25万hitプレゼントは忘れてました。次回をお楽しみに。
香川県がネチケットを無視してるとしか思えないキャンペーンを推進しようとしている中(KSBニュースには100万人を目標なんてあります)、高松市が観光地等の写真入り名刺を交換してもらうことで高松の知名度アップを図ろうとしていると9日の四国新聞が伝えています。先日、とある県の職員の方にお会いしところ、名刺が一枚ずつ違う観光地や特産物の写真になってて面白いなあと思ったんですよね。観光名刺のすすめから見てみると、うどんの写真は6枚用意されてるようです。高松市のサイトからは「歩きお遍路さんのための 高松マップ」も見られるようになってます。
ホットカプセルのお知らせによりますと、「笑いの文化人講座」の最終巻となるらしい25巻が6月18日に発売となるそうです。これでW木さんも全店制覇に専念出来る?(笑)。香川に行きはじめた頃は「文化人」って何?って思ってたものですけどね。残党の皆様は、Yahoo!掲示板などに生息されてるようです。
麺聖さんが書かれてましたが、善通寺商工会議所の「企業家創業塾」で、田尾さんが「売れる仕掛けを研究する」というテーマで7月11日「恐るべし讃岐うどんの正体」と18日「アイディアを生み出す手法、企画」の二回講義を行うそうです。 「REPO」の連載や「e-とぴあ講座」などでやってる情報加工学の話みたいです。こういった講演の場では、うどんブームは仕掛けようと思って始めたわけじゃないっていつもいってませんでしたっけ?
四国新聞でも告知の出ていた13日放送のさぬきうどん五番勝負でも、TBSの番組案内では
東京にオープンした数多くの「讃岐うどん」店の中でも、ひときわ異彩を放ち繁盛しているのが"讃岐うどん大使・麺通団"。ブームを巻き起こした本場香川の男たちの店である。大学教授でもある団長・田尾和俊は、最強のパスタと信じる「讃岐うどん」の実力をさらに広く知らしめようと、麺類の異種格闘技戦ともいうべき五番勝負を企画した
と、田尾さんが使われていますね。盛の大将がうどん屋さん代表の一人として出るのはやっぱり違和感が…。無理矢理な話題を作り出すより素直にVOICEの総集編を放送した方が面白いと思うんだけどなあ。
時々唐突に現れる宇宙ネタ。日経BPより
「漂流する日本の宇宙政策、責任を巡って打ち上げ再開にゴーサインが出ず」
ひまわり5号の寿命が来てアメリカの衛星借りてるんだよなあと調べて見ると、アメリカの気象衛星「GOES-9号」で撮影した画像をアメリカ経由で貰った気象庁は、「ひまわり」の形式に変換して「ひまわり5号」に送り、改めて「ひまわり5号」から「ひまわりの画像」として配信してるんだそうです。ひまわりも完全に引退した訳じゃないんですね。理科のテストなんかで「今の気象衛星の名前は?」なんてのがあったら、何を正解にしてるんでしょうね。
この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。