしょう?そういえば、つうさん(お元気ですか?)もワインの人でしたよね。
↓
21:39 大阪 今回も最後までお読み下さった方々(々もおるんやろか)お疲れさまでした。
最後に、やはりこの行程では高松滞在時間に無理があるのでお薦めしません。(やから、そんなことする奴おらんっちゅうねん!)昼から一般店なら可能でしょうが。これで、いよいよ「谷川米穀店」か。何処から攻めましょ? あっ「山下」もでしたね。
と言いつつ、明日も朝からソフトやのに○○駅に着いたらまたビールが呼んどる…あぁ。
車で回らない最大の長所は好きな時にビールが飲めるということだと私は思います。はりやさんの天ぷらで昼間っからビール飲んだりとかね。以前は、18きっぷで日帰りなんてしてたんですが、最近はimo-sanみたいなうどん屋巡りしてませんね。たまには初心に戻って巡ってみようかな。こんな感じで掲載しますので、読者の皆様からの投稿、お待ちしています。