ホームに戻る

2003.12.8のTopics

2003年12月8日のTopics うどん巡り限定のタクシー運賃 ラーメンファンド

四国新聞の連載「うどん天国・空前ブームの深層6」でもうどん巡りの需要が少なからずあると触れられている高松市の平井タクシーが、うどん巡り限定のタクシー運賃を四国運輸局に申請する予定と四国新聞に掲載されていました。現状の時間制運賃(30分)小型2140円、中型2340円、大型3110円が、それぞれ1900円、2100円、2800円に値下げされるとのことです。でも

同社はこれまで、コースを設定したり、乗務員に研修を実施するなど「うどんタクシー」を積極的に推進。うどん店巡りの際には時間制運賃を適用していたが、予想外に時間がかかるケースもあり、利用者から「もう少し運賃を下げてほしい」との要望が上がっていたという。

ということなんだったら、定額制の乗合タクシーにした方が分かりやすいし安くできると思うんですけどね。四国新聞に出ていた、高松から山越や谷川米穀店へ行って1時間待ちだったりしたら待ってるだけで4000円かかるわけですし。あと、今回は、時間制運賃だけですが、京都で行われている「きもの割引」みたいに、うどん屋さんが目的地の乗車でも割引にする制度も面白いと思いますがどうでしょう、関係者の皆様。あ、でも、香川みたいにうどん屋があちこちあると、最終目的地じゃなくてもうどん屋を指定すればなんとかなるから無理かな。


日経BP BizTechに資金調達に新手! ラーメン施設を対象にした投資ファンドが登場という記事が掲載されていました。12月25日に東京渋谷にオープンする麺喰王国という「麺」をテーマにしたフードテーマパークの来店客数をもとに利回りを決定するファンドだそうです。1口50万円で2億円を調達予定だそうで、全8店舗の1日当たり入場者数の平均値400人が損益分岐点で、例えば501−600人だった場合は5.0%(最大10%)、400人以下だったら元本割れ(最大-8%)になるんだとか。トレイダーズ証券のプレスリリースで参考にあげられているとこを見ると、新横浜のラーメン博物館が524人、キャナルシティのラーメンスタジアムが582人とあるので常に400人以上ってのは大丈夫なようにも思いますが、そううまくいかないのが世の常ですからねえ。先日は新人アイドルを証券化したファンドもありましたし、サンポートあたりで宣伝効果を狙ってうどんファンドなんてのも可能?

なおこの「麺喰王国」、麺に関するとはいうもののラーメンが中心で(6店舗)、うどんは岡山の「ふるいち」のみだそうです。


昨日7日の四国新聞の折り込み広告に、2003年夏号のカタログからやってるセシールのさぬきうどん頒布会のチラシが入っていたと聞いて、香川で頼む人はそんなにいないんと違うかなあと思っていたら、こっちの新聞の折り込みにも入っていました。全国で配ってるんですかね。あ、一番最初のカタログに「先着限定5000名様」ってあったのに、今度のチラシには「1万人突破!」ってなってる。説明の

地元さぬきでは、ブームはもう何百年も続いているわけで、今回の全国的ブームなど、まだまだなのである

というのも地元の会社にしてはなんだかねえ。お店のラインナップも手堅くまとめてはいると思いますが、「ケタ違いにうまい店50店の中からさらに12店を厳選」というのはちょっと大げさなような気がしますしね。もちょっと落ち着いてやったらいいんじゃないかなあ。


RNCのサイトで将八うどん99円うどんで勝負というニュースが見られるようになってます。お釣りの1円は募金してくれってことなんですね。開店初日の様子については「もみーのうどんレポ」でも紹介されています。

この記事は作成時のデータをもとに作成されています。リンク先が無くなっている場合や現在と異なる場合もありますので、ご了承ください。